goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

新年でやる気があるうちにいろいろ始める… & 素敵な刺繍テープはもう手に入らない…

2024-01-11 16:15:58 | バック製作
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
    
    
 
 
↑こんなような…
こちらは完売のトートバッグ。
生地も在庫がなく、持ち手のテープが生産終了。
この織りテープが見事で…✨。
このテープを生かしたくてデザインしたバッグです。
今、このような手の込んだテープを製造してるメーカーがどんどん廃業しています。
こんな未来が来るのならもっとたくさん買っておくんだった…
と後悔しかないのですが…。
手にしてくださった方にずっと大切にされてますよう望むばかりです…
 
動物バッグ只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
さて、昨日戻ってい参りました。
正直、戻って来たくなかった…、楽しすぎて…。
だってまだ両親元気だから、実家に帰ると私は“娘”だもんね。
そりゃ楽だし天国よ。
 
で、私にも日常が戻り
一気に忙しくなりました💦。
大人はやることがいっぱいあるからね~
 
何しろ年末年始、最低限のことしかしてなくて…。
 
新年幕開けのやる気がある今、
少しずつキッチンを始め、家じゅうの片づけをやるぞ!
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
人に会ったり新しい考え方に触れると
その刺激で、自分の中の滞ってた行動力が動き出す。
 
今回の帰省は私にとって
そんなことをぐっと思わせてくれた機会でした。
 
 
上手く言えないけど
私はやる気に満ち溢れている
 
 
 
↑ぜひ、フォローしてね
よろしくお願い致します
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
 
大きい成果は出せてないけれど
自分の精神を落ち着かせながら
ワクワクさせながら
この1年、走り抜けていきたい!!
 
…という初心表明✨
 
 
 
今年もさ~
年始に「今年やること・やりたいこと100」を書いたんだけど、
書いた紙、実家に置いてきちゃった
 
親に見られたら恥ずかしいなぁ…
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NCT127 THE UNITY 名古屋ドームライブ行ってきます!

2024-01-08 23:07:48 | 推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
 
↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
  
昨日、
推しのNCT127のライブが名古屋ドームでありました。
 
 
 
昨晩、降り始めた雨が雪に変わり、
今朝、屋根にうっすら雪が積もり庭の池が凍ってました。
寒い名古屋です。
 
 
 
チケットは当たらなくて
Twitterで同行者を募集していた大学生のコ。
本心はこんな年上嫌だろうなぁ…。
 
でも推しが一緒なら話は合う(と思っているしそう言ってくれたので)
私は甘えて同行させて頂きました。
感謝しかな~い!!
 
 
今日も、行ってきます。
 
 
********* ********* ********* *********

 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が推しNCT127の名古屋ドームライブに行ってきます & 推しぬいを作ってみた!!

2024-01-07 22:28:11 | gooblog お題
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
 
↑こんなような…
動物バッグ只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
今日は、私の推し、NCT127のドームライブです。
全6回あるのですが、
チケット争奪戦は激しいもので
友人と合わせても3回分しかゲットできなかった私…
 
明日のライブはTwitterで探しまくり
譲ってもらい行けることになった有り難いライブ。
 
なので、譲ってくれた人に
推しのキャラであるぬいぐるみを作ってプレゼントする予定です。
 
 
 
 
めちゃめちゃいい出来✨
 
推し友達に見せたら評判が良く
「絶対気に入ってくれるよ!」
と太鼓判を押されたのですが…
 
気に入ってくれるといいな!
 
 
では楽しんできます!
行ってきます~!!
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグに最高の評価を頂き、涙…

2024-01-06 23:21:54 | バック製作
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
 
↑こんなような…
只今動物バッグ、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
ここ最近で一番うれしかったこと…
 
 
 
 
そして…
 
 
 
 
 
「美術館のガラスケースの中の作品を手にした気分で、
時間を忘れて眺めていられます。
プロフィールは想像の斜め上を行っていました。
ぬいぐるみのように愛着が湧きますね。
大切に使わせていただきます」
 
という評価を評価を頂き、読んだとき、
「ぎゃーーーーーー」って叫んでしまい
思わず涙してしまいました。
 
 
本当にうれしかった…
 
 
今年もしっかり自分の納得する作品を作っていきます
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
 
話変わりますが、
明日は推しのドームライブ。
楽しんでまいります
 
 
********* ********* ********* *********

 
 
 
 


 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年も使ってくれたがま口 & スタンダードプードルさんとジブリパークをお散歩

2024-01-05 22:56:59 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
 
↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
今日は高校の同級生と久々の再会。
美味しいおそばを食べに連れてってくれました。
 
名古屋は基本、車移動。
 
ドライブも楽しかった。
通った高校の前も通ってくれて思い出話に花が咲く!
ありがとうね…
 
 
 
彼女は大きいスタンダードプードルを飼っていて、
お天気がいいから一緒に散歩しようと提案してくれて。
 
ジブリパークまでgo!!
 
天気もいいし、
私は久しぶりのわんことの散歩(30年ぶり!)を楽しみました。
いいなぁ
わんこも猫ちゃんもほんとうにかわいいし
存在に癒される…
 
 
 
そして、彼女は私のバッグのお客様でもあって、
10年も前のがま口を大切にしてくれてるの。
 
今日あらためて見せてくれたんだけど
もうぼろぼろ。
 
 
「こりゃもうだめだよ
新しいの作るね」
って言いながら、涙あふれそうになった、
ごまかしたけど。
嬉しくて・・・
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
そうそう、
元旦に歩いて初詣に行ったとき
とても人懐っこい猫ちゃんがいて、
息子のお膝に乗ってきたの
 
それも可愛すぎて、癒された~!!
 
 
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
 
 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生がいるありがたさ

2024-01-04 21:03:27 | お針子ashの独り言
ご挨拶が遅くなりましたが…
 
明けましておめでとうございます
2024年、“ashの森へようこそ”を、どうぞよろしくお願い致します
 
 
 
********* ********* ********* *********
 
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ☆コチラ☆  
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
 
    
 
↑こんなような…
只今動物バッグ、gooマルシェルcreemaonlineshopにて販売中~!
     
 
 
********* ********* ********* *********
 
   
ブログ御無沙汰していますが、
年末12月30日から実家に帰省しています。
 
本来は4日の今日、戻るはずで明日は出勤なのですが、
7日8日ナゴヤドームで推しのライブがある私に
同僚がシフトを変わってくれたので
実家に居座り、実家生活を満喫しています!!
 
嘘!!
息子が東京に戻った今、さすがに居心地悪い
なので、必死に実家の家事を頑張ってます!!
 
 
実家には両親の顔を見に来る目的の他、
同級生に会う、という楽しみがあるのです。
 
ある程度の長さを生きてきた私たち、
今皆本当にそれぞれだけど
(離婚したり子どもいたりいなかったり仕事してたりしてなかったり)
 
でも
当たり前だけど人生ずっと楽しくてシアワセ…、
なんて子はいるわけはなく
人間関係で苦労したり乗り越えたりしてるから
 
みんなとても優しくなってる
だから話してるととても居心地がいい。
 
 
若い頃はやっぱり静かなマウントの取り合いって
絶対なくはなかったから…
それは私たちだけではなく、一般的にそうだけどね…
 
もうここまで生きていれば
それなりに経験と苦労をしてるから、やさしさしかない。
そう思うと、年を取るのも悪くないな…
って思う、しみじみ…
 
 
そして健康や美容の情報もゲットし、
私に「皆も頑張ってる(ぼちぼち。頑張りすぎずできる範囲で)んだから」とやる気をくれ
「来年も帰ってきてね」
と私を送り出してくれる
1年に一度の私の楽しみ。
 
 
 
 
********* ********* ********* *********

 
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が

それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです


どうぞよろしくお願い致します

 
 
 
 
 
 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
 
                
 
 
 
 
**************   ash information   **************
 
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
 
 
 
ashのHPはコチラ ⇒ 更新しました
  新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
             

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
 
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする