りんごのブログ

2006年12月より北京で生活しているりんごのブログ☆

四合院の価格

2014年02月17日 | 北京の買物





東城区で見つけた 四合院物件を扱う不動産。

四合院は文化財にも指定されている 中国の伝統的な家屋。

 四合院って? → ★★★ (「北京へようこそ」より)



この不動産の前を通ると みんな足を止めていたよ。

なぜかって どの物件も億越えなんだもん。





土地面積 300㎡
建築面積 120㎡
3000万元(≒5億円)





土地面積 544㎡
建築面積 189㎡
3000万元(≒5億円)





土地面積 300㎡
建築面積 220㎡
3500万元(≒5億8000万円)





土地面積 319㎡
建築面積 220㎡

こちらは賃貸物件。
1カ月 4万5000元(≒75万円)!!



他にも

房本面積 13.2㎡ 自建面積 3㎡ (←ちょっと中国語の意味がわからない

180万元(≒3000万円) というのとか。



吃驚仰天!!!

北京で一番高い不動産物件って四合院かもね。



以前パスで乗り合わせた若い中国人女性が

四合院を借りて住んでるの♪ と誇らしげに話してくれたことがあったけど。。。

家賃は一体いくらだったんだろ~。

すごいな。

でもね 私はそこに住みたいと思えないんだよね。

古い家ってちょっと怖くて苦手なの



個人的に四合院は

観光地になっている所や

ホテル・レストランに改装されている所にいくだけで満足できるかな~。



参考までに ※ここに載せていない所もピンキリであります。


≪北京の四合院ホテル≫

春秋園賓館 → ★★★

杜革四合院精品酒店 → ★★★

紅墙花園酒店(レッドウォールガーデンホテル) → ★★★


≪北京の四合院レストラン≫

花家怡園(四合院店) → ★★★

逸香庭院四合院餐庁 → ★★★

伊錦園 → ★★★ & ★★★

珍巷福地四合院菜館 → ★★★

翼桟餐吧 → ★★★

过(guo)客(イタリアン) → ★★★ 


≪北京の四合院カフェ≫

沐茗咖啡(四合院店) → ★★★




↓★クリックしていただけると励みになります★↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。