下手な横好き

時代と共に

早朝の鳥越城址











明治創業、兵庫・淡路のマッチ工場閉鎖へ 兼松日産農林

神戸新聞NEXT 9月27日(火)21時36分配信

兼松日産農林(東京)は27日、家庭用マッチ事業の唯一の製造拠点である淡路工場(兵庫県淡路市生穂)を来年3月末で閉鎖し、同事業から撤退すると発表した。

業界最大手だが、使い捨てライターの普及など需要の減少に加え、生産設備の老朽化が激しく安定供給が難しくなった。

前身の企業から数え、112年の歴史に幕を下ろす。(高見雄樹)

 「桃印」などの商標は同業の日東社(姫路市)に譲渡する。金額は非公表。
工場の従業員18人は再就職支援などを行う。
土地、建物は現状のまま残し、賃貸か売却を検討する。

 工場の自動マッチ製造機は設置から約50年が経過。
修理部品は既になく、従業員が自作してしのいでいたが、昨年末に故障が頻発し製造能力が極端に低下したという。

以下詳しくは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000007-kobenext-bus_all

私心

時代の流れを感じます。

懐かしい硫黄のにおいを思い出します。

マッチは今ではたまにしか利用しませんからやむなしですね・・・・・・。

ところで

時代を先取りする自動車産業では、車の自動運転も実用化されさらに性能を高めようとしています。

それに比べて住宅の進歩は遅いですね。

気密・断熱の優れた高性能住宅が、ようやく2020年に標準化します。

私がこの業界でお世話に成ってかれこれ30年。

振り返れば高額でありながら、粗悪品であってと思います。

当時作られた住宅の大半は劣化し、その平均寿命30年。

住宅ローンが済まない内に、住み心地の悪い住宅で辛抱して住んでいます。

造っては壊す住宅が大半でした。

地球の温暖化が現実的となった今日、ようやく作り手(業者)の姿勢も役所の指導の元

変わり初めています。

あさひホームの住まいも創業時と比べて、頑丈さを維持しつつも、その性能は大きく

変わりました。

その代表が独自工法トリプルエコ住宅です。

お陰様でトリプルエコ住宅は少しずつですが、お客様に浸透し始めて来ました。

嬉しいか限りです。







写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事