goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわの中

【織川あさぎ】オリジナルの小説を細々と書き綴るブログ

題が決まらない

2012年10月25日 20時43分48秒 | 日記
しばらくご無沙汰しておりました。
「王国の花小話集」酒の席の戯れ
更新しております。
こちらでの告知が遅れて申し訳ありませんでした。

新しい作品を書いていたのですが、話の流れが決まってきて、一話分書いてみたのです。
書いてみたのですが……題が決まらない orz

昔から、話はたくさん書くのですが、題を決めるのがとても苦手でして。
おかげさまで、題の決まらない話が大量にストックされております(´・ω・`)
小説家になろうさんにたくさんいらっしゃる作家さん達の、あの素敵な題の数々。その才能がとても羨ましい。
皆さん、どうやって題を決めるんでしょう。イメージでぱっとでてくるのでしょうか。
しかも、一話ごとに題をつけてらっしゃる方もいるのですよね。
あの方式、内容がわかりやすいので読む側にとってはとても便利なのですが、私にはとてもできそうになくて。
題をつける練習はどうやればいいの……orz

題が決まったら、もっとたくさんストックを書き、公開しようと思います。
発想力よ。カモーン!щ(゜д゜щ)カモーン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んでる場合じゃなかった

2012年07月06日 19時26分05秒 | 日記
完結から、一週間がたちましたが、まだ評価やお気に入りを入れてくださる方がたくさんいらして、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

直す作業のためにワープロソフトに再び向き合いながら、小説家になろうの、読者様が普段見るページで、自分も読みながら修正する場所を探す作業をしていたのですが、今のところひとまず、アルバスタ篇とブレストア篇を確認を終え、直したものを掲載しました。
間違い探しをするほどは変わってないはずです。
ほんとですよ(⊃д⊂)

それで、問題のアルバスタ篇は、個別に直す事はできないので、修正したらまとめて掲載します。
今のところ、大幅な表現の変更をすることは無い予定です。若干、日付け関係が変わるくらいでしょうか。
それで違和感が出た表現は直すかもしれませんが、話の流れ自体は、変えることはありません。
ご安心くださいね。


それで、修正しながら、時々息抜きにと、連載中は我慢していた、他の方の作品の開拓を、ランキングなどを見ながらやってまして。
……気が付いたら読むのに夢中になってますがな!

皆さん、素敵なお話を書いておられますね。必死で読んでました。
自分の作品を直すと言っておきながらのこの体たらく。
申し訳ありませんでした。

反省……しょぼーん(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直す前の一仕事

2012年07月01日 11時25分31秒 | 日記
花籠の道と黒の小石』の完結から、たくさんの感想と評価を頂きました。
ありがとうございます。<(_ _)>

4月に公開を初めて、もう7月ですか。
暑さが苦手なので、ぐでんぐでんにバテる前に終わる事が出来てよかった……。
夏に突入すると、夕食のメニューを考えるのも難しいくらいにバテるので、そうなると今以上に支離滅裂の文章を書き始めそうでした。

一日休憩が出来たので、今日からとりあえず文章を見直そうと思いまして、改めて一太郎に読みこみ作業をしていたのですが、その際、ちょっと章を分割しました。
ブレストア篇になっていたのですが、終盤はほぼアルバスタでのお話しなので、三章目をアルバスタ篇として、ブレストア篇の23話目からを、アルバスタ篇の1話目として、題を訂正しました。
これで、結婚式の話数もよりわかりやすく!(ちなみに、ブレストア篇18話です)

本当は、各話ごとに、数字だけではなくちゃんと表題をつければわかりやすいでしょうし、そうした方が良いとは思うのですが、そうするとその題を考えるのに時間がかかる予感がしまして。
全般的に、題をつけるのが苦手なもので。申し訳ありません(⊃Д`)

さて、頑張って直すぞ~!(`・ω・´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢を考える

2012年05月19日 00時36分27秒 | 日記
ずっと、ストーリーを追いかけていると、途中でぽろっと出てきた設定でお話しが思い浮かんでくることがままあります。
今回も、そんな感じで思い浮かんだので、王国の花小話集を更新いたしました。

漆黒
http://ncode.syosetu.com/n7968bc/3/

です。よろしくお願いします。


なぜこの話が出てきたかというと、初めは馬の年齢について考えていたんです。
だいたい、フューリーが、出会った当時3歳馬で、ディモンはクラウスと出会った当時が3歳前後で今は13歳くらい。
人間年齢に換算すると、だいたい4倍だというのが定説だそうで、馬の3歳は、12歳くらい。そして13歳はあらびっくり52歳……。
……((((((((;゜Д゜)))))))

でも、だいたいイメージはそのままなのです。
イメージとしては、フューリーは、「おじちゃーん! 一緒に走ろー!」と懐いている感じで、ディモンは着々とフューリーを嫁として教育している感じです。
人にイメージすると、犯罪的なイメージしか思い浮かびません。
他の馬(人)は軒並み逃げ出す強面ディモンと、人懐っこいかわいい系フューリーです。
光源氏的な計画ですね。そういうことですねディモン。

実は年の差系は好物なので、どんどん頑張れと思ってしまい……。

そしてもやもやと思い浮かぶまま、ディモンの厩舎生活を振り返り、どうしてこうなったという話……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩む

2012年02月03日 17時12分49秒 | 日記
勢いで、ルールを理解する前に投稿を始めたので、慣れてきてから、いろいろしまったと思うことがでてきました。
きちんと把握してから投稿すればよかったのですが、それをやっていると、私は絶対めんどくさくなって投稿しなくなると思いましたので。

まずタグで、R-15を選択していたはいいけれど、そのR-15の基準がどれくらいか把握していなかったり、PVの意味がよく分からず、携帯がものすごくたくさん増えていて、これなんだろうと悩んでいたり。

R-15に関しては、これを期待して読んでいた方がいたらどうしようかと思いつつ、完結してから外しました。
でもこれ、プロット段階では、表現がどうなるか、本人もよく分かっていないというのが・・・・・・。
避ければいいだけなのですが、性的な表現は遠回しにできても、暴力表現がどのあたりまで駄目なのかがよく分かっていませんでした。
犯罪行為や薬物使用に関してはわかりやすいんですが。

PVも、携帯のことを考えずに投稿してしまったために、すごくページが増えてしまったんだと、後々気が付きました。
レイアウトも、かなり乱れていて、自分の携帯でも一応見てみたのですが、読みにくくて申し訳ない気持ちになりました。


次は・・・・・・次こそは、それらを考慮したいと思います。


次は、短編で王国の花の番外などを考えたんですが、シリーズでまとめる方法を理解してから投稿します。
頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする