goo blog サービス終了のお知らせ 

朝霞将棋教室

埼玉県朝霞市にある将棋教室です。
代表は五段免状を所有しています。
日頃の教室の様子やイベントをお知らせします。

第7回特別講座&指導対局会

2025年03月30日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

第7回特別講座&指導対局会は無事終了しました!
今回は2度目の出演となる高浜女流初段をお招きしました。
高浜先生による実戦解説と必至問題に参加者の皆さんは真剣な眼差しで学び、私と高浜先生のコントのようなやり取りに笑いもありました♪
指導対局やフリー対局も大変盛り上がってましたね🔥

次回は6月8日に安食女流二段&あじおさんをお招きしますのでこちらもお楽しみに下さい!


高浜女流初段


特別講座


指導対局


イベント風景


集合写真

第10回将棋体験会やってきました!

2025年02月22日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

本日はほんちょう児童館で将棋体験会を開催しました!
3ヶ月に1度開催しているイベントですが、今回で節目の10回目となります♪
3連休で参加数は少なかったですが、皆でしっかり将棋を楽しめました(⁠^⁠^⁠)


イベント風景

第6回特別講座&指導対局会

2024年12月15日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

第6回特別講座&指導対局会は無事に終了しました!
今回は宮宗女流二段がゲストで自戦を解説いただきました♪
その後は指導対局とフリー対局を実施。
皆さん真剣な眼差しで対局に臨まれていました!
来年も楽しいイベントを開催していきます🔥


特別講座


対局風景


指導対局


記念写真

第5回特別講座&指導対局会

2024年10月13日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

第5回特別講座&指導対局会は盛況の内に終了しました!
ご参加いただいた16名の皆様、ありがとうございました🙇
安食先生の実戦を解説いただき、指導対局も盛り上がりました🔥
フリー対局も熱い戦いが繰り広げられましたね♪
12月が今年最後のイベントになります。
第6回特別講座&指導対局会もお楽しみに!


イベント風景


指導対局


記念写真

第9回将棋体験会やってきました♪

2024年09月21日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

本日はほんちょう児童館で第9回目となる将棋体験会を行ってきました♪
今回は6名参加頂き、その内なんと中学生が4名!
皆で和気藹々と将棋を楽しむことが出来ました♪
今後も朝霞での将棋普及頑張って参ります!

第4回朝霞将棋まつり閉幕

2024年09月14日 | 活動報告
第4回朝霞将棋まつりは大盛況のうちに終了しました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
そして入賞された方おめでとうございます🎉

岩根先生の指導対局も白熱しておりました♪
16人の方と対局。4面指しを行っておりましたが、時間の都合上、途中から6面指しに笑
流石の岩根先生。6面指しも結構ご経験があるとの事で難なくこなしておりました。

今回Aクラスは特例で同率優勝とさせていただきました。
まだまだ課題がありますが、この経験を踏まえて、今後もより良いイベントを提供するため努めて行きたいと思います!
今後もよろしくお願い申し上げます。


イベント風景


指導対局


朝霞将棋教室一同と岩根先生


運営陣と岩根先生


中司代表と浅見講師と岩根先生


中司代表と岩根先生


Aクラス成績表


Bクラス成績表

第4回将棋出前講座を実施しました!

2024年08月26日 | 活動報告
本日も無事に出前講座終了しました!
第4回目は終盤力を鍛える問題を出題し、子供達が元気一杯に解答してました♪
現在も出前講座を導入いただける民間学童様を募集しておりますので、ご質問等はお気軽にお問い合わせ下さい!


対局風景

第3回将棋出前講座を実施しました!

2024年08月22日 | 活動報告
本日も無事に将棋出前講座が終了しました!
第3回目は基本的な戦法や囲いについて解説。
子供達にとっては新しい発見で、とても楽しそうに学んでおりました♪
第4回目は26日に開催します!


第2回将棋出前講座を実施しました!

2024年08月19日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

アフタースクールEVO様での第2回将棋出前講座が終了しました!
今回は駒の手筋について解説し、その後は1手詰と3手詰を実施。
講座終了後に子供たち同士で楽しく対局をして盛り上がりました(^^)
次回は22日です。楽しくやっていきます♪

また、将棋出前講座を導入いただける民間学童様を募集しております。
ご質問等はお気軽に下記メールアドレスまでご連絡下さい♪

nakatsukasa.koki@gmail.com


対局風景

将棋出前講座を実施しました!

2024年07月26日 | 活動報告
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

本日は浦和にあるアフタースクールEVO様にて将棋出前講座を行いました!

第1回目は将棋の基本ルールを解説し、その後は1手詰の詰将棋と指導対局と友達同士で対局を実施。
皆元気で初心者からそこそこ指せる子まで楽しく一緒に将棋を指しました♪
8月は3回ありますので、引き続き将棋を楽しみながら学んでいってもらえればと思います!


対局風景