goo blog サービス終了のお知らせ 

Hand Madeナ天然生活♪

大阪の下町で天然ドタバタゆるゆる生活。
美味しいければそれで幸せ♪

お気に入り料理本☆

2009-05-04 | あさごはん

 大型連休も後半にさしかかりました。

 大阪は天気が少しずつ下り坂ですが、過ごしやすい爽やかな気候です 

  

 特に遠出することも無く、ゆっくりと過ごしております

 本屋さんでずっと欲しかった本をGET してきました 。

    

  フードスタイリスト 飯島奈美さんの料理本2冊

  ベーシックな家庭料理のメニューばかりですが、 癒されます

  目玉焼き然り、おにぎり然り、丁寧に心を込めて作ることがいい料理なのだなー

  と気付かされます。  

  オムライスもナポリタンも、この本の通りにやってみよう。

  

  このところ夕食をゆっくり作る気持ちのゆとりがなかったので、

  連休のうちに、ゆっくりキッチンに立ってクッキングしておこう~

  ・・・ってあと2日だけどネ

 

 

************************************************

    にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  ←ランキング参加中ぅ~♪

 


Farinaさんのパン②

2009-04-25 | あさごはん

 

 Farina さんのパンが今朝届きました 2回目の注文♪

 今回はベーグルやベーコンエピがありました。 マーマレードも

    

    早速(遅めの)朝ご飯でいただきました

    

    シナモンロールはふかふかしっとりでとても美味しかったし♪

    

    チョコレートパン。 温めたら板チョコがトロっとなって美味しかった♪

 

   雨の週末で気分が浮かないところに、ほっこり心温まるアサゴハンで

   素敵な休日になりました。

   あしたもいい一日になりますように・・・

 

 

************************************************

    にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ  ←ランキング参加中ぅ~♪


*五穀食パン* 豆乳プリンとか。

2008-07-19 | あさごはん

           大阪も梅雨明けして、暑い夏日が続いています   

 

     先週のパン教室で、汗かきながら捏ねた食パン♪  

     五穀を練りこんだ五穀パン。      

             

     もちろん、教室で焼いたパンは窯伸びバッチリ。

            

     売っているパンと変わらないフワフワ感。(自画自賛)

     家ではとてもここまでできません。

 

     暑さのせいで、冷たくてツルンとしたものばかり食べています。

      豆乳・卵・甜菜糖 の蒸しプリンを大量に作って常備中。

         

             絶妙な火加減で、ふるっふる

       カラメルタブレットを使ったり、黒蜜をかけて食べたり♪

    あっさりで程よい甘さで気に入っています。 経済的で節約おやつです。

        コーヒーバージョンも作って、冷蔵庫に待機させています。

 

       今日から3連休。 夏休みらしく、元気に動き回りましょうっと

 

************************************************

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ←パン作りランキング~ 

←ランキング参加中ぅ~♪ 


米粉で *胚芽食パン*

2008-07-11 | あさごはん

      朝ごはんはお手製食パンで!!  が憧れの生活。

       先週末の昼下がりに、 胚芽食パン焼きました。

      今回も米粉バージョンで ♪                       

              

      パウンド型なのでミニ食パンなのです。

 

      ナイス窯伸び♪  ヒビになってますがこんなもんッス。

             

      私の好きな角度。 思ったより膨らんで嬉しいねー

 

      断面もいい感じで満足な出来映え♪ 今度はNO空洞!

             

      胚芽のいい香りが部屋中に広がってました

     

      早速翌朝にトーストして食べました  味もGoo~d  

      あー・・でも 米粉のモッチリ甘味と胚芽の香りが同時に来る感じ?

      これはコラボレーションよりもピンの方が引き立つような気が・・・・。

      シンプルが な私としては (* ^ ^*

   

************************************************

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ←パン作りランキング~ 

←ランキング参加中ぅ~♪ 


豆パン* おからクッキーとか

2008-05-26 | あさごはん

 

 更新めっちゃ久しぶりです(^^   

 自作のパンを朝ごはん&おやつに食べることがだいぶ日常化しています。

  前回のパン教室で焼いたハラーブレッド。

 アイシングのパン初めて♪ 三つ編み成形もけっこう上手くいきましたヨ

 

 それから、止まらない食欲のために、せめてもの対策で

 おから豆乳クッキーをたくさん作っておやつにしていました。

  

 今までによく作っている材料は同じで、焼く前に生地を冷やして

 アイスボックスクッキー風にしました。

 おから、全粒粉、すりごま、豆乳、ごま油、練りごまと少しの塩とBPで出来ちゃいます。 マクロビオティックなおやです。

 

 今月はストックの豆を煮て、冷凍保存していました。

 昨日に金時豆を使って豆パンを焼いたので、今日の朝ごはんに♪

 レーズンパン&豆パンです。 リッチな生地でボリューミィです。

  

 トースターで解凍したので焦げ色こんがり!

 でも中はふわふわでいい感じデシタ

 

 それにしても、パン作りにはまってからというもの、

 ご飯もおやつも美味しくて美味しくて、食欲が止まりません~(≧v≦

 体重もサイズもだいぶアップしている・・・ヤバイわ

 食べた分はしっかり体動かして、引き締めなければ・・・・!

 ・・・・コアリズム、買っちゃおうかしらん

 

*************************************************

      にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ← パン作りランキングに参加してみました

     ← ランキング参加中♪ 


初食パンで朝ゴハン*胚芽食パン*

2008-04-29 | あさごはん

    

 おはようございます。 GWですね!! 

 私はカレンダーどおりの連休ですが、 今日は朝からとってもいい天気なので、

 それだけでテンション揚がってます

 

 先週末に、パン教室で胚芽を使った食パンを焼きました。

 食パン初めて!  うれしい~(≧▽≦)ノ

 胚芽入りで捏ねてるときからいいにおいでした。

 焼きあがりいい感じです。

 しっかり「釜伸び」してくれています。

 パン教室に行き始めたときから、食パン焼けるようになりたかったんだー♪

 自分で焼いた食パンを毎朝たべられるよう、毎週せっせと食パン作りまーす。

 型も通販で注文済み~

       

 少し小さめパンですが、厚めにスライスしてトースト。

 胚芽おいしい!

 

*************************************************

      にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ← パン作りランキングに参加してみました

     ← ランキング参加中♪


ミルクティー丸パン♪

2008-04-25 | あさごはん

  

   水曜日の夜に思い立って焼いたミルクティー丸パン

 

      

  200gの粉で、4分割なので、丸パンというよりミルクティバンズやね

 

  仕込水を、アールグレイのミルクティーにして、紅茶葉も粉に混ぜました。

 

  生地の色がミルクティーの色です。 豆乳 でミルクティーにしています。

 

  水分多かったので捏ねに苦戦したけど、焼き上がりがふわっふわで

  取り出すときにつぶれそうでした(^^

 

       

  一晩おいてから、1個 朝ごはんに♪

 

  今までの家パンの中で一番ふんわりできたかも

 

  豆乳の効果なのかは分かりませんが、味が落ち着いていて

  もっちりしています   これ、気に入りました。

  今、丸パンにハマってます・・・

 

*************************************************

      にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ← パン作りランキングに参加してみました

     ← ランキング参加中♪

 

  


今週の朝ごはん♪

2008-03-20 | あさごはん

 せっかくの春の祝日が、大阪は雨模様で残念でした~

 先週末にいろいろ作ったパン&お菓子を朝ごはんにしました♪

 

 ● 先週末のパン教室で焼いた「イングリッシュマフィン」。 

          

   マーガリン&メープルシロップでフワフワサクサク~

 

 ● 月曜日の夜にセッセと作りました。こちらは豆腐をつかったパン!

       

  「クックパッド」を参考にしました。 白くてずっしりしててモチモチです。

  冷凍保管して1個ずつ食べました。

 

  ● かぼちゃ入りチーズケーキ♪ 炊飯器で焼きました

    

  今回は生クリーム(植物性ホイップクリーム)が足りなくて、

  絹豆腐をよ~く混ぜ混ぜ練り練りしたものを入れました。

  砂糖も甜菜糖を少しの量にしたし、

  すこし生地がやわらか目。あっさりでちょっとヘルシーに

 

 これからも 豆腐、おから、寒天、葛粉、米粉、、、が活躍できる

  お食事になるパン&お菓子を作っていきたいです。

  ・・・ちょっと最近、小麦を過剰摂取しているかも・・・反省。

  パンつくりは楽しいけど、食べ過ぎに注意ですね

  

 *************************************************

      にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ ← パン作りランキングに参加してみました

     ← ランキング参加中♪