U-16日本代表のイタリア遠征に参加中のタカノブ。
準決勝メキシコ戦に先発フル出場。
・・・以下サッカー協会より・・・
チッタディグラディスカ国際大会 準決勝
U-16日本代表 1-0(前半1-0) U-16メキシコ代表
試合日時:5月4日(水)17:00(現地時間)
試合会場:スロベニア/アイドフシュチナ(Ajdovscina)/Campo Comunale di Ajdovscina
試合時間:60分
得点
1-0 30分 日本 9 小川 紘生(浦和レッズユース)
スターティングメンバー
GK 1 阿部 航斗 (アルビレックス新潟ユース)
DF 2 坂井 大将 (大分トリニータU-18)
DF 3 庄司 朋乃也(セレッソ大阪U-18)
DF 6 町田 浩樹 (鹿島アントラーズユース)
DF 17 浦田 樹 (JEFユナイテッド市原・千葉U-18)
MF 10 サイ・ゴダード(トッテナム ホットスパー)
MF 4 鈴木 徳真 (前橋育英高校)
MF 5 市丸 瑞希 (ガンバ大阪ユース)
FW 16 西本 卓申 (アルバランシア熊本)
FW 14 杉森 考起 (名古屋グランパスU18)
FW 7 木 彰人 (ガンバ大阪ユース)
サブ
GK 18 オビ パウエル オビンナ(JFAアカデミー福島)
DF 8 川田 拳登 (大宮アルディージャユース)
MF 9 小川 紘生 (浦和レッズユース)
MF 11 鎌田 啓義 (アルビレックス新潟ユース)
MF 13 佐々木 匠 (ベガルタ仙台ユース)
FW 12 齋藤 功佑 (横浜FCユース)
FW 15 川上 エドオジョン 智慧(浦和レッズジュニアユース)
交代
15分 10 サイ → 9 小川
HT 7 木 → 8 川田
48分 5 市丸 → 13 佐々木
50分 8 川田 → 11 鎌田
マッチレポート
準決勝へと駒を進めたU-16日本代表の対戦相手は各グループの2位チームの中でベストスコアを残したU-16メキシコ代表。
共にLignanoに滞在している両チームはこの一戦のために、スロベニアのAjdovscinaという町へ日帰り遠征を行いました。
予選リーグの第2戦で対戦しているだけに互いに手の内を知っている状況でキックオフを迎えました。
前回対戦のリベンジを果たしたいメキシコは立ち上がりから猛然とボールにアプローチして主導権を握ります。
日本代表はGKの阿部航斗(アルビレックス新潟ユース)を中心に立ち上がりの押し込まれた時間を何とか守りきります。
前半15分。早くも日本ベンチが動きます。
サイ・ゴダード(トッテナム ホットスパー)に替え、小川絋生(浦和レッズユース)を投入。
中盤の選手たちがディフェンスラインからしっかりとボールを引き出し、サイドチェンジを繰り返しながら徐々に相手のディエンスラインを下げることに成功します。
0-0のまま前半終了と思われた30分、木彰人・市丸瑞希(共にガンバ大阪ユース)が細かいパスワークで相手を崩し、小川にラストバス。スライディングに来た相手に倒されPKを得ます。
このPKを小川自ら左隅に沈め先制点を奪います。
後半に入り、主導権を握った日本は立て続けに決定機を作りメキシコゴールを脅かしますが、
西本卓申(アルバランシア熊本)鎌田啓義(アルビレックス新潟ユース)のシュートも立て続けに相手GKの攻守に阻まれ追加点を奪えません。
最後パワープレーに出たメキシコのロングボールも庄司朋乃也(セレッソ大阪U-18)がことごとく弾き返し、そのまま試合終了。
前半終了間際に奪った1点を守りきり決勝進出を決めました。
明日は、優勝を賭けて全勝で決勝まで駒を進めたクロアチア代表と対戦いたします。
■監督コメント
予選リーグで1-0で勝利したものの前半良かったリズムを、後半に自らのミスで失った反省を活かし、マイペースで主導権を握りゲームを進めたいと考え試合に臨みました。
しかし相手のボールへのプレッシャーを打開することができず、主導権を握れる時間が少ない結果となってしまいました。
運良く数回の崩しの中からPKを得ることができ、得点を上げ、勝利できました。
決勝に進めたことはこの年代の選手たちの経験値を上げることができ、非常に有意義です。
ヨーロッパの雄/クロアチアを相手に自分達の良い展開から得点し、粘り強い守備で完封して優勝したいです。
■準決勝の結果
U-16クロアチア代表 2-1 U-16アメリカ代表
■決勝
日本 vs. クロアチア 11:00 @Campo Comunale di Gradisca
■大会公式サイト
http://www.trofeorocco.com/