goo blog サービス終了のお知らせ 

セレクトショップ ARIEL-MILKFED.-

和歌山市ぶらくり丁にある、ミルクフェド レディース、メンズ、ベビー、キッズのセレクトショップです☆

アズカバンの囚人

2001-07-12 23:00:16 | お気に入り
今日は楽しみにしていた「ハリー・ポッター」シリーズの第三巻、「アズカバンの囚人」の発売日で、早速買いに行ってきました。 本屋さんの営業時間が、8時から9時に延びてて良かった。。 寝る前に読むぞっ! ハリー・ポッターと言えば、話の中に魔法学校に入学してすぐにどこの寮に入るか決める為に”組み分け帽”という不思議な帽子をかぶると帽子がしゃべって決めてくれるのですが、”ハリー・ポッター”のホームページでその帽子をかぶれるコーナーがあるのを発見して{どの寮になるんだろ~}ってワクワクしてボタン押したら、パスワードがわからなくて、去年メールアドレス変更したから結局調べることも出来なくなってました。 
この間の休みの日にカラーリングしてもらいにいつもの美容院へ行ったのですが、前に金髪にしていたことがあったのでいつもカラーリングしても上と下で色が違ってしまうし、知り合いの美容師さんに「毛先死んでる・・・。」って言われたので; 「死んでる部分を切って。」と頼むとかなり死んでたみたいで、伸ばしてた髪を結局10cmかもう少し?ばっさり切る結果になりました。 でもあつかったのでちょうど良かった☆ そして切り終わった後「よく寝てたね。」っと言われてしまいました。 そうなんです、切ってる最中なのに いけない、いけないっと思いつつもどうしようもなく睡魔が襲ってきて、コックリコックリしてしまってます。メチャクチャ切りにくそうxxxx。{すいません。}


壁のなかの時計&ネシャン・サーガⅡ

2001-06-15 23:05:29 | お気に入り
最近出張がないので、本が買えないなぁ。。。と思ってたんだけど、休みの日に市内の(多分一番大きい)本屋さんへ行ってみると、童話がそこそこ置いていたので、おっ!っと思ってみてみると、帯に「”ハリーポッターの原点”と話題騒然の新シリーズ」と書かれた本(壁のなかの時計)があったので、面白そうと思って早速買いました♪ ハリーポッターの様に魔法使いが出てきて、プッとおかしくなるところがあったり、短めの話なので、軽く読めてよかったです! で、すぐ読み終わってしまったので、次の休みの日もブラッと本屋さんに行ってみると、待ちに待った「ネシャン・サーガⅡ」が出ていて、やったーって感じで 今読んでる途中です。今回からヨナタンとヨミに新しい仲間が1人加わってます。 本ばっかり読んでるみたいだけど、ちゃんと更新もがんばってますので・・・(^_^;) 近々2001.SUMMER CATALOGをUP予定です! 予約もOKです。


milkfed.fall 2001&神秘の短剣。

2001-05-17 22:52:14 | お気に入り
先月milkfed.fall 2001の展示会へ行ってきました!今回はTシャツ、スウェット以外のトップスとボトムはなんとなく初期のmilkfed.に戻ったようなデザインでよかったです♪ 無地でシンプルだけど、着た時の形がすごくかわいいみたいな・・・。 そして久々に傘が出ます!! 以前結局手に入らなかったという方はRED以外に色違いも出るのでお楽しみに☆ 
以前、品切れで買えなかったと書いていた童話 「黄金の羅針盤」の続編、「神秘の短剣」をこの日やっと買えました♪ 帰ってさっそく読むと、以前の主人公の女の子”ライラ”以外にもう一人”ウィル”という主役の男の子と新しい登場人物が何人か増えていました。 自分たちの運命に導かれるようにどんどん進んでいくんだけど、その間にいろんな出来事があってその1つ1つが以前にも増して、本当に子供も読む童話?って言うくらい子供には向かなくなっています。 次どうなるんだろう?って気になってしょうがないので、結構一気に読んでしまいました。 早く次の3巻(最終話)を読んでほっとしたいです。。。。



シリコンブラシ

2001-04-13 22:36:56 | お気に入り
この前の休日、いつものように友達のだんなさんがやっている美容院へカラーリングをしに行くと、最後の仕上げの時に「新しく入った”シリコンブラシ”試しに使わせてもらってもいい?」って聞かれて「ハイ」って言うとこのブラシが出てきました。 私は人より髪の量がすごく多くて(一般的な多い人の2倍はありそう・・・。)いつも広がってしまうんだけどこれでとかしてもらうとボリュームダウンした上にすっごいサラサラになって、今までは広がりを抑えたいけどムースとかスプレーとかつけるのが嫌いでどうしようもなかったけど、(これいい!!)と思って即買いました。 髪を洗うまでは持続するけど、洗ったら落ちるって言われてたのにまだ持続してて、洗った後って髪をとかすときもつぼれていてとかしにくいのにぜんぜんひっかからなくて、いいもの見つけてしまったって感じです♪ もう何年もカラーリングとかブリーチしつづけてるし、髪も伸ばして今は長いので、いたんだ髪には必需品になりそう。 シリコンブラッシって結局、真中にシリコンオイルがついていてとかすことによって髪に満遍なく付くみたい


ネシャン・サーガ

2001-03-15 22:56:48 | お気に入り
また新しい長編童話を入手して読みました。やっぱり出張に行ったときに見つけたものなんですが、背表紙についている帯に私の好きな「”ミヒャエル・エンデ”が見出した大型新人」と書いていたので、ミヒャエル・エンデが認めるくらいだから面白いだろうと思って買って早速読みました。冒険物で結構分厚いのですが、延々と冒険の話が続くのではなく、現実()の世界と夢()の世界が同時進行していて、話が交互にくるんだけどどこか2つの世界のつながりを匂わせる書き方で先を推理しながら読むのが面白かったです。 たしか三部作の第1巻で、どちらの世界が夢で現実なのか両方とも現実の世界なのか1巻ではまだ明らかになってないんだけど、とにかく面白くて寝不足になりつつも先が気になって毎晩読んでいました。 表紙の裏に物語の舞台になっている世界の地図が載っているんだけど壮大なスケールで、1巻で出てきた地名を思い出しながら見てみるとまだ地図の中のほんの1部にしか過ぎないので、これからどうなっていくんだろうって感じです。登場人物のセリフも名言というかいいこと言ってます。 以前書いていた「黄金の羅針盤」(ライラシリーズ)の続編が出たのを知って出張の際にこれを買うつもりだったのに、本屋へ行くと品切れになってしまっていて残念来月までお預けxxxx。