[この記事は Doblog に 2005-09-22 21:13:31 付で載せていたものです]
長年面倒をみてもらっている主治医がいます.
初老の男性です.
主治医の言うことは,それがツライことであっても,聞かなくてはなりません.
いつだったか覚えていませんが,
毎日3杯の薬を飲みなさい,と厳命されました.
・・・経口投与の薬剤です.
本来は毒性のある薬だそうです.
でも,微量の毒は薬に転 . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-09-22 00:00:28 付で載せていたものです]
はい,今日は長野県2ヶ所に出張しておりました.
帰りの電車を気にしながら,
当地のお方などと一献(数杯)傾けておりました.
長野は涼しかったですよぉ~.
秋の田の刈穂の・・・ではないけど,
稲穂があって既に刈り取られた田んぼもあって,
赤トンボがたくさん飛んでいて,風が心地よかった.
これは行きが . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-09-17 11:17:42 付で載せていたものです]
昨夕は期待の星と初めての酒宴.
期待の星とはコンサルティング会社から移籍してきた30代の男性.
彼と私の中を取り持ってくれたのは20代前半の女性.
別に怪しげな/後ろめたい趣味があるわけではなく,
仕事の技術と性格の良さを兼ね備えた人だと思ったので
一緒に飲んでみたいと思った次第.
仲人役(?) . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-09-15 20:22:29 付で載せていたものです]
今日はめっきり涼しくなりました.
朝のバス停でもセミの声は聞こえず,
今,自室で聞こえるのは虫の音だけ.
暑さより寒さのほうが助かるので,このまま秋に突入してほしい・・・
さて,明日は週末,金曜日.
3人の飲み会を予定しています.
2人は以前記事にした妙齢の女性と私で,
もう1名は私が注目している . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-08-27 19:11:00 付で載せていたものです]
ブログ中毒者が昨日(金曜)は記事をすっぽかしました.
理由は単純.
自分の娘くらいの年齢の子と飲んでいたからです.
以前に記事にした子.
「ちょっと寄ってく?」
「はい」・・・で,二人でデイト(?).
同じ路線を利用し,彼女は私より2つ先の駅.
所属は違いますが,背中合わせの席で,
タバコを吸う . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-08-21 06:16:38 付で載せていたものです]
[関連したBlog]蝶野部長の「ほろ酔い倶楽部」会員番号003であります.
本稿は同タイトル -002- の続編であります.
【前回のあらすじ】
初の冬ボーナスに浮かれた私は後輩たちと新宿で飲みまくり,
終電で爆睡し,終着駅まで乗り過ごすハメに.
所持金は帰りのタクシー代には不足.
. . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-08-16 14:44:32 付で載せていたものです]
蝶野部長の記事にTBして,お酒にまつわる失敗談・第2弾・・・
社会人になって1年目の冬,12月のこと.
当然,まだ学校には後輩がいて,
ボーナスがでたので後輩たちに声をかけ(先輩づらして)おごることにしました.
新宿の居酒屋でみんなと合流.6~7人来てくれたでしょうか.
野郎ばかりで飲み食いして . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-08-11 17:55:52 付で載せていたものです]
謹厳実直にして硬派の話題も書けば,軽妙なノリで人をそらさぬ・・・
そう,我らが蝶野部長の「ほろ酔い倶楽部」で募集中.
「酒にまつわる失敗談」
・・・誰にでもある失敗談.
無くて七癖,失敗談.
叩けばホコリの失敗談・・・
ヤダな,書きたくないな,なんて思っている人はブログ人失格.
そんな人には蝶 . . . 本文を読む
今,鹿児島から届きました.オイモさん3本.
上の写真で,右は丹波の弟の手になるコシヒカリ(30 kg),
中央が空き瓶,
左が財宝3本入りボックス.
お米は弟が送ってくれるので,買ったことがありません(皆無ではないけど).
農産物なので年により出来不出来があります.
写真のは去年のもので味は平年並み・・・
とは言え,そこらのお店のご飯よりはよほどおいしい.
雨が少なく,山のほうにある田んぼで . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に FI1715483_0E 付で載せていたものです]
ええっと,恥ずかしながらお酒の銘柄を告白・・・
いつもは財宝の芋焼酎です.
「財宝 一升瓶入り」のオイモさん.
# 財宝については別記事で書きたいと思います.
で,写真は「倉岳」720ml (部分).
発注が遅れ財宝が切れたために,
昨日女房殿が暫定的にスーパーで買ってくれていたもの.
ひと晩で約2/5が無く . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-08-06 17:28:54 付で載せていたものです]
蝶野部長を含め,現時点で6名の部員がいる「ほろ酔い倶楽部」にTBです.
部員になった以上,報告をしなければいけません・・・ホント?
昨夜は外で飲み(過ぎて)報告義務を怠っておりました.
今日は部長に叱られないよう,今,始めたばかりの宅内飲酒状態をご報告.
定番というか,到来モノのお酒がない限り,い . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-07-16 21:49:36 付で載せていたものです]
へのへの「もへじ」のマスター,直撃写真です.
もちろん事前了解をとって撮影しています.
オレが写るの?と実にナイーブな反応をして頂きました.
地元(の呑み助のあいだ)では,それなりに有名人(?)だと思います.
前職を知る主婦たちからもマイナスの評価を聞いたことがありません.
今日は団地内で某社の . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-07-15 16:38:37 付で載せていたものです]
じっくり見たことがなかった「もへじ」の提灯・看板をお見せいたします.
開店前なので,縄のれんも出ていないし,提灯に灯が入っていません.
【注記】
「もへじ」とは最寄り駅(近くの)飲み屋.
おでん,もつ焼きが中心.
時々飲みに・食べに行きます.
一人で行くこともあり,家族で行くことも . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-07-14 20:35:41 付で載せていたものです]
今日(7/14)から5連休.
初日の今日は諸般の事情により,夕刻から2時間程度だけ出社.
仕事の時間より通勤時間のほうが長い.
I/O時間がプロセシング時間より大きい・・・即ち非効率.
それはともかく,
女房殿は私に「もへじ」に行ってほしかったようです.
なぜなら,最近パワーダウンしている高校生( . . . 本文を読む
[この記事は Doblog に 2005-05-28 04:44:54 付で投稿していたものです]
・・・前回の末尾・・・
シオに未練は残るものの,諸般の事情もあり,焼けるのを待ちます.
おじさん,可愛そうに思ったのか
’これから帰って一杯だね’と聞いてきます.
’はい,焼酎ですが・・・’と私.
’おじさんはお飲みになるんですか?’と聞けば,
’やっぱり焼酎ですね・との答え.
’ . . . 本文を読む