ゲイランゲル峠を越えトロルスティーゲン(ノルウェー)からモルデの町へ向かう途中でログハウスの屋上に青々とした、きれいな芝を載せた家を見た。
聞くところによると、屋上に芝を植えるのは、防寒と土と芝の重みで、ログハウスの柱と柱の隙間が徐々に小さくなり、良いらしい。
それにしても、なかなかきれいで見栄えもよく中には、屋上に花が咲いている家も見た。
日本でも、以前は、茅葺屋根に花が咲いている家を見かけたが、最近では、茅葺の家そのものが少なくなり、だんだんと情緒が薄れてしまい残念。
今日も、横道にそれましたが、
http://homepage2.nifty.com/ascophoto も 見て下さい。
聞くところによると、屋上に芝を植えるのは、防寒と土と芝の重みで、ログハウスの柱と柱の隙間が徐々に小さくなり、良いらしい。
それにしても、なかなかきれいで見栄えもよく中には、屋上に花が咲いている家も見た。
日本でも、以前は、茅葺屋根に花が咲いている家を見かけたが、最近では、茅葺の家そのものが少なくなり、だんだんと情緒が薄れてしまい残念。
今日も、横道にそれましたが、
http://homepage2.nifty.com/ascophoto も 見て下さい。