アリゾナマニアの知ったか発言集

コーディネーター

・新OCはハロルド・グッドウィン(前INDのOLコーチ)
・新DCはトッド・ボウルズ(前PHIのDBコーチ→DC)
・BOWL(ES)にGOODWINだから名前だけなら大きい試合に勝てそうで縁起が良いかも


新OC ハロルド・グッドウィン(39歳)

http://en.wikipedia.org/wiki/Harold_Goodwin_(American_football)

 2004-2006 [NFL] Chicago Bears OL assistant
 2007-2011 [NFL] Pittsburgh Steelers OL quality control
 2012   [NFL] Indianapolis Colts OL coach
 2013   [NFL] Arizona Cardinals Offensive Coordinator

エイリアンズ新HCがPIT→IND→アリゾナと連れ回ってる形。正ポジションコーチはまだ1年しかやってないのにいきなり今回OC。

詳細はわからないけど、印象だと作戦立案に定評があるというよりはINDと契約が残っているから引き抜く手段としてOCに据えたんじゃないだろうかと思う。プレーコールはエイリアンズHC自身がやると言ってるし。

ミシガン大時代はOL。NFL入りはしてない。弟のジョナサン・グッドウィンは現SFの先発C。


新DC トッド・ボウルズ(49歳)

http://en.wikipedia.org/wiki/Todd_Bowles

 1986-1990 [NFL] Washington Redskins 選手(S)
 1991   [NFL] San Francisco 49ers 選手(S)
 1992-1993 [NFL] Washington Redskins 選手(S)

 2000   [NFL] New York Jets DB coach
 2001-2003 [NFL] Cleveland Browns Nickel coach
 2004   [NFL] Cleveland Browns DB coach
 2005-2007 [NFL] Dallas Cowboys DB coach
 2008-2011 [NFL] Miami Dolphins Assistant Head Coach / DB coach → (2011年12月に暫定HC)
 2012   [NFL] Philadelphia Eagles DB coach → (2012年10月にDC)
 2013   [NFL] Arizona Cardinals Defensive Coordinator

こちらはDC職は去年のシーズン途中からの3ヵ月だけ。PHIのディフェンスはボウルズのDC昇格後に"bad to worse"になった(より悪くなった)と書かれてます。正直レイ・ホートンをクビにしてまでDCにするような実績ではないです。

テンプル大出身でそのときHCだったのがエイリアンズ新HC。ドラフト指名はされてないけど1987年の第22回スーパーボウル(WASがDENに大勝)で先発してたそうです。

実は2年前にアリゾナがビル・デービスDCを解任して後任を探してるとき候補になって面談もしているので見込みはあるみたい。そのときは僕が知ってるだけでレイ・ホートンを含めて9人が候補に挙がりました(詳細知りたかったらこのブログの検索窓で「ボウルズ」で検索してみてね)。


要するに、両コーディネーターには自分の言いなりになる子分を置いたということ。

ここまでだと自分の思い通りになる帝国を築き上げた暗愚な君主という感じ。でもAssistant Head Coach - Offenseとしてトム・ムーアを連れてきたというのはなかなかのもので少し見直した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Moore_(American_football_coach)

1998年から13年間INDのOCとしてQBペイトン・マニングを育て上げた人物(マニング入団から3年間はQBコーチがエイリアンズだった)。御年74。年齢的にはOffense Consultantという肩書きでもよさそうだけどアシスタントHCのほうが年俸高そう。


月曜に発表されたのは以上の3人。

ウィゼンハント前HCを解任したときフレディ・キッチンズ(TEコーチ)以外のオフェンスのアシスタントは全員解雇してディフェンスとSTは全員残してたんですが、そのあとデシェア・タウンセンド(DBコーチ補佐)が退任、そしてエイリアンズHC就任後に
・ロン・エイクン(DLコーチ)
・マット・レイク(LBコーチ)
・ルーイー・チョフィー(DBコーチ)
・ライアン・スローウィック(OLBコーチ)
・ケビン・スペンサー(STコーチ)
の5人も解任されてます。
ウィゼンハント前HCのコーチングスタッフから残ったのはフレディ・キッチンズとジョン・ロット(strength&conditioningコーチ)の2人だけ。キッチンズは1997年にエイリアンズが1年だけアラバマ大でOCをしたときのエースQBだったという縁があり、今回QBコーチに配置換えするとのこと。

OLのコーチについてはグッドウィンOCを含めて4人のコーチを置く考えだそうです。正OLコーチ、OLコーチ補佐、さらにあと1人。誰なのかは情報ないです。

それからTom Prattというベテランのコーチにパスラッシャーの指導をさせるそうです。

コーチ人事でもこれだけの大ナタを振るんだから、選手もばっさりいっちゃうんでしょうね。



レイ・ホートン前DCはアリゾナを解任されてすぐCLEのOCに就任が決定したんですが、サラリーが4年総額8Mだそうです。コーディネーターの年俸相場は1M前後なので年2Mはだいぶ高額。即決させるための好条件だったんでしょう。でもこれだとHCに転出しそうになったときの引き留め工作に年俸増額ってのは使えなくなったかも。

ホートンはもし自分がHCになった場合としてOCの候補にノーヴ・ターナーを挙げてたんですが、結果的にそのターナーと同じチームになりました。

ウィゼンハントがSDのOCになったし、こうなるとCLEとSDへの人材流出を懸念しないといけなくなる。解任したアシスタントコーチはどうぞご自由に(すでにフランク・ライクWRコーチ=QBコーチとして、ケビン・スペンサーSTコーチの2人のSD入りが決まってる)ですが、アリゾナからUFAになった選手をこの2チームが狙ってきて奪い合いになる可能性もあります。今年のアリゾナは主力で契約が切れる選手はいないけど貴重なリザーブでUFAになる選手が何人もいるんですよね。

最近の「アリゾナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事