毎年埼玉県の西武ドームにてスーパードッグカーニバルという犬のイベントがあります。 リンクは2011年の。
エクストリーム決勝戦、エクストリーム体験、ショップ、愛犬しつけ相談、ふれあいコーナーなども沢山あるイベントです。
大会趣旨↓
人と犬との素晴らしいリレーションシップを築き、より良い共生スタイルを提案
一昨年、去年と行けなかったので今年は行くことになりまして凄く楽しみにしています(*´∇`*)
でもまだ2012年の公式ホームページが出来ていないんですよね。
いつもは10月にやるのですが、どうやら今年は11月か12月にやるそうな。
エクストリームとは分かりやすく言うと障害物競走みたいな感じなのですが、その地区予選を勝ち抜いた犬たちが決勝戦の為にやってきます。
エクストリーム事態はこの大会以外にも全国でやってます♪
競技内容は3つあり、ハイスピード、ハイジャンプ、オープン総合。
ハイスピードは犬が20のハードルを越えてゴールするまでのタイムを競います。
ハイジャンプはどれだけ高いバーを飛び越えられるか。
オープン総合はコースに設置された障害物を正確にクリアしゴールまでのタイムを競います。 アジリティーとも言うのかな^^
これ見ていると自分もやりたい!!って思うんですよ^^*
とにかく飼い主も犬も楽しそうなのでその様子を見ているだけでも楽しめちゃいます。
犬を飼ってない方は飼いたくなってしまうかも
犬好きや、これから飼おうと思っている方なら楽しめるイベントだと思うので、ぜひ行ってみて下さい^^
ただし西武ドームは屋根はあるけど壁がないので秋と冬はめちゃくちゃ寒いです!!
10月ですら雨が降るとかなり寒いのに11月か12月になったらどれだけ寒いんだろう(笑)
防寒対策はバッチリしていきましょう!!
それと出場者以外に来場者も飼い犬を連れていけます。 ただし入れないコーナーもあり。
連れて行く場合は予防接種など事前に要確認。
電車で行く場合はしっかりマナーを守って、キャリーケースなどから絶対出さないで下さいね!!
電車の中には当然犬が嫌いな方、苦手な方、すごく恐怖心を持ってしまう方、アレルギーを持っている方なども乗っていますので、そこをお忘れなく
とくにアレルギーは最悪死亡する可能性もあるので、気をつけましょうね(`・ω・´)b
そして当然ドーム内は犬たちがたくさんいるので、ハイヒールやピンヒールなど、踏むと犬の足を痛めるような靴は履かない方がお互い良いです
靴はいてる人間でも痛いので素足の犬はもっとね
それに痛くて犬が噛んでしまうことも十分ありえますので、そこらへんはご注意を!!
小さな犬もちょこちょこ歩いているので足元が怖いです^^;
最後に。
犬に限らずペットを飼う人が増えたので、当然ペットに関するトラブルも増えています。
マナーがなっていないと嫌われるのはペット達です。 飼い主が悪いのにペットが嫌われ時に嫌がらせをされます。
それって悲しいですよ(・_・`) しつけとかマナーはしっかりと(`・_・´)b
ペット飼い同士おたがい気をつけましょう(‘-‘*)