goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ! 「アン爺」&「サラ婆」 と呼ばれる日まで!

~ インディおかんの「姉弟ワンコ育て奮闘絵日記」 ~

No.76 アンジィ 手術する・・・

2009-06-04 | ペット
こんち!

はやくも、2009年も6月になりました。
もう、ちょっとすると 梅雨・・・・ですね・・・

そんなせいか、このところ、ずっとうっとうしい日が続きました・・・
昨日は、久しぶりにいい天気になり、暑くなりましたが、また、今日は
どんより・・・・・


そんな、今日 6月3日・・・・・
前々からの予約で・・・・・
アンジィの去勢手術がありました・・・・



インディのときは 自然児のままでしたので、
初めての 経験で・・・・・

アンジィも 初めての 手術!
全身麻酔だし・・・・ と、ハラハラドキドキでした・・・


昼前に、診察にいき、
血液検査(術前の検査)をして、結果待ち・・・・・
その間、サラちゃんも 診ていただいて・・・・・

で、結果、異常なし!ってことで 病院に アンジィを残し、
サラと おとんと 3人での帰宅になりました。
 「 手術は 1時から3時の間に行われ、なにかあったら
  お電話するかもしれません・・・なにもなければ、
  夕方6時以降に お迎えにきてください! 」
と ふとっちょセンセにいわれていましたので
3時までは、なんだか落ち着かなくって・・・・・
その後は、というと、6時が待ち遠しく・・・・・

また、 3人で迎えにいきました。





元気にでてきた アンジィでしたが、
しばらくは 患部をなめないように・・・と、エリザベスを・・・

しかし、サイズが ちょっと小さく、 首周りは ちょっと窮屈そう・・・
なのに、 どこに行こうとしても つっかかって、
アンジィ 八方ふさがりになっちゃって・・・・・

もちろん、目が届くときは とっていましたが・・・・・
今夜が問題・・・・・

おとんと 相談の結果、やはりかわいそうでも 夜中は
エリザベス つけておこう・・・ってことに・・・・・


ん~~~、今夜は、私は・・・・
眠れぬ一夜になりそうです・・・・・



去勢手術・・・・・
インディのときには、まったく考えもしなかったのですが・・・・・

いろいろなストレスもなくなるし、しないよりは
したほうが、長生きになりますよ! と ふとっちょセンセ・・・

インディは、まったく別のガンでしたが、
確かに、残しておいたほうが、ガンとかになる確率も あがるし・・・

とった場合の リスク としては・・・?
太りやすくなる・・・・・・


難しい選択でしたが、
インディは、あまり ほかの(女の子とか)ワンの 匂いを
付回す・・・ってほどでもなかったけど、
アンジィは、サラとも ずっと一緒だし・・・
ジャコウネズミ、よくなっちゃうし・・・・・

だったら、しておこう・・・・ということになりました。

なんだか、かわいそうな気もしたり・・・
悩んだ結果・・・・
決めました。

あとちょっと、抜糸まで1週間から10日間くらいの 辛抱だよ、
アンジィ、がんばろうね!




No.75 衣替え?

2009-05-13 | ペット
こんち!

またまたご無沙汰いたしました。
みなさん、どのようなゴールデンウィークを お過ごしでしたか?
私は、ほぼ、仕事でしたので、お休みでもなく、あっという間に過ぎました。



今日は、夕刻に、 ちょっと時間ができたので、
気になっていた、サラのベッド(私のベッドの上の)の 衣替えをすべく
新しいベッドを探しにペットショップに 行ってきました。


今、私のベッドの 足元にある サラの寝室ベッドは 外側もそうですが、
内側が、「フワフワ・モッコモコ」 なので、最近の、 ちょっと暑い晩には、
朝方に 気づいてみると、
さすがの サラも 上半身を 乗り出して、
ビロ~~~~~ン! って伸びて 寝ていたようなんです。

それで、夏用の(と、いっても我が家には ふたりの 超~暑がり! が
いるので 夏も 油断できません、クーラーで・・・・・)ベッドを探したい・・・と思っていました。




ペット屋さん、3件みて、ん~~~~、と悩んだ結果、決まったのがこれ!

どぉお~~~??? サラ~!!??

 サラ: ん~??? これ、あたちのでちかぁ~・・・・?
     どれどれ・・・・どんな具合かな・・・?
     入ってみちゃおうかな・・・・・?



 サラ: ん・・・なかなか、かわいいし、いいかも!!!?
     あひるちゃんが いまち・・・・・
     これって、かぁたんの ベッドの上で一緒に寝る時の 
     あたちのベッド・・・? いいかも・・・・・!!!



なんか、気に入ってくれたみたいですぅ・・・
柔らかなタオル地なので、肌ざわりは いいかも・・・
クーラーがついても、ドーム型だから、サラも寒くないと思うし
かといって、天井高め?、だから暑さも大丈夫なんじゃないかな・・・・!?

とはいえ、このベッドがのっかる 私のベッドの足元は、
幅の半分近く、 占領されちゃうんですぅ~~~~~(笑)




さて、そんなベッドを買いに行ったはずのお買い物・・・・・

久々のペット屋さんで、かわいい夏物のお洋服やらなんやら いっぱい!!!

思わず、買ってしまいましたぁ~~~~~・・・・・



サラが、今日のダイアリーに書いた 「浴衣」が、そのひとつです。
あじさいの柄の かわいい 浴衣・・・というか、チャイナドレスにもみえるかなぁ・・・・
でも、かわいい!!!
夏が楽しみ、「 どっか花火大会に 連れて行くかぁ!?」 と おとんも まんざらでなく・・・(笑)



そして、こちらも、 今日、お買い上げ~~~! のお洋服で・・・・



まずは、この エプロンドレス(?)です。
色合いも デザインも かわいい! と、おとん推薦の一品!(笑)

上から見ると こんな感じ!



前からだと・・・




そして、もう1枚は・・・



キャミっぽいワンピースみたいな・・・?



なかなか似合うよ~! サラ~! (まぁ、親バカ丸出しで・・・・)


またまた、衣装もちになった サラです。
浴衣もあるし、夏に向かって、楽しみができました・・・


アンジィには、着るものは あまり着ないし・・・と、
夏に、いえ、もうすでに絶対にかかせない、アルミの 冷え冷えボードの
でっかいサイズ2枚目、を買ってきました。
ちょっと地味なお土産でしたが、しょうがないね、
アンジィはお兄ちゃんのインディと同じ、自然児だもんね!?

もう、いつでも、 水遊びだよね・・・
はやく、連れて行ってやりたいなぁ・・・・・

いつ、行けるかなぁ・・・・待っててね!


って、ことで、久々のブログは、ベッドの衣替えのための?「お買い物編」でした!





No.74 久々のお出かけ with パパりん!

2009-04-26 | ペット
こんち!


またまた、ご無沙汰のブログでした・・・
4月も、なんだかんだとバタバタしてしまって
あっ! という間に 走りすぎていく感じです・・・・・

ってか、もう、目の前が ゴールデン・レトリバー(しらじらしい・・・)
いや、ゴールデン・ウィークですものね~~~!?
みなさんは、どんな連休を過ごされますかぁ~???
1000円高速でお出かけの方もいらっしゃるかな・・・???

ちなみに、私は、ほぼ、お仕事、の予定ですぅ・・・




さて、そんな4月下旬にはいった とある 日・・・
久々に、パパりんも その気になってくれたので、遠くは無理だけど・・・と
お出かけしてみました。


久里浜にある 「くりはま はなの公園」に行ってみました。





これから6月初めまで ポピーが咲き乱れるようです・・・・・
春のポピー、 秋はコスモス・・・・とありました。
時期が ずれて咲く 数種類の ポピーを 植えてあるとのこと。

まばらですが、色とりどりの かわいい花が 咲いていました!










もちろん、 ワンも (リード必要) 一緒に 散策できます!




この2~3日は、東京は肌寒い日が続きましたが、
このお出かけの日は、少し歩くと 汗ばむ感じ・・・・
ワンには、ちょっと暑かったかも・・・・・です!



いつもは 食事のとき以外 滅多に お水を飲まないサラも
この日は ハァハァして ゴクゴクお水を飲んでいました。



長崎ラベンダーも 咲いていました。
とても いい香りでしたよ!





高台にむかって 階段やら ちょっと急な上り坂を上っていきました。
小学校の校外学習のみんなにも 会いました。
アンジィは 大きくてちょっと怖かった子もいたみたいでしたが
サラは平気! という女の子もいました・・・



そして、また坂道を登り・・・・・

その先には 眼下に海! 水平線・・・・・!




けっこう いい運動だね~~~・・・
上ったり、下ったり・・・・・

鶯の音色に 耳を傾けながらの 汗かき散歩ですぅ~・・・



アンジィたちも 暑さで ちょっとばて気味・・・・・



ちょっと 一休みする!?





公園ガイド地図を しっかり見なかった私たちも悪いけど・・・・・
実は、散策順路をたどると、反対側の 駐車場についちゃうんだったので
再び 上ったり下ったり・・・・を頑張って
来た順路を帰りました・・・・・



そして、この公園から すぐそばの フェリー乗り場へ・・・!


久里浜~浜金谷を結ぶ 東京湾フェリーに 乗りました!!!






久々の海~~~(いや、海の上~~~~!)です。





ん~~~ん~~~ 風も気持ちいい~~~~~!!!

アンジィもサラも 初めての 船、海の上・・・なわけで・・・・・
実は アンジィ、船酔いする・・・?と 一抹の不安を抱えた私でしたが・・・



アン 「 風が気持ちいいなぁ・・・ でも なんか妙~なゆれ具合・・・?」




サラ 「 アンちゃん、風気持ちいいけど・・・ヘアスタイル、乱れちゃうんでち!」




海上には、たくさんの大小さまざまな 船が・・・・・


男性陣、なにか、真剣に 見てますね~~~!?




見ていたものは・・・・・



船上アナウンスが はいりました。
海上自衛隊の護衛艦・・・・・


なにを護衛していたのか・・・!?



少し浮上して航行する この潜水艦を護衛・誘導していたのでした!!!
潜水艦の手前の筋が 護衛艦の航行した波紋ですぅ~!


わずか40分の 海の旅でしたが、とっても気持ちよく、楽しいものでした。

アンジィも船酔いしなかったしね!
 ( ちょっと危ない?と 思った瞬間もあり、そのときは
   おとんと しっかり くっついていました・・・ふたりのダイアリーに
   のってる写真が、そのときのものです!  笑 )


天気にも恵まれ、きれいなお花たち、鶯の声に癒され、海の上の旅もできた
楽しいお出かけになりました・・・





No.73 いらっしゃい、玉ちゃん!

2009-03-20 | ペット
こんち!


3月18日、
前々から、お話していたのに、なかなか都合があわなくて実現しなかった
華ママさん&玉ちゃんの、我が家への来訪が、実現しました!
サラが、我が家の家族になって1年、 つまりは、華ママさんも1年ぶりのサラとの再会なわけです・・・・・

そして、私は、華ママさんの日記で、写真や動画で会っていた 玉ちゃんに
いよいよ 実際に会えるンだわ!!!
玉ちゃんとサラ、お互いを、覚えているのかなぁ・・・・?とか
ドキドキで、迎えたこの日・・・でした。




玉ちゃぁ~~~~~ん!!!



ん~~~~~!!!
かぁわいぃ~~~~~!!!

そして・・・
なんて、軽いの~~~~!?
抱っこしても、羽を抱いているみたい・・・(笑)
あ~、体重、サラの半分以下だったんですものね~~~~・・・・
(ちなみに、サラは、このところ、ずっと 4.9~5.0キロを維持しています)






このお目目~~~~!
このお目目で、じぃ~っとみられちゃったら、抵抗できないですね~!






この日、華ママさんは、サラに誕生日プレゼントを、アンジィにも、おやつなどの
お土産を持ってきてくださいました。


まずは、おやつ・・・か・・・・!?

ふたりとも、夢中なんだもの・・・・・



ちゃんと 「待て!」して、「頂きます!」でしょう~~~!?
はい、どう~~~ぞ!

玉ちゃんは、後ろで、チョコン、って座っていて、
この夢中なふたりとは、合流しなかったので、私が、後ろむいて、あげました。
ちゃんと、私の手からも、食べてくれたのね、ありがと!!!




そして、サラの誕生日プレゼントのなかには・・・・・





玉ちゃんと、おそろいの ワンピースが!!!
フワフワ・フリルのワンピース!
肩には、シックな黒のリボンと、ゴールドのメダルがついています!
かわいぃ~!
サラ、これを着て、どこに、お出かけしましょうね~!!???





さて、玉ちゃんとサラ、お互いを覚えていたんでしょうか・・・・・



とりあえず、サラは、覚えていたのかどうか、とにかく、玉ちゃんと遊びたくって・・・

でも、どうやら、玉ちゃんは、あんまり、乗り気でなく・・・(笑)
ん~、やっぱり、覚えてるのは、お互い、ちょっと無理だったみたいね~~~・・・・・




こちらは、スリーショットですが・・・・・



この3人の間の距離が・・・・・
微妙~~~な、感じを、よく、表していますぅ~~~(爆)




それでも、アンジィも、頑張って、ご挨拶~~~~!





あ、でもね、玉ちゃんが、 ブルブル! をしたとき、
アンジィ、思わず、後ろに飛びのいたんですよ・・・・・
玉ちゃんは、ただの ブルブルをしただけなのに・・・!?
もう~~~、本当にビビリなんだから・・・・・




そして、玉ちゃん
サラの 毛布が気に入ったのが、落ち着いちゃいましたぁ~!



「あたちの 毛布なんだけどな・・・・・」
サラも、行きたいのだけど、 あまり近づくと、
玉ちゃんの 「キシャ~~~!」 攻撃を受けるので、
情け無げ・・・・・



それをみて、アンジィが、ちょっと励ましに・・・?



 「 サラネエ、大丈夫?
  まぁ、ちょっと、玉姉さんに、貸してあげようよ!?
  サラネエには、ボクがついてまふ!」




ついには、こんな風に、ふたりとも、お昼寝しちゃってました。



陽だまりに、ワンがいる構図って、とっても好きです。
(あ、ニャンでもいいんですが・・・)
みているこちらが、ほっこりあったかくなります・・・・・


あれ?
今度は、 玉ちゃん、
こんなとこで、寝ちゃったの・・・?



しかも・・・
かわいい 舌が、ちょっぴりのぞいてるよ!?

緊張して、疲れちゃったのかな・・・・・





楽しい時間は、あっという間に過ぎて・・・・・

最後は、ちょっと お外で・・・・・







お外のときは、玉ちゃん、
ふたりに 「キシャ~!!!」 しないでくれたね!
だんだん、慣れたかな・・・?





でも、サラには、どうにも、気になることがあったようです。



玉ちゃんと一緒に 歩き回る合間合間に、この位置で、この姿勢!
何度も、ふっと立ち止まり、覗き込み、匂いを確かめるようなしぐさで
車を見上げていました・・・・・


車の中からは、
2ヶ月ちょっとの間、一緒に暮らした 華ママさんちのワンコたちの
懐かしい匂いもしたのだろうなぁ・・・・・と、思います。


サラは、華ママさんを、覚えていたと、思います。

写真にはないんですが、華ママさんに抱っこされてるサラや
華ママさんの 匂いをかいでいたサラは、
きっと、とても 懐かしい思いでいっぱいだったのだと、思います。
もしかしたら、自分では、よくわからない不思議な懐かしさと安心感
だったのかもしれないけど・・・・・

サラは、初めての人に抱かれると、固まっちゃうんですが、
華ママさんに抱っこされたサラは、とっても安心していましたもの!



華ママさん、本当に、どうもありがとうございました!
また、時々、会ってやってくださいね!?

そして、今度はいつか、サラが、みんなに、会いに行きますね・・・!









No.72 初めての ひな祭り♪

2009-03-03 | ペット
こんち!


今日は 3月3日 ひな祭り・・・・・
はやいですね~・・・・・ 2009年になった・・・と、思っていたら
もう、3月ですものね・・・・・

気候も、なんだか、落ち着かず、不安定・・・・・
三寒四温・・・というのでしょうか、春へ移っていく 季節になったのでしょうか・・・・・

ん~~~~、アンジィ、もう少し、雪遊び、させてあげたいのになぁ・・・・・



ところで!!!
最初にも書いた、 今日は 3月3日!!!

我が家では、インディも 男の子だったので、
ひな祭り は、あまり意識せずに 過ぎていました、 が!!!

今年からは(サラは昨年 3月7日から 我が家に来たので)、
サラお嬢さんがいるのだから~!?と(っていうか、たまたま、ワンのお店に
「ひなぼうろ」があったからかなぁ・・・・苦笑)お雛まつりです!!!?


サラたんに、 「 ひなぼうろ 」を 買いました。

インディの棚に飾っておきましたが、今日は、いよいよ ぼうろを開けるので
おろしてきました。





ちなみに、ソファにおいたので、両側に ふたりが、まだ!?まだ!?と、
待機しているので、写真上に、ふたりの存在がありますよね・・・!?(笑)




普通のぼうろと、薄い抹茶いろ、と淡いピンク色、の 3色のかわいいぼうろです!
おまけに? 紙で簡単に飾れる、おワン雛様がついてます。




今日は午前中は、私は歯医者だったので、ふたりがお留守番!
(おとんも、仕事ででていましたので、ふたりでのお留守番になりました)


ので、帰宅後、いよいよ ぼうろを開けました!




ウッフォフォフォフォ~~~~~!!!
サラたん、お皿に ぼうろを入れて、隣においても、
頑張って、襲い掛からずに、待ってますね~~~!?
(でも、微妙~に、サラの顔が、ブレているのは、サラの気が気でない状態を
  あらわしているんですね~~~!!!)




お待ちどうさまぁ~~~~~!!!
やっと、食べられるね~~~!!!


でも、ちょっと皆さんに、 
サラ、頑張れるんだぞ~~~~!って、見せてあげようね~~~!!!???



すっごく欲しくって、喉から手が出る、かわりに、ウゥ~~~っていう
嗚咽のような、声が聞こえるんですが、頑張って、待ってる サラです!



そして、こちらは・・・・・




やっとボク・・・?
ちっちゃいなぁ・・・・・ひなぼうろ・・・・

アンジィは、一見、余裕の 待て、なんですが・・・・・
いつまでも待たせると・・・
ソファが、よだれで ビショビショになっちゃいます(笑)


今年から、 3月に 行事が増えました。
まずは、 この ひな祭り!
そして、 すぐに 7日には サラの 誕生日!

前にも書きましたが、サラは、誕生日がわかりません・・・・・
ので、我が家に サラが来た日 
3月7日 この日を 我が家での サラの誕生日、と決めました。


まずは、アン&サラの 初めての ひな祭りでした・・・




アンジィの表情・・・
これって、サラネエのなの・・・?
ボクは・・・・?ってな顔です(笑)


ちなみに、2月の バレンタインに
アンジィに プレゼントを頂いたときの ふたりの様子を・・・・・




アンジィ、しっかり あごで ガードしてるみたいでしょ!?
で、サラは?というと、 あたちはぁ~~~!? といったところでしょうか(笑)


でも、ホントに仲のよい 凸凹コンビになってくれているので
我が家は、このふたりに 毎日、パワーをもらってます!

また、来年も ひな祭り やろうね~!


No.71 見にくい動画 その2

2009-02-01 | ペット
こんち!

続けて、 その2 を アップできずに、すみません・・・
遅まきながら、 お見苦しい画質の動画(なんていうこと・・・)その2を
アップします。


アンジィに、なぎ倒され、なぎ倒され・・・
でも、平気な サラです・・・

ちなみに、本日も、かかんに駆け回り、じゃれあい、 取りっこしていましたが、
あまりに、 アンジィに なぎ倒され続けた サラは、
突如! 反撃にでて、 走り周り、アンジィの正面で
「ワン!」と、 一声・・・・・

いきなりの逆襲に、思わず、アンジィは、咥えていたおもちゃ、取り落としました・・・・・(爆)

まったく、気の弱い、アンジィです・・・・・

でも、凸凹コンビ、基本的には、朝は、鼻を突き合わせて、フンフンってご挨拶する仲良しです。


2回にわたり、画質悪い 動画に お付き合いいただき、ありがとうございました。

No.70 見にくい画質の動画ですが その1

2009-01-29 | ペット


こんち!

今年の冬は、やはり、暖冬・・・です、こちらは・・・
皆さんのお住まいのところはどうでしょう・・・?


今日は、はなはだ、見にくい、画面なんですが、ひさびさに
動画を 配信したいと思います!

このgooのブログでは、動画の許容量が、とっても少ないので、
画質を、かなり落とさないと、めっちゃめちゃ、短い動画になっちゃうわけで・・・・・


ので、かなり、ボヤボヤァ~~~とした 物体をみても、
「あ、これって、アンジィ・・・だな?
 でもって、こっちのウゴウゴが、サラちんだな・・・?」
ってな、推測をしつつ、ご覧になってくださいまし・・・・・


で、どんな動画か? と、いいますと・・・・・
ふたりが、よく、おもちゃを、取りっこするんです・・・っていう話は
したことがあると思います・・・・・

ちょっとだけ、写真をだしたこともあったかな・・・


でも!!!
やはり、動画でしょ!?と、画質のひどさを、飛び越えて(?)
ここに、動画をだしてみることにしました。

また、そのタイトルのとおり、次回、続き・・・?
を、アップしまぁす!
(一回に、どうも、ひとつしか、アップできないみたいなんで・・・・・)



かなり、サラちゃんも、頑張るんですが、
アンジィが、ヒートアップしてくると、 彼が頭(顔?)で、
サラを、なぎ倒すので、サラは、アップアップしてきます・・・
それでも、安心しているのか、おなかをみせながら、じゃれています・・・・・

ではでは、また、明日、続きを・・・・・


No.69 明けまして・・・ 水遊び!?

2009-01-04 | ペット



こんち!

明けましておめでとうございます!
大変ご無沙汰が続きましたが、なんとか、今年は、ぼちぼちと、復活したい!
と、思いますので、どうぞ本年もよろしく お付き合いくださいませ!!!


さてさて・・・・・

昨年、アンジィの2歳の日記のあとアップしたい、と
思っていた、「水遊び」の日記ですが・・・


意気込んでいたわりに、日程調整ができず、あまり行けなかった「水遊び」

9月になって、やっと 牡丹ちゃんと行った折のものと、
ちょこっとだけ、だったけど、「インディの川」に行ったときのものを
すっごぉ~~~~~~~~~い 時期はずれにもかかわらず、
せっかくなので、アップしたいと思います!!!


まずは、 牡丹ちゃんと行った 栃木の川です!
牡丹ちゃんも、どんどん おっきくなって!!!
水遊びにも、慣れたね~~~~~!?
泳ぎも、とっても上手です!!!



もう、スゥ~イスイっ!ッて、アンジィと一緒にでも、泳いじゃって!!!



仲良く泳いで・・・・よかったね~~~~!!!




サラとも、仲良し!





サラからも、牡丹ちゃんからも、こんな風に、懐きます!!!

あ、でも、サラと一緒に泳いでいる画像はないんです、速さが合わなくって・・・
(サラは、のろいから・・・・・牡丹ちゃんは、とってもうまいので・・・)


アンジィとも・・・・・





いい感じ~~~~!?


この日は実は、アンジィは、ちょっとした水難事故にあったんですが、
でも、ワンにはビビリのくせに、そういうのは、へっちゃら~~~~!
水難事故の直後から、平気で、また水に飛び込んでいました。
よかった・・・・・


おそろいのベストで、ちょうど 「大! 中! 小~?」ってな
感じで、兄弟(姉弟妹)みたいでしょう~~~!???






とっても自然に打ち解けてくれていて、冬には、是非、一緒に「雪遊び」にも
行きたいね~!!!と、牡丹ママさんとも、話しております!




さて、そして・・・・・
行く夏を惜しむように、頑張ってちょこっとだけの水遊びに行った
山梨の 「インディの川」・・・・・
さすがに、サラちゃんには、ちょっと寒かったね・・・・・

でも、頑張った!


とぉさんに、なんどか、お水に入れられて、頑張って泳いだね!




そして、この日、偶然に、この川に遊びに来ていた、
ジャックラッセルの ヴィヴォちゃん!!!



実は、お水の中、は、ちょっと苦手だったらしいんだけれど、
どうにも、アンジィの遊んでいる おもちゃには、とっても興味津々!
欲しいんだよね~~~~~!?




あっ!!!
頑張ってとった~~~~!



うれしいね、ヴィヴォちゃん!


そして、果敢にも、水の中にもいってみたんだけどね・・・・・



危機一髪~~~~~!
パパさんに、助けあげられて・・・・・
かなり、危機感のある、目線でしょう・・・・!?
お水嫌いにならないといいなぁ・・・・・


でも、ヴィヴォちゃんのおかげで、楽しいひと時を過ごせた水遊びでした!
ありがとう!!!





また、来年も、水遊び、たくさん、いけるといいね、アンジィ!!!


と、いうことで、昨年の9月の「水遊び」に、お付き合い頂きました。
ありがとうございました!


No..68  アンジィ 2歳 になる!

2008-10-03 | ペット
こんち!

大変ご無沙汰しました・・・・・

なんだかんだと、いろいろあって・・・・・
ま、とにかく、なかなか、アップができませんでした・・・・・


そんなこんなしているうちに・・・・・


そうなんです、 9月30日・・・・・
アンジィの、第2回目の、記念すべき? 誕生日~~~~!


まぁ~~~あ、ちっとも、落ち着かないし、
サラと一緒だと、ずいぶん、ビビりじゃなくなって、すごいなぁ!と、
思っていたけど、実は、ひとりだと、やっぱり ビビリなヤツだった・・・
という、かわりばえのしない状態ではありますが、
まぁ、元気に、2歳を迎えました。


夏の間、なかなか、水遊びも、思うように連れて行ってやれなかったし、
暑さ負けか、食欲も減退したようで、毎朝、ご飯のときは
私との、根競べ・・・・・

涼しくなってきて、ようやっと、食べ始めていますが・・・・・



そして・・・・・
そんな 9月 30日・・・・・

ワン友さんたちから、うれしい、誕生日プレゼントを、頂きました。



その中に、こんな、かわいい、レインコート!!!!!




な・な・な・・・・なんと!!!

スヌーピー柄のレインコート なんですもん!!!

きゃわいぃ~~~~~~!!!!



そして・・・・
もっと、すごい! うれしいことには・・・・・!!!




いやぁ~~~ん!!!
サラにまで、おそろいで 頂いちゃって!!!

サラ、誕生日、まぁだ、来年なのにぃ~~~~!!!
よかったね~~~~!!!


あ、すみません、ふたりの脇、いや、アンジィのひじの脇に、
ちょこっと見えているもの(者)・・・・・、
には・・・・・
目をつぶってください・・・・
見なかったことに・・・・・




その、「脇にみえている者」、が、ふたりに、それぞれ
レインコートの、 フード、かぶせてみちゃったりして・・・・・



なぁんか、 見たとたん、浮かんだのが 「給食当番~!?」




それと、もうひとつ・・・・・

「サラ! どっかで、見たことあるね、その顔・・・・・?」



あぁ~~~~、思い出した、ゲームのキャラクターですぅ!



名前は 「ナビッチュ!」 です!
「ニッポンのあそこで」というゲームのキャラクターで・・・


どう? どう???



こっちは・・・・・ さしずめ、「サラッチュ!?」

サイズも、ぴったし!
ありがとうございました!!!


アンジィ、無事に、2歳になり・・・・・

来年の春には、サラも、無事に、我が家での、初めての誕生日を迎えましょうね~!
(サラの誕生日は不明なため、我が家にサラが来た日、3月7日に、決めたんです!)

皆さんの、暖かい心がいっぱい詰まったプレゼントを頂き、
うれしい、うれしい誕生日になりました。
ありがとうございました!!!


なかなか、いけなかった、「水遊び」
9月になって、やっとこ行った、2回分、まとめて、近々、アップの予定です!
また、見てやってください!!!




No.67 ちっちゃなお友達!(に、押し売り・・・?)

2008-08-24 | ペット
こんち!


このところ、急に秋めいて、涼しい日が続いていますね・・・
皆さん、体調、崩されていないですか・・・???


やっと、クーラーから、解放されて、ちょっとほっとしている私です・・・



さて、前回は、かわいい フレ・ブルの、女の子、 牡丹ちゃんとの
水遊びでした。


今回は、 ちっちゃ~くて、かわいぃ~~~!、お友達の紹介です!



8月のお盆休みの週末に、 遊びに来てくれた、
チワワの 「れんと」君 と、「るちゃ」ちゃん!!!

本当は、その上におねえちゃんの、「ちゅら」ちゃんもいるんですが、
今回は、お留守番でした(前回、来てくれたんです)


れんと君は、茶色で、体重は 1.1キロ・・・・・
11月で2歳になる、男の子です。

るちゃちゃんは、8ヶ月の 女の子なんですが、
なんと、体重は 550グラム・・・!!!
華奢~な、女の子なんです・・・


この日は、サラが、 でっかぁ~~~~く感じました!!!(笑)

るちゃパパさんも、サラを抱いて、「うわぁ~、ずっしりくる~!」と
おっしゃってましたが、それもそのはず!!!
ちゅらちゃん(1.6キロ)、れんと君、るちゃちゃん、一気に抱っこしても、サラの半分強、くらいしかないんですものね!!???

ま、るちゃちゃんは、成長途中なので、これから、もっと、大きくなっていくのでしょうが
私も、るちゃちゃんが、ちょっと慣れたら、何度か甘えにきてくれたんですが
抱っこするのも、ちょっと、緊張~~~~!(落としちゃったら大変!)
片手で抱っこ、もう片手で、しっかりガードしながら、
撫ぜ撫ぜ~~~って感じでした・・・・・



そんな、華奢な、るちゃちゃん、
お洋服が、既製品のサイズでは、合わない・・・・・ということで、
私の、つたない、自己流でよければ、作らせてください!?とお願いしたら、
こころよく、るちゃちゃんのお洋服(もちろん、オーダーのもの)貸してくださったので、
またまた、自己流で、型紙を作って、試作品を作ってみました。


「試作品」(たたき台)なので、手元にすぐにあった生地での製作でしたが・・・・・

サラ の 洋服 と比べてみてくださいな!!???



サラに作った、タオル生地の背中合わせでの、ベストなんですが・・・・・
なぁんて、ちっちゃくて・・・・・かわいい~~~~!!!


あ、それで、るちゃちゃんの、試着画像を、パパさんが送ってくださいました。
見本(貸していただいた洋服)も、まだ、ちょっと大きめ・・・と、おっしゃっていたので、
やはり、私のも、まだ、かなり大きめでした・・・
ごめんなさい・・・・・

  




そして、こちらは、タンクトップ・・・・・

  


こちらも、サラのタンクトップと、大きさを比べると・・・・・




本当に、小さいかわいいお洋服なんです・・・
でも、たたき台で、大きさの目安がついたので、もう少し小さめのものを、
作ってみるつもりです・・・・・

るちゃママさん、パパさん、また、押し売りしますが、お付き合いくださいね!?

今度は是非、れんと君の写真もアップしたいです。
(れんと君にも、押し売り、するつもりな、私です!・・・笑)


また、是非、遊びに来てくださいね!