「患者会」っていろんなスタイルがあります。
「HappyCafeClub」は「乳がん患者サークル」です。
個人サークルなので組織的なものではありません。
主催者が一人いるだけ。
ほかに役員などはいません。
「サークル」にこだわるのは理由がありますっ。
参加者全員が「乳がん患者」だということが前提なので、
主催者及び参加者の誰にも負担のない活動を、
細々と長く続けていきたいという想いが一番の理由なんです。
「患者会」だとちょっと固いなって思ったんです。
「はい、あなた副会長やって」
「あなたは会計ね」
そうやって役員を作ってお茶会の企画のために打ち合わせをして、
責任重大の患者会は無理だなぁって。
私がHappyCafeClubのお茶会を初めたのは、
乳がんになってちょうど1年が経ったときでした。
手術を終えて、
半年間の抗がん剤治療を終えて、
放射線治療を終えて、
1年間の分子標的薬の治療を行っているときでした。
もちろん髪も抜けているときでした。
肉体的にも精神的にも一番落ち込んでいた頃かもしれません。
抗がん剤の副作用がしんどくて、
会社も辞めることになってしまい。
副作用のために外出もできずに家に閉じこもりがちになりました。
でも「乳がん」という病気を受け止めるためにも、
誰かと「乳がん」について話したかった。
病院で知り合った乳がん患者さんと、
診察が一緒になった日はとても嬉しかった。
治療後に時間も忘れて話し込んだものです。
自分が寂しかったから、
誰かと乳がんの話を思いっきりしたかったから、
このお茶会を始めたんです。
会員制にしないことは最初から決めていました。
なぜなら自分に自信がなかったから、
会員を募って組織を作ってしまうと、
何かと面倒でしょ???
だって私、乳がん患者だから、
今は面倒なことは無理!!って思ってたんです。
だから会員制にはしない。
会費もいらない。
そもそも予算がないから、
大きな活動もしない。
ただみんなで集まって、
心置きなく病気の話をしたい!!
それがHappyCafeClubが「乳がん患者サークル」であるワケなんです。
ある人にこう聞かれました。
「あなたが亡くなったら、誰がこの会を続けるの?」
答えは「私が死んだらそれでおしまい」
私はお茶会を開いているだけ。
何の組織でもないんだから。
ね、なんだか気楽に参加できそうな気がしませんか??
コンセプトは「行きつけのカフェ」
ふらりと立ち寄ると顔見知りがいて、
名前も知らないけど気楽におしゃべりを楽しめる。
そしてまたみんなそれぞれの日常に戻っていくのです。
「HappyCafeClub」は「乳がん患者サークル」です。
個人サークルなので組織的なものではありません。
主催者が一人いるだけ。
ほかに役員などはいません。
「サークル」にこだわるのは理由がありますっ。
参加者全員が「乳がん患者」だということが前提なので、
主催者及び参加者の誰にも負担のない活動を、
細々と長く続けていきたいという想いが一番の理由なんです。
「患者会」だとちょっと固いなって思ったんです。
「はい、あなた副会長やって」
「あなたは会計ね」
そうやって役員を作ってお茶会の企画のために打ち合わせをして、
責任重大の患者会は無理だなぁって。
私がHappyCafeClubのお茶会を初めたのは、
乳がんになってちょうど1年が経ったときでした。
手術を終えて、
半年間の抗がん剤治療を終えて、
放射線治療を終えて、
1年間の分子標的薬の治療を行っているときでした。
もちろん髪も抜けているときでした。
肉体的にも精神的にも一番落ち込んでいた頃かもしれません。
抗がん剤の副作用がしんどくて、
会社も辞めることになってしまい。
副作用のために外出もできずに家に閉じこもりがちになりました。
でも「乳がん」という病気を受け止めるためにも、
誰かと「乳がん」について話したかった。
病院で知り合った乳がん患者さんと、
診察が一緒になった日はとても嬉しかった。
治療後に時間も忘れて話し込んだものです。
自分が寂しかったから、
誰かと乳がんの話を思いっきりしたかったから、
このお茶会を始めたんです。
会員制にしないことは最初から決めていました。
なぜなら自分に自信がなかったから、
会員を募って組織を作ってしまうと、
何かと面倒でしょ???
だって私、乳がん患者だから、
今は面倒なことは無理!!って思ってたんです。
だから会員制にはしない。
会費もいらない。
そもそも予算がないから、
大きな活動もしない。
ただみんなで集まって、
心置きなく病気の話をしたい!!
それがHappyCafeClubが「乳がん患者サークル」であるワケなんです。
ある人にこう聞かれました。
「あなたが亡くなったら、誰がこの会を続けるの?」
答えは「私が死んだらそれでおしまい」
私はお茶会を開いているだけ。
何の組織でもないんだから。
ね、なんだか気楽に参加できそうな気がしませんか??
コンセプトは「行きつけのカフェ」
ふらりと立ち寄ると顔見知りがいて、
名前も知らないけど気楽におしゃべりを楽しめる。
そしてまたみんなそれぞれの日常に戻っていくのです。
術前の抗がん剤と分子標的薬治療を約半年行い、9月1日に手術。放射線治療も終わり、現在は4月まで3週間に1度の分子標的薬を行っていきます。
今まで患者会というものに参加してこなかったのですが、今月初めにどんなところなのかと盛岡にある患者会に初めて参加してみて…。それはそれとして、患者会じゃなく患者サークルってスタイル。ゆるい感じでいいですね。私も真似っこしてみようかなあ。
お返事遅くなってすみませんっ。
もう分子標的薬の治療は終わりましたか?
お疲れ様でした!!
患者同士で遠慮なくおしゃべりできる時間は、
私にとっては特別な時間です。
乳がん患者同士しか分かり合えないものってあるよね。
HappyCafeClubはおしゃべりメインのサークルなので、
大きな活動はできません。
なので他の患者会さんの最新治療の後援会や乳がんのイベントがあるときはみんなで出かけたりもします。
それぞれの会のいろいろな活動があるので、そんな交流もまた楽しみですっ
seiさんのような気持ちの方もいるんだと、
真摯に受け止めたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。