Mook

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
旅行先でのスケッチ、帰宅後思い出の写真を見ながら
絵画にするのもまた楽し

小樽の運河 (Mook)

2013-10-24 | 絵画
此の運河は現在どのように利用されているのでしょうか。
橋の高さがあまり高くないので観光船は如何でしょうか。
昔は魚など海からの贈り物が多く傍らの倉庫を見れば良く分かります
もっと活発になればよいですね。

ザ レンボウ ブリッジ (Mook)

2013-10-22 | 絵画
アメリカとカナダを結ぶ夢の架け橋レンボウブリッジーーThe Fallナイヤガラ
ボストンを朝9時に出発ナイヤガラについたのは午後2時でした。
虹が見れずこのような想像画になりました。新しい橋が出来たのではありません。
私はこの橋レンボウブリッジ上からの目線で描きました。
ケープのエレベーター、霧の乙女号ターミナル、両方の滝が良く見えるポイントです。
次はシカゴ空港へ向け出発途中一泊明日の昼に到着予定(アメリカ周遊の旅)

清流 (Mook)

2013-10-18 | 絵画
USA ヨセミテ国立公園に流れる清流.
巨大なハーフムーン、セコイヤの巨木には圧倒されます。
この近くの道路は地形が低く道路に水が流れ出ているところが多いようです。
(アメリカ周遊の旅)  

サンアントニオ観光船 (Mook)

2013-10-18 | 絵画
 ここは映画"アラモの砦"で有名な町 サン アントニオ です
 アラモの砦は街の近くにあります
昔 アメリカ南部テキサス州の何も無い荒野に作られた町で
運河(リバーウォーク)がながれています。
(アメリカ周遊の旅)
最近は極端に太った人とか背の高い人が目立ち、特に太った人は
自分の体重に押しつぶされないか心配です