goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ASHITAME BLOG Season17            #アシタメ #山形県長井市

第22回ながい黒獅子まつり 歌丸神社獅子降臨!!

いよいよ21日土曜とせまった

第22回ながい黒獅子まつり


今回も歌丸神社が盛り上がりに一役買います!!


お祭り魂が騒ぎ始め


職場でも黒獅子工作を展示してしまう始末・・・



テイッシュ箱にしては良くできたと思います。


歌丸のお獅子を作りたかったのですが


大きな意味で長井の黒獅子にしてみました。






さて、そんな日中を過ごし


仕事も終われば、待ちに待った稽古の時間!!!



いつもの仲間と


いつもの場所で


心も踊る獅子連中と獅子練習!!!







若手組みの楽しそうな笑顔・・・。



合計で300キロオーバーの逞しい獅子振りメンバーです!!


獅子振りはスタミナが命ですから



しっかり


稽古に励み


しっかり


体力を使い果たしたら



スタミナ補給が必要です。



今夜も香月が呼んでます。



つけ麺5玉が誘ってます!





味噌チャーシューが手招きしてるから


失った栄養を補給してきました。












結局、使った以上に補給する結果となり



本番当日までのサラッとさらし計画は白紙になりました・・・。







まぁ~予想通りの展開です。



この点は、期待を裏切らないアシタメです!










いよいよ

明日は前夜祭!!



振りすぎて、お獅子が壊れ気味ですが

今回も、道中で獅子を破損させることのないように

テンションに注意して頑張ろう!!



いや~楽しみだ!


楽しみだ!!






黒獅子の工作も笑ってる。


白髪の鬣あたりがなんともパンクです!


この辺りが歌丸的かなぁ~



あ~獅子振りてぇ~



なんじょだったべっし?いいどぎポチっとしとごぇ~っし。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

アシタメ
平山の七転八倒さん
お疲れ~

今回も最高の黒獅子だったと感じてます!

公園に入ってからは

トランスしてしまって記憶が飛んでおります。


『ヤー』については

次世代へバトンタッチとなりましたが

振るお祭りから、仕切る祭りへ

しっかり移行していきますよ!!


ね~アシタメも9月に照準を合わせ

絞って行くんでヨロシク~!!!


いまだにいろんなところが痛い…年かな?
平山の七転八倒
黒獅子お疲れでございました~

若連頭はじめ、獅子頭、若連の皆さん お世話様でした。
特にあんにゃ頭には、まさかの転倒で大変ご迷惑おかけしましたm(__)m

個人的には3日ぐらいへこみましたが、最高のお祭りでした!!

秋のお祭りでは いよいよアシタメ頭の誕生ですな!!
最近は若連の雰囲気もいいし 最高のお祭りになるのは間違いないですね♪

よ~し 秋に向けて 筋トレ頑張るぞ!!

何回転んでも 起き上がるんじゃい!!
アシタメ
ゆうすけさん
大変遅くなりました・・・


と言いますか

お疲れ様~。


いや~黒獅子は独特の疲労感がありますね!


でも


おもしゃがった~!!


元気伝わったべがね~?
ゆうすけ
盛り上がってきました!
http://blog.livedoor.jp/shirousagipr/
昨日は警護揃い踏みに出ました。

んで今日は、いよいよ本番!!

楽しみ!!!
アシタメ
とごやさん
いやいや

たがった感じ、かんなり!おもだがったよ!!


100は無いにしても

ね~どうだろう。


体格良いんだよ!ほめられる事だよ!


100君は100あるな!絶対!!!
アシタメ
ぴーくんさん
実はウチにも

3体ほど業物がありますが

なぜでしょうか…どんなにボロボロでも

処分できません。


お獅子であるかぎり

宿るものを感じるのが


長井の心だったり。

Unknown
とごや
わたし100キロないです
ぴーくん
ギャル男?
黒獅子様って、振ってないとギャル男みたいだ!

表情は、思春期のイタズラな少年といったところでしょうか。


ところで、このパンキーな手作りお獅子様ってボロボロになったらどうします?
ぴーくんの娘の傑作が我が家にもあり、なんかがやどっているような…。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「長井市!情報最前線!!歌丸超特急!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2023年
人気記事