広報きづ2006年11月号河井氏が出馬へ (京都新聞)
Yahoo!ニュース - 京都新聞 - 河井氏が出馬へ 木津川市長選
たしかこの木津町長は3町合併時には市長選には出ないと言っていたのではなかっただろうか?
わたしは拙速な議論と準備不足でこの3町合併は否定の部分が非常に強い。
この木津町長は説明会の時、合併後の市長選へは出ないと言っていたと記憶しており、じゃあその責任感がどう発揮されるかお手並み拝見と感じたとも記憶している。
そして、そのお手並みは合併目的のお題目と矛盾した行政であったので失望したのを記憶している。
例えば、木津町の新庁舎建設など合併が既定路線化してから決定され、しかも他の山城町、加茂町の意見集約が十分行われない状態でである。(意見集約が行われたのかもしれないが少なくともそれは密室でおこなわれたのであろう。)
そしてこの木津町長、選挙の事前活動とも思われる売名行為のごとき記事を木津町の広報に掲載しているのだ。
広報きづ2006年11月号No.502(PDF)
広報きづ2006年4月合併特集号(PDF)
私は合併には反対であるが、それが住民意志であるならまだ仕方ないと思うし、強引な政治手法も良い結果を生み出すならある程度は仕方ないと思っている。
しかし、この木津町長は住民の意思も諮らず、また、自治体の財政をおもちゃにして、将来展望のない行政なのだ。
私はこのような木津町長は支持しない。
傍目から見ると、この木津町長は初代木津川市長への権力欲にとりつかれているだけの人物に私には見える。
冒頭の京都新聞のリンクの文章を念のため以下に貼り付けておく
Kyoto Shimbun 2007年2月1日(木)
河井氏が出馬へ
木津川市長選
京都府木津、加茂、山城の3町が3月12日に合併して誕生する新市「木津川市」の市長選に、木津町の河井規子町長(50)が無所属で立候補する意向を31日までに固めた。2日に表明する見通しだ。
河井町長は京都新聞社の取材に対し、「公約としてきた合併をこれまで進めてきた。三町合併協議会会長として、木津川市の将来に対する責任を強く感じている」と話し、「詳細は後日の会見で話したい」とした。
同市長選は4月15日告示、同22日投票、即日開票の見込み。市長選には、ほかに住民団体代表の田中康夫氏(67)が無所属での立候補を表明している。
河井町長は木津高卒。町議4期目の2004年9月、公選法違反容疑で逮捕された前町長の辞職に伴う町長選で初当選し1期目。木津町木津町(きづまち)。
Yahoo!ニュース - 京都新聞 - 河井氏が出馬へ 木津川市長選
たしかこの木津町長は3町合併時には市長選には出ないと言っていたのではなかっただろうか?
わたしは拙速な議論と準備不足でこの3町合併は否定の部分が非常に強い。
この木津町長は説明会の時、合併後の市長選へは出ないと言っていたと記憶しており、じゃあその責任感がどう発揮されるかお手並み拝見と感じたとも記憶している。
そして、そのお手並みは合併目的のお題目と矛盾した行政であったので失望したのを記憶している。
例えば、木津町の新庁舎建設など合併が既定路線化してから決定され、しかも他の山城町、加茂町の意見集約が十分行われない状態でである。(意見集約が行われたのかもしれないが少なくともそれは密室でおこなわれたのであろう。)
そしてこの木津町長、選挙の事前活動とも思われる売名行為のごとき記事を木津町の広報に掲載しているのだ。
広報きづ2006年11月号No.502(PDF)
広報きづ2006年4月合併特集号(PDF)
私は合併には反対であるが、それが住民意志であるならまだ仕方ないと思うし、強引な政治手法も良い結果を生み出すならある程度は仕方ないと思っている。
しかし、この木津町長は住民の意思も諮らず、また、自治体の財政をおもちゃにして、将来展望のない行政なのだ。
私はこのような木津町長は支持しない。
傍目から見ると、この木津町長は初代木津川市長への権力欲にとりつかれているだけの人物に私には見える。
冒頭の京都新聞のリンクの文章を念のため以下に貼り付けておく
Kyoto Shimbun 2007年2月1日(木)
河井氏が出馬へ
木津川市長選
京都府木津、加茂、山城の3町が3月12日に合併して誕生する新市「木津川市」の市長選に、木津町の河井規子町長(50)が無所属で立候補する意向を31日までに固めた。2日に表明する見通しだ。
河井町長は京都新聞社の取材に対し、「公約としてきた合併をこれまで進めてきた。三町合併協議会会長として、木津川市の将来に対する責任を強く感じている」と話し、「詳細は後日の会見で話したい」とした。
同市長選は4月15日告示、同22日投票、即日開票の見込み。市長選には、ほかに住民団体代表の田中康夫氏(67)が無所属での立候補を表明している。
河井町長は木津高卒。町議4期目の2004年9月、公選法違反容疑で逮捕された前町長の辞職に伴う町長選で初当選し1期目。木津町木津町(きづまち)。