goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている

2016-06-02 23:44:55 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

昨日のことですが、「天分個性学」の2回目の講座を受けてきました

前回は人を3分類に分けた場合。
今回は3分類をさらに4分類し、
全部で12分類した個性と、発展するためのポイントを習いました

    

自分に関しては怖いくらい当たってる
そしてオットさんも怖いくらい当たってた
そして私たちは相当合わないことも当たってた


やっぱりなぁ~、と思うのと同時に、
お互いがお互いのタブーに思うことをやっていたので
そりゃ~合わないわ、と笑ってしまった


本当はこのことをオットさんにも言って、事実を知ってもらい、
私に対する態度を改めてほしい

でもヤツは「人の言うことを絶対聞かない」という個性というのもわかったので、
「それは無理だ」と達観したよ。。。


でも知れてよかった
「わかり合う」「わたしのことをもっとわかってほしい」という
不可能なことはやっても無駄みたい
もう開き直りに到達
「家族を大事にする」という個性の私の立場からしたら私はかわいそうだけど
家の中に安らぎはない、ということがわかったから、もう求めない
それに尽きる。
知れてよかった。

なのでうちの場合、息子はんが本当に「かすがい」の役割。
今以上に息子はんのこと、本当に大切にしよう~



そして昨日は、2回目ということもあり、
結構参加者さんが話をする場面が多くて。

一度人間関係で辛い思いをして自信を無くした方、
義母の介護で、心無い言葉を毎日投げつけられながら苦労されてる方、
娘の一人と心が通わなくてどうしたらいいか惑われてる方・・・
みんなそれぞれでした

伊集院静さんの言葉で
人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている
というのがありますが、しみじみ、実感
参加されてる方は皆さんとても明るく素敵な方
でも内情いろいろあるんですね~

私も日々勉強。
自分の個性を突き付けられ、「やっぱり~」と落ち込む部分もありましたが
生きているってことは、魂の修行なんだって


勉強したことを活用し、少しでも心の平穏を
日々、頑張ろう






“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい手、あたたかい気持ち

2016-06-01 23:59:45 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は朝から講座勉強にお出かけ
とても充実した時間でした
詳細は明日書きます。


あまりに盛り上がり、終了後まだ話そうということになり、
ランチに行きました
もう話が止まらなくて、ものすごく濃い時間でした

私も「お友達になりたい」と思った人に
お友達になってください」と言われ、とてもうれしい気持ちに
「また会おうね」と握手した手があたたかく、
帰り道、私の心はあたたかい気持ちでいっぱいになりました。


帰り、バス乗り場がわからずお尋ねした人は、
なんと台湾からの旅行客のお嬢さん
たどだどしい日本語ながら、「一人旅」をしてることを聞き、
同じ方面だから、とバスで隣に座り、
私もたどたどしい中国語で会話

先に降りる彼女が、ふわっと私の手を握って
ありがと。台湾に来てね

またもあたたかい気持ちに包まれ、
なんだか嬉しい一日となったのでした


調子に乗って遅く帰宅したので、
その後は戦争のような忙しさだったけど…




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しさと心強さと。医療用ウィッグを見に行く。

2016-05-31 23:54:16 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

昨日急に友人から連絡があり
今日行きたいところがあるからつきあって、
と言われて八王子に行ってきました

この友人が大病をし、
これからその病気と闘うためにウィッグを作りたい、
一人で行くの不安だから…ということでした

私は彼女にすごくお世話になったのに
何もしてあげられてない
彼女に会うのは少し怖かったけど、でも会いたかった

会うと、彼女は全然変わってない。
息子はんが赤ちゃんの頃からの母友なので、
もうお互いの息子の話ばっかり

そうしてると彼女の病気のことがウソのよう。
本当に嘘であってほしい


きっと私の想像以上にいろいろな気持ちだろうと思う。
でも彼女は強い
ウィッグを楽しそうにあれこれ被っては笑ってた
私は彼女の強さに救われ、そして逆に励まされた


一日一日を大切にしよう
うちの西の窓から陽が落ちる時「素敵な一日だった」と思える日を積み重ねていこう
オットさん、ムカつくこともいっぱいあるけど家族大切にしよう
私にかかわってくれたすべての人に愛と感謝の気持ちを持とう
好きなものいっぱい食べよう
元気でいよう
笑っていよう

    
    私も試着させてもらいました。イメチェン~






“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んだかなぁ~…

2016-05-29 23:57:15 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

昨夜早くに寝たのに、な~んか疲れが抜けず体がダル重い~
なのに、昨日は掃除も洗濯もしなかったので
やらなきゃいけないこと、いっぱい

オットさんは出張帰りで疲れてるのかイライラしっぱなしで当たられるし
息子はんも昨日の疲れか、頭が痛い、とゴロゴロだし

事は進まないし、家の空気悪いし、
なんだか最悪の一日でした
世の中、ハンドメイドイベント真っ最中。
私もこんな煮詰まってないで、早く活動したい
でも梅雨前と梅雨時期、私は体調がよくないことが多く、
やらなきゃいけないことに立ち向かう元気と勇気が湧いてこない…

な~んだかなぁ~、の一日




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての!!中学、体育大会!

2016-05-28 23:55:49 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は息子はん中学の体育大会でした
朝から曇り空
でもやる方も見る方もありがたいお天気と気温
こんなに快適に見ることができたのは7年間で初めて

    

初めての中学の体育大会、
どんなもんじゃ
息子はんは「小学校より盛り上がりに欠ける!」と言っていたけど…。

でも実際に見に行ったら、迫力満点
中3のリレーなんて早いし、みんな格好いいし
全員競技では負けて涙…
こちらも涙…


うちにとって引っ越したばかりの新地なので、知り合いゼロ
知ってる子もゼロ
応援もしがいがないし、おもしろくない。
けど、最後の体育大会にかける中3の思い、みたいのはビンビン伝わり、
ものずご~く感動した一日でした

    
    ↑最近の運動会は、こんなスローガンを掲げるのね。
         私の頃はあっただろうか…。なかったような…。



息子はんは、この体育レベルの高すぎる中学ではいいところなし
本人も自覚あるようで、落ち込んで帰宅。。

来年頑張ろう






“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に人と会う、大好きな母友たちと。

2016-05-25 23:22:03 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は以前住んでいたところの母友ランチ
今でも誘ってくれて、本当にありがたい
新天地は私のことを誰も知らない気楽さはあるけれど、
でもやっぱりたまには人と話したい

なので、張り切ってたまプラーザへgo
…っていっても1時間。
そんなに苦じゃない、新宿の人混みさえなければっ


予約してくれた人気店「オステリカ リュカ」へ

    

パスタランチをいただきました
ワタリガニ、おいしかった

    

っが、なによりもおしゃべりが楽しい
久しぶりだけど、あんまりそんな感じのしないメンバーで
にぎやかなあっという間の一日でした。
みんな、ありがと~




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがない!なのでべジブロス話。

2016-05-25 11:26:17 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

昨日は朝から銀行めぐり
普通の主婦には普通の行為。
でも私は、主婦のくせに銀行に行くのは年に1回あるかないか
それもATMなので、窓口なんて何年ぶり
っが、住所変更なのでさすがに行かねば…(今頃…)。

私も昔は月1で銀行に行ってました
でも初めての海外赴任で、週4フィリピンパブ通いしてたオットさんが
財布は俺が握る!」と宣言してから(もちろんやましくて)
私は現金で生活費をもらうようになりました…。それも週払い。東南アジアみたいです
今、うちの貯金とかどれくらいかも、私は全然把握してません…
ああ、怖っ



お昼も食べず2時半に帰宅…、疲れた…




ネタがないので、どうでもいいことですが昨日のことで…


今、「べジブロス」を2日に1回作ってます今頃?今更?…ですが…
べジブロスとは、野菜の皮やくず、切れ端を30分ほど水で煮込んで濾したスープのこと。

最初は、新居キッチンのディスポーザーが玉ねぎの皮を処理できないのでどうしようか、
と思って始めたことなのですが…
これが意外とおいしくて

昨日はこのべジブロスに残り野菜とお肉を入れて煮込み、
カレールーを入れてスープを作りました
ま、ここまではいつものこと

    

昨日はそれに春雨を入れてみた
カレーと春雨、どうかと思ったけど…

あら、とってもおいしかった


以上厚切りジェイソン





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出小物で。ようやく玄関が整いました。

2016-05-23 23:44:10 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は、特別なお客様のために遠くのケーキ屋さんまで買いに行った
暑かったけど、甘いものへの私の執着はそんなものには怯まない
そう、先週金曜日の“ロンハー”の「しあわせ!食いしん坊おデブグランプリ」、
他人事じゃなかった
まるで自分を見ているよう…
まだあんなに太ってないけど…、未来はああなるのか、私…


まぁ、それはおいといて…


夜は、今後の目標への勉強時間
昼間は、お片付け
相変わらず進んでないけど…。

でもようやく玄関にあった段ボールと粗大ごみ、片づけた

粗大ごみって市町村によってだいぶ違うね
ここいらのはとても変わっていて、よくわからなかった
ここって、一つずつ出せないんだよ~
10個出しても1個出しても1,000円、最初理解できんかった

今日やっと出せました

    

↑玄関、苦労したけどちょっと気に入ってます

    
    前の家の整理棚を全部処分してしまったので、
      こちゃこちゃした小さい小物を飾るところがほどんどなくなってしまい、
      泣く泣く処分したものもたくさんあるけど
      「どうしても」というものを残し、さらに大好きなものだけを玄関へ。








“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中一男子の母の気持ち on Sunday

2016-05-22 21:20:34 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日、息子はん部活お休み
3年生は公式戦の真っ最中ですが、
今日はアウェーなので、1年生は行かなくていいそう

で、息子はんが初めてこちらでできた友達を家に呼びました

やさしそうなKちゃん、
あ~、息子はんが選びそうな子だわ」という感じ。

半日ずっとけらけら笑いながらwiiやってましたが、
普段部活で走りっぱなしなので、今日一日は多めにみたよ、お母さん。
普段ゲームなんてやる暇ないもんねぇ~

    


転入生で、気弱で毎日いろいろあるのか
涙で帰宅のこともある息子はん
友達できてよかったね


リビングを占領されたお母さん、
一日、シューズインクローゼットの整理をしていました
おかげで整理できました
ありがとう
Kちゃんもありがとう


ところで只今フロンターレ1位
ものすごく嬉しい)))))))))))))
このまま初優勝目指せ





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けの基本の「き」!しんどい「き」 & 自慢をちょっとだけ…

2016-05-20 23:59:59 | 新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

先日編み物倶楽部の時、部屋の片付けの話が出まして…

メンバーのTさんは一部屋を自分のアトリエにしていて、
壁の収納タンスに、それはきれいに使いやすく整頓してありました

で、私もTさんちを目指しているので、極意を聞いてみたところ、
「とりあえず物を全部出すことそして3・4日で一気に片づけること
だって。


え~全部出すの~
考えただけで、ゾォ~~~~
けど、片づけて、またその場所に入れるものが後から出てきて片付けし直すのは
確かに面倒くさい
なので本当に大変だけど、とりあえず全部出すことにして、
昨日、今日頑張ってやってます

やっとエンジンかかってきました
でも泣きそう、ホント、一日2回くらいあまりに大変で泣きそうになります

    



けど、ちょっとだけ自慢

新居、まだソファが入ってないため、
リビングが結構広々
マンションの周りは低層なので、うちからは周りの景色が遠くまで見渡せる
角部屋なので風通しも抜群

そして何よりいいのが、床に寝っ転がると空しか見えない
広々とした青い空を見てると…。
2分で現実逃避
床が固いなんて気にならないくらい、速攻で夢の中…

だって本当に気持ちがいいんだもん

    
     ↑私はこんなかわいくないけど、こんな感じ

まぁ、今一番いい季節ですから…






“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村    人気ブログランキングへ         
  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする