goo注目ワード ピックアップ・・・あおもり犬 (goo注目ワード) - goo ニュース
11月1日は犬の日だそうだ。はじめて知った。
ペットの保険会社アニコムが、犬の名前ランキングを発表していた。
チョコとかモモとか、食べ物系の名前がトップだとのこと。
今年の初め頃だっただろうか、通勤の時に聞いているラジオでアメリカで一番ポピュラーな犬の名前は「マックス」だと言っていた。
そのときは何となく聞き流していたが、犬の日を記念して改めてランキングをネット検索して確認してみたら本当だった。
どうでもいい話だが、そのラジオ番組でゲストが言っていたことが何故かとても印象的だった。
「私の友人は犬と猫を飼っているのだが、その犬を『ネコ』と名付け、そして猫を『イヌ』と名付けている。飼っているペットの話をそいつとするといつも訳が分からなくなるので困っている」。
ペットに変な名前を付ける人は洋の東西を問わずどこにでもいるんだなぁと思った。
中学の時に寄宿していた寮に、あるときズタボロの汚い猫が住み着いてしまったのだが、そいつに「ぞうきん」と名付けてかわいがり、独り悦に入っていたことを思い出した。
そのぞうきん猫は夏の終わりに、おびただしいノミを置きみやげにして、消えた。
私は、ぞうきんの主たる飼い主であったとして、寮全体のすさまじいひんしゅくを買いながら、辛い2学期が始まったことも、思い出してしまった。
その出来事は、僕の心の柔らかい場所を今でもまだ締め付ける。
それ以来、毛の生えたペットは飼った記憶がない。
仕事柄転勤が多いため多分無理だろうけど、今後10年ぐらい一カ所に住んでいられるようだったら、そのときは、再び毛の生えたペットに挑戦してみようと思う。
11月1日は犬の日だそうだ。はじめて知った。
ペットの保険会社アニコムが、犬の名前ランキングを発表していた。
チョコとかモモとか、食べ物系の名前がトップだとのこと。
今年の初め頃だっただろうか、通勤の時に聞いているラジオでアメリカで一番ポピュラーな犬の名前は「マックス」だと言っていた。
そのときは何となく聞き流していたが、犬の日を記念して改めてランキングをネット検索して確認してみたら本当だった。
どうでもいい話だが、そのラジオ番組でゲストが言っていたことが何故かとても印象的だった。
「私の友人は犬と猫を飼っているのだが、その犬を『ネコ』と名付け、そして猫を『イヌ』と名付けている。飼っているペットの話をそいつとするといつも訳が分からなくなるので困っている」。
ペットに変な名前を付ける人は洋の東西を問わずどこにでもいるんだなぁと思った。
中学の時に寄宿していた寮に、あるときズタボロの汚い猫が住み着いてしまったのだが、そいつに「ぞうきん」と名付けてかわいがり、独り悦に入っていたことを思い出した。
そのぞうきん猫は夏の終わりに、おびただしいノミを置きみやげにして、消えた。
私は、ぞうきんの主たる飼い主であったとして、寮全体のすさまじいひんしゅくを買いながら、辛い2学期が始まったことも、思い出してしまった。
その出来事は、僕の心の柔らかい場所を今でもまだ締め付ける。
それ以来、毛の生えたペットは飼った記憶がない。
仕事柄転勤が多いため多分無理だろうけど、今後10年ぐらい一カ所に住んでいられるようだったら、そのときは、再び毛の生えたペットに挑戦してみようと思う。