あるまこ~

ITコンサルタント&山岳ガイド協会公認 山岳ガイド&インターネットショップ ラブジアース店長&LOC代表の徒然日記。

【LOC】 5/26 三つ峠 マルチピッチクライミング

2018年05月26日 21時43分14秒 | LOC

今日は三つ峠へLOCリーダーズでプライベートトレーニング。そこそこ晴れる予報でしたが、終始曇り空。朝から夕方まで太陽が出ることはほとんどありませんでした。

10時ごろ取付きに到着した時には、中央カンテに4パーティー取付き、2パーティー待ちでした。なので、予定を変更し岳ルートへ。4ピッチ登攀後、懸垂下降し12時頃には取付きに戻れたので、まだまだ混んでいる中央カンテへ。途中、だいぶ待ちましたが、15時に取付きに降りてこられました。


■行程

6:15 調布駅 集合
8:00 三つ峠登山口 到着
8:30 出発
10:00 屏風岩 到着、準備
10:10 登攀開始
15:10 登攀終了、準備
15:20 下山開始
16:20 駐車場
19:00 調布駅 解散


■ルート情報

1. 岳ルート(5.10a) 2011年ころに整備されたルート。

1ピッチ目(5.8)。出だしのハンガーボルトの右側が剥がれたらしく、簡単になったそうな。出だしは左から入りクリップし、右にトラバース後、ぼこぼこした岩場を登り、左にクリップ。そのまま直上し、終了点へ。中間支点ハンガーボルト2、終了点ハンガーボルト1+RCC1(その他2つほど確認)。

2ピッチ目(5.9)。出だしは左側から入り、右にクリップ。左上のガバ取ったら、トラバースはじめ、右側はホールド多い。その子、若干フェースを直上し、ハンガーボルトが2つあったと思う。右上する前にクリップし斜上バンドを横切り、ハンガーボルト1後すぐ終了点。中間支点ハンガーボルト5、終了点ハンガーボルト2+ラッペルリング。

3ピッチ目(5.9)。出だし左にトラバースして、ラッペルステーションにランナー、若干左側から登る。この辺の2-3mが核心。カンテを登るので、ホールドは多少あるが、両手両足使って体幹で押さえこむ感覚が必要。その後、直上し、最後は左上のテラスへ。最後のボルトはハング下を左上に上ることを想定してわかりにくい位置にあると思われる。中間支点ハンガーボルト5-6、終了点ハンガーボルト2(もう1か所ある)。

4ピッチ目(5.10a)。このルートのハイライト。高度感があるテラスから、カンテ状のフェースを進み、若干ハングを豪快にこえて、終了点へ。中間支点ハンガーボルト6、終了点ハンガーボルト2(その他2つほど確認)。右側の終了点に残技ビナやエイトカンがあるので、これを使って懸垂下降。下降する際に、懸垂下降地点から4m程下降した岩角に小クラックがあり、懸垂後のロープ引き抜きの際によく引っかかることがあるらしい。最終の懸垂下降者は良く注意したほうがいい。

 

2. 中央カンテ(5.8)

1ピッチ目(5.5)。ジャンダルムや大キレットレベルの岩壁。残置ハーケンが多々ある。いずれも使用する時は、ヌンチャクをかけてテストしたり、目視で錆び具合を確認したりしましょう。終了点はよくわからない大きなアンカーが二つ。

2ピッチ目(5.6)。左上に伸びる斜上バンド。特に難しくないが、滑らないようにスメアリングの角度を気にして、ホールドを選択しましょう。終了点ハンガーボルト2。

3ピッチ目(5.8)。ホールドはクラックでハンドジャムやフィストが所々きまる。スタンスはクラック外で登れるので、5.8くらいが妥当だと思う。終了点ハンガーボルト2。

4ピッチ目(5.7)。クラック沿いに左上して、直上、右上に上る。右上にのっこす時が5.7くらいかな。終了点ハンガーボルト2。


■写真

お疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿