ちっとばかしブログをいじってましたが、いじるほどにどれ位イカしたツールを使わずにいたかに気づいた。
気まぐれにやり始めたものだし気づいたんだからいいか。
でも、気まぐれといいつつアクセス数とかは気になっちゃったりするのは自然なことですよね。
全然知らなかった、ping。
更新情報を他のpingサーバに送ってくれるらしい。
場所によっては会員になったりしないと検索されないところがあるものらしい。
万里だねー。間違えた、便利だねー。ホント。
編集画面にしっかり載ってたのに気づきもしなかったが、きっとアクセス制御なんかはずっと使わないんだろうな。
それにcss。これも使ってなかった。
練習用のブログを作ったんだけどこれがなかなかにムズイ、いやメンドイ。!。
もぅ、なんか、記号が、多すぎるよ。
練習用では奇抜になりましたが、こっちでもちょくちょくいじるつもりです。
■参照:農場主の日常>>pingサーバまとめ
そういえばyoutube、最近いじりまくってますが削除報告がここ数日でかなり増えてきました。
だしてくる例がアニメでアレなんですが、ローゼンメイデンなんかは途中までみていたにも関わらず、数日はさんで続きを見ようなんて開いたら(ん?えーと、リムーブ、バイ、ユーザ・「うぉぉぉぉ(泣)」
クライマックスだったのに、生殺し。
13日まではあったらしく、昨日じゃねぇか!と声にもならない叫び声をあげていました。
お気に入りは早めに落とすのがよろしいかと。
まぁアニメくらいしかyoutube内でこんなことはないだろうけど。
追記:
ccsいじるのが楽しくてかなり手を加えました。自分なりに。
関係のない話ですが、生中継的なブログの書き方もなかなかいいもんですね。僕は読みやすくを意識しすぎるので、少しくらい読む人が意味のわからないこと書いたりしてみるのも手かなと。
あーコラム系ニュースサイトが遠のいてくな。
気まぐれにやり始めたものだし気づいたんだからいいか。
でも、気まぐれといいつつアクセス数とかは気になっちゃったりするのは自然なことですよね。
全然知らなかった、ping。
更新情報を他のpingサーバに送ってくれるらしい。
場所によっては会員になったりしないと検索されないところがあるものらしい。
万里だねー。間違えた、便利だねー。ホント。
編集画面にしっかり載ってたのに気づきもしなかったが、きっとアクセス制御なんかはずっと使わないんだろうな。
それにcss。これも使ってなかった。
練習用のブログを作ったんだけどこれがなかなかにムズイ、いやメンドイ。!。
もぅ、なんか、記号が、多すぎるよ。
練習用では奇抜になりましたが、こっちでもちょくちょくいじるつもりです。
■参照:農場主の日常>>pingサーバまとめ
そういえばyoutube、最近いじりまくってますが削除報告がここ数日でかなり増えてきました。
だしてくる例がアニメでアレなんですが、ローゼンメイデンなんかは途中までみていたにも関わらず、数日はさんで続きを見ようなんて開いたら(ん?えーと、リムーブ、バイ、ユーザ・「うぉぉぉぉ(泣)」
クライマックスだったのに、生殺し。
13日まではあったらしく、昨日じゃねぇか!と声にもならない叫び声をあげていました。
お気に入りは早めに落とすのがよろしいかと。
まぁアニメくらいしかyoutube内でこんなことはないだろうけど。
追記:
ccsいじるのが楽しくてかなり手を加えました。自分なりに。
関係のない話ですが、生中継的なブログの書き方もなかなかいいもんですね。僕は読みやすくを意識しすぎるので、少しくらい読む人が意味のわからないこと書いたりしてみるのも手かなと。
あーコラム系ニュースサイトが遠のいてくな。