goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわの中

【織川あさぎ】オリジナルの小説を細々と書き綴るブログ

完結しました

2012年06月29日 22時05分20秒 | お知らせ
連載しておりました、花籠の道と黒の小石が、今日公開分で完結しました。

このちょっと前の記事で、短い話とか書いた自分を折檻しに行きたくなるほど、長い話になってしまいました。
途中から読むにも読み辛い長さのような気がしますが、よろしくお願いします。<(_ _)>

サーラとクラウスで書いてある長編は、これで一通り出し終わってしまいました。
あとは、短編がちらほらあるくらいなのです、が……。
他は、話としては出来ていない、妊婦のサーレスの話でしょうか。
ネタを並べてあるだけの状態なので、すぐに出せないのですが、まとまったら懸ければいいなと思います(希望)

でも、ひとまずは、花籠の修正作業なのですよ。
タイムテーブルをメモしながら書いていたのに、日付がずれていたというもうね。どうしてこんな、きっぱり日付け書いてるかな自分(ノ∀`)
でも、行軍とかは、どれくらい早くたどり着いたとかいうのを説明するためには、明確に日付けがあるほうがわかりやすいだろうと思ったんだ……。

ざっこざっこと墓穴を掘りましたね……orz

がんばって直すぞ~(ノ∀`)

そして、王国の花で、宗教の名前をごっそり間違えておりました。
それも直すぞー。おー。

新作は、それを終わらせてからって事で……orz

花籠の道と黒の小石
http://ncode.syosetu.com/n6097bd/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛ってしまいました><

2012年06月21日 19時21分51秒 | お知らせ
今回は、削るつもりが文章量増量していることが多いです。
おかげで、予定通りに終われません。
まだ足りぬ……(´・ω・`)

前回の王国の花では、ばっさり国同士の事を削除していたので、今回はそのあたりを削らずに行こうと思ったら、がんがん人は出るし動き回るしで、ちゃんと書ききれているのか不安になるくらいの文章量に。

読みやすく、伝わりやすい、簡潔な文章というのは、一朝一夕には身につきませんね。
やはり、たくさん読んで書くのが、上達のコツなんでしょうか。
頑張りたいと思います。

花籠の道と黒の小石、多くてもあと二回(予定)お付き合いくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。

http://ncode.syosetu.com/n6097bd/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿予約完了しました

2012年05月01日 17時00分34秒 | お知らせ
しばらくお休みをいただいていました花籠の道と黒の小石を、今日から再開します。
あちらの活動報告で五月一日と書いておいたそのままの日付けになってしまいましたが、おかげさまで数話分のストックができました。

ストックはできたのですが、相変らず誤字脱字はありそうです。
何か発見したら、ぜひお知らせください。

そして、新しいノルド篇をはじめる前にと読み返したところ、改行を失敗しているところを発見したので、直しました。
こんな目立つところを見落としているあたり、読みこみは相変らず足りていませんでした。

もっと読み込まないといけませんね。がんばります(⊃Д`)


そういえば、登場人物の名前をひとまず書き出した表があるので、どこかに出したいのですが、短編としては出し辛く、かといって他の方法も思いつかず。
どうすればいいのか、少々困っています(´・ω・`)

どんな形式だと読みやすいとか、アイデアがおありの方、よろしければ教えてください。
私もがんばって考えます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の予定のようなもの

2012年04月20日 10時06分43秒 | お知らせ
花籠と黒の小石も、たくさんの方にお読みいただいています。
ありがとうございます。

二人が揃うまでは、どこが恋愛なのかよく分からないままでしたが、なんとか二人揃うところまで来ました。
その事に一番安堵を覚えたのは、きっと書いてる本人です。
それまで、ずっと、タグ詐欺状態でどうしようどうしようと悩んでましたので……。
やっぱり、二人揃ってイチャイチャしている状態が長い方がいいですね。
ノルド篇では、基本二人は最初から最後まで同じ場所にいる予定なので、気が付いたらお膝抱っこしてたりされてたりしていると思います。たぶん。

それで、今後の予定についてのお知らせです。
先日、ひっそりと章分けしてみました。
現在の連載を、第一章 ドミゼア篇として、次は、ノルド篇として、連載を続けます。
ドミゼアのお話しは、あと一話で終わる予定です。
その後、少しおやすみをいただいて、次のノルド篇を連載したいと思います。

お休みと言っても、前のように月単位もと言うわけじゃなく、二週間ほどです。
ひとまず、ドミゼア篇の連載の区切りが付いた時には、なろうの活動報告の方に、もっと具体的な日付けを出せればなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿予約完了しました。

2012年04月03日 12時45分49秒 | お知らせ
先日の記事のとおり、投稿予約を本日3日18時で行いました。

花籠の道と黒の小石
http://ncode.syosetu.com/n6097bd/
(時間になるとここで公表されます)

王国の花の続編になります。
どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

初めは、舞台がブレストアで、恋愛タグとは思えないほど華のない小説になりましたが、そのうちにサーレスも出てきます。
気長にお待ちいただけたらと思います。

奇数日18時に更新できるよう、努力しておりますので、お気が向きましたらご確認くださいね。

ちなみに、なぜ予約投稿かというと……ギリギリまで誤字脱字を探して目を皿のようにして読んでいるからです。
それでも、全部取り尽くした気がしないため、いつまでたっても公表できないことになりそうなので、予約で強制的に公表しております。
どれだけ読み込んだつもりでも、誤字脱字単語間違いは大量に出てきます。
もしお気づきの事があれば、感想欄でもこのブログでもメッセージでもかまいませんので、お知らせいただけたらと思います。
少しずつ、読みやすいようにと、レイアウトというか文章構成も変化させてきているのですが、どんなものでしょう。
わかるほどの変化もないかも知れないですが、せめて、まず本人が読みやすいものを心がけたいと思います。


ちなみに王国の花でも、いまだに誤字を見つけてがっくりうなだれております。_| ̄|○ il||li
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする