スズランの群生地として知られている入笠山。
牧場もありうしのすがたも見ることができるが、入笠湿原では、
九輪草も見ることができる。
いろいろな色があるが、ここでは、赤色の九輪草のみが花をつけている。
この他に、ズミの木がたくさん生えているが、訪れたときは、まだ赤い蕾がついていた。
どうも、今年は、花の咲く時期が例年より遅いようだ。
春先の寒さが、かなり影響しているらしい・・・・
牧場もありうしのすがたも見ることができるが、入笠湿原では、
九輪草も見ることができる。
いろいろな色があるが、ここでは、赤色の九輪草のみが花をつけている。
この他に、ズミの木がたくさん生えているが、訪れたときは、まだ赤い蕾がついていた。
どうも、今年は、花の咲く時期が例年より遅いようだ。
春先の寒さが、かなり影響しているらしい・・・・