goo blog サービス終了のお知らせ 

いやーどうする?とりあえず笑っとく?

2006-05-18 21:23:37 | 「マリリン」
久しくマリリン*の世話を水遣りをしようかなーとか思ったのさその時は。

もう花散ってたよ・・。




I`m sorry. (魂の土下座)




ホント、ゴメンなマリrン。いやマリリン。
確か、たーしか一回?くらい?世話したの。
おっかさんが面倒見てくれて綺麗に咲いてたのも見たよ?それは。
しかしながら買ってきたのは俺だもんな。
つーか三ヶ月前の俺は何を考えてたんだろうな?花を育てようなんてな?
ハーハッハッハッハ!



なんてのはアレで結構マジメだったんだが。
確かに爽やかになったのかもしれない。俺ではないが。
当初の目的とはずれるどころか何もしてないってゆうこのヘタレっぷり。
自分を疑わずにはいられません。
また思いつきで終わっちまいました。

まぁ来年あるしさ。多年草だから。きっと大丈夫!

マリrン!また来年!





・・ふぅ、次なにすっかなー(反省の色なし)

マリリン* 育てている鈴蘭。

エマ・シーンが好きよ。

2006-04-27 23:08:00 | 「マリリン」
久しぶりにマリリンに水をやりにベランダに出たらビックリ。
もう花が咲く手前でした。
朝というのはそれはとんでもなく忙しいわけです。
タイムイズマネーこんな言葉もありますね。
ありますね。
ええ、いい訳ですよ。
とりあえず差し込む日差しに目を細めながら水やり・・
なんてやろうと思ったんですが生憎曇り。外寒いし。
いや、きちんと水遣りはしましたよ。

突然だけど最近ガクトの株が急上昇中です。
「機動戦士Zガンダム 星を継ぐもの」なんて映画がありますね。
ひょんなことで手に入って来たので見てみたんですが、意外と面白い。
ガンダムガンダム言う人間の気持ちも解らなくないです。
ガクトはそれの主題歌を歌ってるんですけど、そのことでガクトのインタビューがありました。
「好きなキャラはハヤト・コバヤシだったりね・・」
なんか急に親近感が沸いてしまった。
歌はあんま好きじゃないですが。
あのインタビューは聞いてると眠くなってくるよ。
彼はいい声してます。

百合はホモって意味もあるんだって

2006-04-06 02:12:15 | 「マリリン」
新しい環境

新しい目標

この時期は結構な節目っすね
という事で新しい趣味を見つけようと
植物を、花を、育ててみることにしました

花の名前は鈴蘭(スズラン)です

母「・・・渋いね」

だろ?
オレ渋いだろ?
ちなみに好きな映画俳優はラッセル・クロウです
関係ないね。
関係ないよ。

英語では lily of valley
花言葉は「春と幸福の再来」
花言葉まで調べる自分を気色悪く思うかもしれませんが
んなこと知りません

ただ育てるのもアレなんで
名前を付けよう!と思います
てかもう名付けました

「マリリン」 です

まだ球根です

朝起きて顔を洗う
トーストなんか食べて、紅茶を飲みながら
垂れ流しのニュースに一喜一憂
ベランダに出て差し込む日差しに目を細めながら
マリリンに水をやる

ってな感じに爽やか過ぎる朝を演出していきたいと思います

これからマリリンの成長をちょくちょく載せていきたいと思います
ヨロシク


ヨカッタラ↓
人気blogランキングへ