令和2年2月8日のハイキング
『岐阜三社参りと長良川の伏流水からつくるたまりや山川醸造』
昨日の続きです。
名鉄岐阜駅スタート→
黄金神社→
橿森神社→
御鮎街道→
伊奈波神社→
川原町界隈→
たまりや山川醸造→
長良川うかいミュージアム→
鵜舟足湯→
岐阜公園ゴール→
岐阜市歴史博物館→
名鉄岐阜駅8.5Km(
19.320歩)のハイキングでした。
401-たまりや山川醸造

402-たまりや山川醸造

403-たまりや山川醸造

404-たまりや山川醸造

405-たまりや山川醸造

406-たまりや山川醸造
ここが本来の直販売所の店です。

407-長良川うかいミュージアム

408-長良川うかいミュージアム

409-長良川うかいミュージアム

410-長良川うかいミュージアム

411-長良川うかいミュージアム

412-長良川

413-長良川

414-鵜舟の足湯

415-鵜舟の足湯
熱い湯の様です

416-長良橋

417-長良橋詰
常夜燈

418-長良川

419-水門

420-長良橋し陸閘

421-長良橋し陸閘

422-岐阜公園-織田信長の銅像

423-岐阜公園

424-岐阜公園

425-岐阜公園

426-岐阜公園

427-岐阜公園ゴール

428-岐阜公園ゴール

429-ラッキー賞

430-岐阜公園

続きは、明日です。
『岐阜三社参りと長良川の伏流水からつくるたまりや山川醸造』
昨日の続きです。














401-たまりや山川醸造

402-たまりや山川醸造

403-たまりや山川醸造

404-たまりや山川醸造

405-たまりや山川醸造

406-たまりや山川醸造
ここが本来の直販売所の店です。

407-長良川うかいミュージアム

408-長良川うかいミュージアム

409-長良川うかいミュージアム

410-長良川うかいミュージアム

411-長良川うかいミュージアム

412-長良川

413-長良川

414-鵜舟の足湯

415-鵜舟の足湯
熱い湯の様です

416-長良橋

417-長良橋詰
常夜燈

418-長良川

419-水門

420-長良橋し陸閘

421-長良橋し陸閘

422-岐阜公園-織田信長の銅像

423-岐阜公園

424-岐阜公園

425-岐阜公園

426-岐阜公園

427-岐阜公園ゴール

428-岐阜公園ゴール

429-ラッキー賞

430-岐阜公園

続きは、明日です。