毎年恒例の軽井沢蚤の市が、旧公民館で、8月1日から8月30日まで開催されています。
夏の軽井沢は、とても涼しく朝晩は寒いぐらいです。 会場はテニスコート通りを万平ホテルに向かう左側に有ります。
15店舗が出店し、沢山の品物を並べてお待ちしております。
ぜひ、軽井沢にお越しの際は、夏の軽井沢 蚤の市にお出かけください。
朝早く起こしてしまい寝起きの 責任者 溝尻さん^^
毎年恒例の軽井沢蚤の市が、旧公民館で、8月1日から8月30日まで開催されています。
夏の軽井沢は、とても涼しく朝晩は寒いぐらいです。 会場はテニスコート通りを万平ホテルに向かう左側に有ります。
15店舗が出店し、沢山の品物を並べてお待ちしております。
ぜひ、軽井沢にお越しの際は、夏の軽井沢 蚤の市にお出かけください。
朝早く起こしてしまい寝起きの 責任者 溝尻さん^^
岡本太郎 座ることを拒否する椅子
家に近くにある広瀬公園にある岡本太郎作(座ることを拒否する椅子)が有ります。
生前、岡本太郎氏も落成式に訪れたそうです。
長楽寺にある 宝塔(国指定重要文化財)です。
何と 1276年建立したそうです。長楽寺には素晴らしい文化財が眠っています。
ぜひ、一度行って見てはいかがでしょうか?