人生四季折々

人生四季折々、人生の彩となる日々の出来事を美しく楽しく有意義に語り伝えることを無上の楽しみとして描いたい。

03 バイオリンソナタ ニ長調 作品5 第一 3

2014-07-10 20:06:21 | 日記

03 バイオリンソナタ ニ長調 作品5 第一 3

第三楽章 コレルリ作曲 演奏 エンリコ・オノフリ
アルカンジェロ・コレッリはフジニャーノ(現在のラヴェンナ県内)で生まれた。彼の前半生についてはほとんど知られていない。コレッリの家系についてはあまり多くのことは知られていないが、善にもつよく悪にもつよい個性的な血族であったようである。コレッリが生まれる20年前、一族のルドルフは町の暴動の首謀者になったかどで処刑されたが、同じ一族から僧侶、法律家、医学者、詩人などが輩出している。彼は幼いうちに、当時イタリアの器楽の発展の最大の拠点であったボローニャに出て、ここでベンヴェヌーティにバイオリン奏法を学び、さらにブルノーニについて音楽家として大成した。彼のヴァイオリンの師はバッサーニという人物であった。有名な教皇の礼拝堂付き歌手であったマッテオ・シモネッリが彼に作曲を教えた。
コレッリの作品は、旋律の美しい流れと伴奏パートの丁寧な扱いが特徴的であり、それゆえコレッリが対位法の厳格な規則から自由であったといわれるのももっともなことである。また、死後出版の作品集の中にあるトランペット・ソナタが彼の唯一の管楽器のための作品で、そのほかの曲はすべて弦楽器と通奏低音のためのものである。
48曲のトリオ・ソナタと、ヴァイオリンと通奏低音のための12曲のソナタならびに12の合奏協奏曲が名高く、出版された作品のうち、作品1から作品6までがすべて器楽曲である。中でも最も有名なのは、《ヴァイオリンとヴィオローネ、チェンバロのためのトリオソナタ》作品5(ローマ、1700年)である。西洋では、コレッリの合奏協奏曲がしばしば人気であり、たとえば《クリスマス協奏曲》作品6-8の一部が映画「マスター・アンド・コマンダー」のサウンドトラックとして利用されている。また、小説『コレリ大尉のマンドリン』にもしばしばコレッリのことが話題にされている。

 

ハーバライフ・オンライン・ショップ




ハーバライフ・オンライン・ショップ

美味しい五島牛カレーから「新製品:MANAMIオリジナル」

2014-07-10 15:23:53 | 日記

美味しい五島牛カレーから「新製品:MANAMIオリジナル」


美味しい五島牛カレーから「新製品:MANAMIオリジナル」
美味しさ抜群のマグロカレーまもなく新発売!
NHKのど自慢(2014年7月6日)でも紹介された長崎県上五島町から
全国に向けて発信

 

ハーバライフ・オンライン・ショップ




ハーバライフ・オンライン・ショップ