7月4日の教室 2024年07月04日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事に教室終了しました! 今回2名様が入会され生徒8名となりました。 開講当初は2名からのスタートでしたが、着実に拡大しております! 今後も頑張っていきます! 対局風景
6月20日の教室 2024年06月20日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事教室終了しました! 今回は1名お休みがありましたが、少しずつ人数も増えてきました。 今年生徒数を10名目指しているので、引き続き頑張ります! 対局風景
6月6日の教室 2024年06月06日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事に初心者クラスが終了しました! 今回は詰将棋と必至問題や矢倉崩しについて解説。 そして卒業間近の生徒1名に新規入会1名。 正式に初心者クラスが始まって6ヶ月目に入ります。今後も力を入れて規模拡大を目指します! 対局風景
5月16日の教室 2024年05月16日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事教室終了しました! 今回の講座では囲いをしっかり覚えているかテストを実施。その後は必至問題と詰将棋を行いました。 生徒同士の対局はどこも火花が散った戦いを繰り広げました🔥 対局風景
5月2日の教室 2024年05月02日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事に教室終了しました! 2名お休みでしたが、楽しく活動しました♪ 次回は5月16日に開講します。 初心者大歓迎ですのでご興味がある方はお気軽にご連絡下さい(^^)/ 対局風景
4月18日の教室 2024年04月18日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事終了しました! 今回の講座は実戦形式から次の一手、美濃囲いの崩し方、必至問題を解きました。 また、小2生徒が10級認定となり卒業!次回から通常クラスへ移動です。 駒の動かし方が分からなくても丁寧にお教えしますのでお越し下さい♪ 対局風景
4月4日の教室 2024年04月04日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も初心者クラス無事に終了しました! 今月より生徒が6名となり、徐々に賑やかになってきました♪ 駒の動かし方が分からなくても丁寧にご指導しますので、将棋を習いたい方はお気軽にご連絡下さい(^^)/ 対局風景
3月7日の教室 2024年03月07日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も初心者クラス無事に終了しました! 今回1名入会で生徒4名となり、更に盛り上がってきております🔥 駒の動かし方が分からなくても大丈夫ですので、将棋にご興味があればお気軽にご連絡下さい♪ 対局風景
2月15日の教室 2024年02月15日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事終了しました! 仲間が少しずつ増えてきて、子供達も楽しそうです♪ 駒の動かし方が分からなくても大丈夫です。ご興味がある方はお気軽にご連絡下さい(^^) 対局風景
2月1日の教室 2024年02月01日 | 初心者クラス(朝霞本校) いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本日も無事初心者クラス終了しました! 今回1名様ご入会いただきました♪ 引き続き将棋ってこんなに楽しいんだと思ってもらえるように、魅力を伝えていければと思います! 将棋を一緒に始めてみませんか?(^^) 対局風景