Art studio yuuya.

時間を見つけては、いろいろ作って楽しんでいます。そんなこんなをご紹介しつつお教室の情報もお伝えしたいと思っています。

食後の甘いもの

2023-03-07 21:55:00 | 日記
いつも家にあるわけではない豆乳。
必要があって買うけど、そのまま飲むことはほぼ無い。
無調整豆乳の場合、おいしいって書いてあってもね…あんまり得意じゃない。

今日は、白胡麻豆腐を作ってみた。
黒砂糖で黒蜜もチンっと作って、甘い系…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌作り

2023-02-13 21:44:00 | 日記
お味噌仕込みの今日。

去年と同じ大豆1k、麹1k、塩450gで作りました。
今年の麹は玄米麹。
お味はいかがにできあがるかしら…。

仕込み終了後は、ご一緒されたみなさんとランチ会。

秋が待ち遠しい、楽しい一日でした😃









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅用に制作した和柄の小皿。

2023-02-06 14:38:00 | 日記
自宅用食器は滅多に焼かない。
だけど…長く使った小皿が少々疲れてきてしまったので、久々に焼いてみた😃

新しいお皿…というだけでも主婦的には嬉しいのに、イメージ通りに仕上がった食器は、なお嬉しい💕

友人からいただいた花豆も新しい小皿に乗せて。
美味しさもひとしお。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は小野リサさんのNew year concertで始まりました。

2023-01-07 22:19:00 | 日記
迎春

昨年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。

今年は、小野リサさんのNew year concertを、お気に入りの軽井沢大賀ホールで気持ち良く堪能することができました💕

程よい抜け感の歌声に心地よいピアノのリズム。
急遽欠席メンバー(チェロ)の代打はフルートとサックス2本(アルトとソプラノかなぁ?)を持って。

私が知らないだけなのかもですが、ボサノバにフルートが合うなんて…びっくり…でも、最高に素敵でした‼️

フルートの音色が気に入って、帰りにフルートって難しいかなぁ?と聞こえるように呟いた私。
運転しながらの夫からの返事はなし💦
そうだよねぇ、下手な返事したら我が家の雑音が増える危険があるもんねぇ😱無言の圧が…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAULのカヌレ

2022-12-27 22:27:00 | 日記
いただき物の、「PAULのカヌレ」。
久しぶりに懐かしいカヌレの味…しあわせだぁ‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする