









9日,長い長いお休みを終え戻りました
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 11, 2024
富士山がとてもキレイで思わず手を合わせた〜!!
元旦から日本大変なことがあり,世界でも悲しいことがたくさんあり1年365日大きなことなく幸せであることなんてないけど,私は私の場所で一生懸命でありたい‥
と思った‥✨#富士山 pic.twitter.com/XqLYXJzo18





バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135




昨日NCT127のライブ
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 8, 2024
名古屋ドームへ
兵役前最後かもしれない日本ライブ
名古屋大阪東京✕2=6回、全ステ行きます
昨日は初日
‥よかった‥✨🥹
陳腐な言葉だけどやっぱりよかった‥✨
ラストまで私も駆け抜ける!!#NCT127_NEOCITY_THE_UNITYinNagoya pic.twitter.com/F7mSXx1Ihw

バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135




明日推しNCT127の名古屋ドームライブ
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 6, 2024
チケット譲ってくれた人に,推しキャラのぬいぐるみ作りました
明日プレゼントするの🩷
喜んでくれるといいな😆
#TAEYONG #태용 #NCT127 pic.twitter.com/VpiedcsUPc
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135




膨ら織で元々素敵な生地に猫さん刺繍とお花を散りばめたash渾身の✨のバッグ
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 6, 2024
昨年で一番の出来だと自負してたこのバッグが、私の大切な人へと旅立ちました
本当に嬉しかった
きっと彼女は何年も何年も使ってくれる🥹#刺繍 #猫刺繍 #ハンドメイドバッグ #バッグ作家 #動物バッグ pic.twitter.com/Cr6j11gVLf
2023年,最後に旅立ったのはもう二度と作れない,当時全力を出し切って凝りに凝ったこのがま口バッグ
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 6, 2024
評価を頂いた時叫んでしまったほど最高の褒め言葉で泣きました‥🥹
今までやってきてよかった‥
しみじみ思いました#刺繍 #雀 #小鳥バッグ #がま口バッグ #バッグ作家 pic.twitter.com/mYCbPTV8sy





バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135





同級生が美味しいお蕎麦のお店に連れて行ってくれた!
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 5, 2024
名古屋コーチンの鶏天のセット🩷
名古屋人でもなかなか食べない名古屋コーチンは筋肉繊維がしっかりしてて味が濃い
離れてて久々の再会
お互いいろいろあった出来事を話しつつ美味しいものを食べる時間は至福
一日一日を大事にしようとあらためて🥹 pic.twitter.com/NaACBdtpkc
彼女のワンコ(スタンダードプードル)とジブリパークをお散歩
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 5, 2024
実家のワンコが亡くなって30年ぶりのお散歩
人懐っこくてめちゃくちゃ可愛い🩷
パキッと眩しいくらいの名古屋の空
気持ちよかったし楽しかったし素敵な一日でした✨#ジブリパーク pic.twitter.com/nvgvxkrKi1


実家に帰省中
— ashの森へようこそ (@ash_no_mori) January 4, 2024
元旦に歩いて初詣に出かけたら,とても人懐っこい猫さんがいて,息子の膝に乗ってきてずっと日向ぼっこしてたのが可愛すぎて‥🩷
この日の夕方大震災が来るなんて思いもせず‥
やるせなさをこの写真を見て癒してます‥😢 pic.twitter.com/Esjjuub7Gx
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135








バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します










新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135