西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2013年5月10日

2013-05-10 15:39:15 | Weblog

5月10日 金曜日
天気:晴れ→曇り 水温18℃ 透明度:5~8m

朝の内は快晴の青空が広がっていましたが、午後には雲に覆われてしまいました。

ですが、予報に反して風が吹かず終日ベタ凪の海況に恵まれました♪
の~んびりとダイビングが楽しめましたよ~

今日はビーチの砂地をじ~っくりと探索してきました♪

砂地はハゼの天国♪
様々な個体が楽しませてくれました!

まずは、アイドルのネジリンボウです!
今日は機嫌が良かったのか、元気にホバーリングをしている姿を見せてくれましたよ~
しかも、警戒心もだいぶ薄れたのか、40cmくらいの距離まで寄ることができました(^^)
これはカメラ派ダイバーには嬉しい事ですね♪

ネジリンボウの巣穴の中にはせっせと働くテッポウエビの姿が確認できました。
このネジリンボウと共生しているのはコトブキテッポウエビという種類のエビです。ネーミングからしてかなりおめでたい感じがしますよね♪
あまりネジリンボウとは共生することが少ないので、このタッグは必見!
ネジリンボウとテッポウエビとのやり取りも見ていても面白いですよ~

同じく人気の個体では、ホタテツノハゼ属の1種ー3です。
最近は近場でも新個体が登場し見やすくなりました。
見た目はかなり地味な個体ですが、ピンと立てた背鰭がとってもステキ♪
エリア内では現在3個体が確認できています。

似たような個体では、普通種になりますがオニハゼが見れています。
こちらも大きな背びれがとっても特徴的です。
かなり警戒心が強くなかなか近くで観察するのが難しいです。
しかも、地味なのでなかなか身にも入って気にくい存在です^^;

黄金崎では一番数が多いのがダテハゼです。
でも、ダテハゼってたくさん居すぎて誰からも注目を浴びない存在なのですが、よ~く見てみるととっても綺麗な個体なんですよ~♪
そんなダテハゼを観察していたら、今日は面白い場面に遭遇できました。

写真下のダテハゼが、別の巣穴からちょろちょろと移動してきてきました。
これはペアになる瞬間を見れるかも♪
なんて、わくわくしながら観察していると・・・
縄張り意識が強いのか、写真上の可愛らしい顔した個体が一瞬にして

ぶほっと大きく変身^^;
驚いた手前のダテハゼは、慌てて逃げていってしまいました。
それにしてもこの豹変ぶりには、思わず興奮しました!
しかも、素晴らしく綺麗でした\(^o^)/
このヒレを全開にした姿は目に焼きつくほどの光景でしたよ~

また、ダテハゼの巣穴の周りにはひらひらと綺麗なハナハゼの姿も楽しめていますよ~
セレブ感たっぷりのこの個体はかなりの臆病ものです^^;
でも、この綺麗さには本当にため息が出ますね。

ちょっと珍しい顔つきの個体では、サビハゼが良いですね♪
ハゼなのになんと無精ひげ(^^)
この表情も面白いです♪

最後は、今年は個体数が多く確認できているニシキハゼです。
名前負けしないくらいのカラフルな個体ですよ~
大きくなったらさらに色合いが綺麗になっていきます♪

他にもハゼの仲間は数多く楽しめています♪
一日に何種確認できるかを楽しむのも良いかもしれませんね(^^♪

他にもカエルアンコウベニカエルアンコウイロカエルアンコウハナタツイバラタツマツカサウオygニラミギンポカイカムリなどが確認されました!

本日はビーチ情報のみになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日今朝の安良里 | トップ | 11日今朝の安良里 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事