アリーズ日記

インテリア、カラーコーディネーター日記

ラジオから聞こえる自分の声

2006年07月30日 | 仕事
今日の夕方、ラジオ関西で私がゲストとして
出させていただいた番組の放送がありました。

いろんな仕事をされている方をゲストに迎えての
15分間のトーク番組です。

収録は、少し前に終わっていたので
家で、一人こっそり聞こうと思っていたら
今日に限って、息子は学校が試験中で家にいるし
放送時間の直前に、主人は帰って来るはで、

リビングのラジオから流れて来る放送を
3人で、聞くはめになりました・・・

ラジオから聞こえてくる声は、
自分がいつも聞いている声とは違い、
何だか舌足らずで、すごく恥ずかしかったです。

昔、カセットテープに録音した自分の声を聞いて
ショックを受けたことがありますが、あの声でした・・・。

横で、息子や主人はニヤニヤして聞いているし・・・。

実は、先日もFM箕面(かなりローカル)に出たところで
7月はラジオ月でした。

ラジオは、顔が出ないので声だけでその人を想像しますよね。
私はどのような人に映っているのでしょうか?
ん~、ちょっと不安ですが・・・

でも、とてもいい経験をさせて頂きました。

呼んでいただいた、flsさんには感謝したいと思います。



「風水の家」訪問

2006年07月28日 | インテリア
「風水で建てた家」に訪問してきました!

先日のインテリアセミナーの講師M先生のお宅です。
偶然、息子とM先生のお子さんが同じ学校だったということもあり、
無理を言って、見せていただきました。

風水は、自然と人間が共存していくうえで
自然に逆らわず、気持ちよく健康に暮らす知恵だと思います。
原点は、東洋医学から来ていますし、
中国では、国家予算に風水を入れているくらいです。

色彩心理と重なることが多く、興味がありました。

キッチンに立つ女性の体を冷やさない暖かい配色



リビングの壁の空いたところから、上にはダイニングが・・・。
その間には、地下の書斎に下りる階段が・・・。分かりにくい?



角のない円テーブルを囲む暖かなダイニング。



この先は、どうなっているのかワクワクする間取りです。
「かくれんぼ」に楽しそうです。想像力が、刺激になります。





あまり早くから、バリアフリーにすると
脳への刺激が減るから、良くないとの事。

絵をいっぱい飾って、色をいっぱい使って
いい刺激をもらうことが、いいようです。

やっぱり、「色」は奥深い・・・
私も、もっと「色」と遊ぼうと思いました。

それにしても、うらやましいでした。

M先生、ありがとうございました


匂いと心の関係

2006年07月27日 | インテリア
「人間は、五感から来る刺激に
 大きく影響を受けている。」

これは、「カラー」や「インテリア」を仕事にしていて
日々感じていることです。

そんな中でも、一番、無意識に影響を受けているのが
「匂い」の嗅覚ではないでしょうか?

最近読んだ心理学者の本に、あるアメリカでの実験結果が書いてありました。

同じスーパーで、ほとんど同じ条件の場所に
同じ値段で、同じ靴下を置き販売しました。

一方は、そのままで、もう一方は、ほんのりと「いい匂い」を香らせました。

すると、「いい匂い」の方が良く売れたそうです。

「靴下」という、本来「匂い」は関係しない商品にも影響があったようです。

お風呂にバスエッセンスを入れると、
いつも以上にほ~~~っとします。

香水やアロマ、お香と言った香に関する商品も普及していますが、
プロにアドバイスをもらわないと、難しいですよね。私だけ??

でも、それ以上に大切なのは、まず「臭い匂い」を絶つことなのでしょう。

自分では気づかずに、家が匂っているといやですよね
お店に入っても、何かカビ臭かったりすると足が離れていきます。

やっぱり、お掃除ですね!

・・・







HANARE

2006年07月26日 | お店
今日は、私のインテリアレッスンを受講されたOさんと
久しぶりにHANAREで、お会いしました。

HANAREは、兵庫県川西市のカフェギャラリーです。

古い日本家屋を改装した、とても落ち着くお店です。

Oさんは、とても穏やかで前向きな方で
いつも元気いっぱいです。

「自分がある程度満たされていないと、
 家族や人に優しくするのは難しいね。」

「だから、自分も大切にしようね・・・。」なんて、話していました。

ゆーっくりした気分にしてくれるHANAREは、
お気に入りのスポットです。

今日は、個展は開かれていませんでしたが
個展と重なると、作品も見ることができて一石二鳥のお楽しみです!

レジまで、古~い。



今では懐かしい「蔵」



中からの景色



井戸?

いかがでしょう。いいところでしょ?我が家から遠~い「離れ」でした。

癒してくれるお皿

2006年07月25日 | カラー
我が家のお皿は、ほとんど「白」で揃えています。

でも、この楕円の2色のみは特別です。

これは、デンマークのロイヤルコペンハーゲンの「ウワスラ」という
シリーズのお皿です。ロイコペと聞くと高価。
というイメージがあると思いますが、安いですよ!

ぽってりと厚みがあって、オーボ(楕円)の形は
少し懐かしいような、暖かいイメージのお皿です。

以前、北欧インテリアショップでアルバイトをしていたときに
年配のご婦人が「この黄色いお皿ね、いただいたのだけど
とても、暖かくて元気が出るのよ。だから、買い足しにきたの。」と・・・。

「日本人は、もっと色を楽しまないとね。」とも。

シルバーグレーの白髪が、とてもおしゃれな方でした。

私も、購入しました。

食事をするときの器は、とても大切だと思います。

人は、それぞれ好みは違うと思いますが、
ちょっとした「色使い」で、
少し幸せな気持ちになれるものなのです。


嬉しい言葉

2006年07月24日 | 仕事
今日は、とても嬉しい一日でした。

インテリアコーディネートをさせていただいているお宅の
ダイニングの椅子が、今日決まりました。

依頼主は、家族をとても大切に思ってらっしゃる
素敵な奥様です。

「ダイニングで、家族がゆっくり食事を楽しめるようにしたい。」
彼女の強い希望のひとつです。

椅子はとても大切な家具です。
いろいろ探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。

でも、とうとう見つけました
色は彼女好み、テーブルとデザインも合う、
女性の片手でもスッと引ける、すわり心地バッチリ。

きっとこの椅子なら、喜んでいただけるはず!

今日、お店にご案内して
「この椅子なんです。いかがでしょう?」
「嬉しい!大好きな色。座って気持ちいい。
 テーブルと合わせるとキレイ。ありがとう。」

もう、すごくすごく嬉しかったです。
心の中で、「やったー」と、叫んでいました。

「ありがとう」って言われると、疲れなんて吹っ飛びます。
まだまだ決めることは、山のようにありますが
もっともっと、彼女に喜んでもらいたい

言葉ひとつで、心も身体も元気いっぱいになりました。

因みにキッチンはアプリコット。ダイニングテーブルは、ベージュ。
ダイニングチェアは、ターコイズブルー。

色だけ聞くと、派手?カラフル過ぎ?と思われるでしょうが、
素敵に仕上がって来ていますヨ
カラーコーディネーター、腕の見せ所?
無難は、おもしろくない・・・?から

出来上がって、彼女の許可が下りれば
写真を公開します!お楽しみに。

ただ・・・、椅子はデンマークに注文なので10月頃になるかも?

2歳児の色彩感覚

2006年07月23日 | カラー
私には、まだ2歳の姪がいます。

その姪が、我が家へ遊びに来たとき
この写真のコースターを必ず私たちに配り始めます。

「はい、どーど!」と、
私には、必ず「オレンジ」を
妹(姪のママ)には、「ピンク」
私の息子には、「ブルー」
そして、自分には「イエロー」です。

1歳半くらいからこの行為をするのですが、
毎回、それぞれ同じ色を配ります。

偶然?と、思っていましたが
きっと姪なりに考えているようです。

カラーの仕事をしている私は、
それぞれにピッタリのパーソナルカラーを選んでいる姪を
すごい!センスあるかも?なんて、叔母バカですね・・・

幼稚園に入ったりすると、人間関係もスタートし
「○○チャンが、ピンクかわいいって、言ったから私もピンク!」
なんて考えが入ってくると、変化してきますが
感性は赤ちゃんの方が、言葉が通じない分鋭いようです。

2,3歳のお子さんに、「ねえ、私の色は何色?」って
聞いてみるのもいいかも

以前、私は自分の友人を「色」と「形」に例えて書いてみたことがあります。

書き終えたときに、見てビックリ!
自分が気づいていなかった、その人に対する感情が見えました。

ぜひ、一度リラックスしながらスケッチブックに色鉛筆、クレパスで
感情を「色」や「形」にしてみてはいかがでしょう?

おもしろいですよ


「北欧」 大好き

2006年07月22日 | インテリア
この写真は、我が家のコーヒーカップです。

フィンランド、イッタラ社のEGO(エゴ)です。
持ちやすくて、飲みやすくてお気に入りです。

実は、私は北欧が大好きです。

インテリアもシンプルでデザイン性が高いだけでなく
暖かみもあります。

最近でこそインテリアショップは、北欧ブームですが
ずっと前から北欧の食器やファブリックが大好きでした。
それに、「和」とも相性が良く飽きずに長く使えるのです。

気がつけば、友人もスウェーデン人カップルや
デンマークに留学していた人やスウェーデンにフラワーアレンジメントを
習いに行っていた人等・・・北欧ファン仲間が増えました。

お料理も、すごく口に合います。
ご近所のスウェーデン人の方に教えていただいたのですが、
「ニシンの酢漬け」が、すご~くおいしくて感動しました。
日本では、どこに行けば手に入るのでしょうか・・・

そんな私の数年後の夢は、
北欧にテキスタイルの勉強に行く事です。
向こうでは、いくつになっても将来のために
学んでいる方は、多いようです。
20代と50代の人が机を並べて一緒に学んでいるようです。


デンマーク、スウェーデン、フィンランドは、それぞれの国の
言葉がありますが、ほとんどの方が英語が話せるようです。

で、私の英語力は・・・

出発に向けての準備は、
お金を貯めることと、英語のお勉強です。

早くしないと



お気に入りインテリア その1

2006年07月19日 | インテリア
この写真は、自宅のインテリアです。

京都の「唐長」のポストカード4枚を
我が家のインテリアに合わせて選びました。

「唐長」-400年の歴史と伝統をもち、桂離宮・京都御所・二条城の
     襖に用いられてきた唐紙の老舗。

「唐長」の文様と色は江戸時代から存在するとは
思えないほどモダンで美しい配色です。

いつかは自宅の和室に・・・。と、夢の襖紙です。
最近では、パネルにして飾ったり壁紙にしたり用途も多用しています。

以前、京都の両替町(インテリアサロン)にお邪魔したときに
11代目当主 千田堅吉さんの奥様 千田郁子さんが
いろいろな「唐長」の歴史を話してくださいました。

京都四条烏丸のcocon烏丸のショップでは、
このポストカードを購入できます。
キレイな色のカードがたくさん有り、
ワクワクしますよ!

次回、京都へ行った際には秋バージョンのカードを購入しようと思っています。

カードなら私でも、気軽に買えます。

お値段の割りに、すご~く良く見えます

京都へお越しの際は、ぜひ!

こちらです。






笑う門には福来る

2006年07月18日 | 友達
私の友人のSさんは、いつ会っても何を話しても
いつも大笑いしてくれます。

息子の学校のお母さん友達ですが、
今は「Sちゃん」「アリコちゃん」の仲です。

落ち込んで電話したときも
「大変やね~あっははは・・・。」
「人生つらいこと多いけど、笑い飛ばすしかないよ!」
と、こんな感じです。

 「仕事で失敗したかも・・・。」
S「いいやん、次から失敗しなかったら!勉強、勉強!あっはは」

 「友人に失言したかも・・・。」
S「一生大切な友人なんて、そんなにいないって!
    そんな一言で、離れていく友達やったらいいやん。あはは・・・。」

すぐに私も大笑いが移って、「わっははは・・・。」

電話していても、横で聞いてる息子が、
Sちゃんの母とすぐに分かるみたいです。

私の父は、認知症でうつ状態のときもしばしばです。
そんな父が、隣のベッドに向かって「ディス イズ マイ ドーター」と、
どうやら父は、彫りの深い色白のおじいさんを外国人と思っているようです。

私は、思わず吹き出して大笑いしたら、
父もつられて笑い出し、おまけに隣のおじいさんも笑い出し、
スタッフの方も笑い出し、みんなで大笑いしました。

父の表情も和らぎ、嬉しそうでした。

もちろん反省は大切ですが、
いつまでもクヨクヨしていてもね

もう40歳過ぎると悩んでいる時間は、もったいないのです。