
13日 7:19
入院前のアルバス このあとから 点滴につながれている。


15日 10:00
検査結果
病名は 「免疫介在性溶血性貧血」に確定
ステロイド剤注射 開始 ただ 免疫抑制剤が錠剤なので飲めてないとのこと。
胃薬も注射
嘔吐無し おしっこは 黄色
昨日の数値より 落ちてしまいました。
Ht 17.7 % から 15.5 % へ
ただ 血小板の値が 増えつつあり 良
今夕方 もう一度 血液検査で 数値が落ちたら ガンマグロブリンを 投入することにしました。
いわゆる 「ガンマガード」 ものすご高いお薬、3本も使用。 入院前 16キロあったけど
今 体重 14キロ 台におちてるんだろうな~
人間用だから 長期間効き目はない、でも~一週間くらいは、効いて欲しい。
ちょっとでも早く 効き始めて 1分でも長く効いていて欲しい。
15日 6:15
Ht 14.1 % 落ちてしまいました。
血小板が 上がりまして 二桁になりました。 第一段階クリアしつつあります。
あとは 赤血球の数値が早く 上がることを祈るのみです。
アルバスのわりーところが、こんなとこで 悪影響
クチワこそ してませんが、 力ないので。
さすがに 口あけさせて 薬のませられないか? はあ~あ
まだまだ 元気は あるようですな。 おまえが ほえるからあえないんだぞ!
ばかめ!
がんばれ アルバス!