goo blog サービス終了のお知らせ 

下手な横好き

伏魔殿

晩秋の白山麓






「組織委が伏魔殿だと言われると許せない」 森喜朗氏

朝日新聞デジタル 11/15(火) 1:02配信

森喜朗元首相(東京五輪・パラリンピック組織委員会会長)

 小池百合子さんが都知事に当選されて、何を考えて言われるのか知りませんが、
金を掛けすぎるとか、組織委員会は無責任な団体だとか、結構好きなことをおっしゃっているんですね。
それから、都議団と組織委員会は伏魔殿だとおっしゃる。
都議団は分かりません。しかし組織委員会が伏魔殿だと言われると私は許せないんですね。どこが伏魔殿なのか。

 小池さんが当選されて「経費削減、もったいない」とおっしゃって、都民は「そうだ、そうだ」と言うけど、その前に私は全部やっているんです。
約2千億円縮減しました。

 せっかく2年半もかかって、ある程度のことをまとめてきたつもり。
アスリートファーストという選手たちがまとめたものをきちっとやってきた。

スポーツやオリンピック、今までの約束事をご存じのない方がきて、がちゃっと壊した。
選挙のときにこういった、ああいった、その穴埋めのために(小池氏が)おっしゃって、みんなやる気をなくしちゃっている。(自民党埼玉県連の会合で)

私心
アメリカではよもやのトランプ氏が次期大統領になられますね。

では如何してヒラリーさんは選ばれなかったのでしょうか?

ど素人の推測

既得権益者への米国民の反発?

さて上記の記事を読まれて皆様ならどの様に思われましたか?

ところで森元首相は石川県のドン中のドン、ドン・ドン・・・・・で幾つドンを並べても足りないでしょう。

この方の右に出る方は亡くなられた奥田敬和氏以外にいないのでは・・・・・。

ど素人の私の独断と推測ですが、県民の誰もが認めるところではないでしょうか?

もっともドンだから悪いというのではありませんが、

この方は残念ですがお年を召してから悪いイメージが付きまとっているかの様に

私には見えます・・・・・・・全く個人的な偏見です。

ご立派な経歴に貫禄も十二分・・・・・だのに何故かしらこの方の良いイメージが

わいて来ないのです。

これは多分ひと昔前の政治家タイプだからでは・・・・・・なんて素人の思いです。

それとも権力・権限の持つ地位に長く留まっているからでしょうか。

その点、同じ首相経験者でも小泉さんとは大きくイメージが変わりますね。

小泉さんは今でも人気が高いのは権力にしがみつかない、むしろ権力に反骨してる、

さらにお金に綺麗だというイメージがあります。

だからでしょうか?

どうしてドン?どうして伏魔殿?なんて・・・・と、ご本人は言われる筋合いがないと

思いでしょうが。

国民の何割かは伏魔殿と思っているのも現実では?

小池知事に限らず猪瀬元都知事も・・・・・・石川県人として残念です。












写真を趣味に高齢者の戯言

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

米田です
コメント有難う。
能美市は地元中の地元、今でも熱烈な結構支持者がいます。

高齢が悪いのではなくて大抵の方は高齢になれば、独りよがりになりますね。

己が正しい、何かをしてやっている、短期、・・・・・など等

だから引退が必要と思いますね。
penguin9(津幡町)
潔い身の引き方
同じ石川県人として、森元首相が潔く政界や財界から身を引くことを願っています。こんなに県人から嫌われている政治家は何処にもいませんよ。早く引退しなさい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「偉人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事