大庄からお食事券500円×6枚届きました
やはりお食事券は500円券がいいですね
1000円だと使いにくいです
ここは、有効期限1年あるので、手元にはすでに3500円の優待券があります
そのうち500円は今月末までなので来週には行って無駄にはしませn
飲食系の株主通信は新店舗、新業態が増えてないかよく目を通すのですが、「お好みもんじゃ」が東京に4店舗誕生していました
立川・蒲田・水道橋・赤羽
うん、これは行ってみたいと調べてみたら食べ放題のようです
食べ放題ではね~年寄りには生命にもかかわります
ただし、オープン時には半額サービスやっていたらしい
もう終わってます
このくらいの料金なら行きたいのになあ
うちのそばの満天酒場、これになってくれて又、開店半額セールやってくれないかしらん
そもそも、この間まで大庄水産だったのです
9979 大庄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1128円(前日終値)
配当:8月 14円 1.25%
優待:8月 2月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待飲食券(500円券)
100株以上 | 6枚 |
---|---|
500株以上 | 12枚 |
1,000株以上 | 24枚 |
ワタミからまったく心おどらない優待です
500円券×8枚が年2回、しかし
・ランチには使えない
・夜でも1回一人1枚しか使えない
・テイクアウトにも使えない
・吸収したサブウェイでは使えない
こんな制限ばかりの株はいらないのですが、含み損があるので手離す事もできません
しかたないので、券を送り返して、キクイモ茶とかもらっていますが、これも年々粗末になってきています
本当に心踊らない優待ナンバーワンかもしれないです
7622 ワタミ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価:1020円(前日終値)
配当:3月 ー円 ー%
優待:3月 9月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優待券(500円)
100株以上 | 8枚 |
---|---|
300株以上 | 14枚 |
500株以上 | 20枚 |
1,000株以上 | 30枚 |
※国内ワタミグループ外食店舗、宅食事業、ワタミの逸品、社会貢献団体への寄附に利用可。
※優待券を返送または自社グループ店舗の募金箱に投函することで、1枚150円分として寄付される。
※詳しくは、自社ホームページを参照。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます