goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日常生活、仕事、その他もろもろ、感じたことを気の向くままに書いていきます

やっぱり・・・、起こりましたね、集団訴訟

2006-12-18 19:43:56 | つれづれ
人気blogランキングへ  9日に書いたブログに >>アメリカで起こったということで、対応を間違えると裁判沙汰にもなりかねませんね。 >>なんでも裁判にしようとする国ですからね、アメリカって。まあ弁護士がそこいら中に >>いるからなんですけど。 と書いたんですが・・・、本当に裁判、それも集団訴訟になりそうですね。ITMediaの記事によるとサンフランシスコにある法律事務所が中心となって、いく . . . 本文を読む

思いこみ・・・なんでしょうか?

2006-12-17 15:07:54 | つれづれ
人気blogランキングへ  昨日はお客様の社長さんと名古屋で飲んで来ました。遅くなることが判っていたのでホテルを確保していて、12時を回ってホテルに戻り、携帯でメールを送ろうとしたのですが、アンテナが1本しか立ってない。おかしいなぁ・・・とホテルの外に出ても1本のまま。電話もメールもできません。1時間くらいトライしていたのですが、なんともならず、そのまま就寝。  で、今日の朝にはたと閃いて、携 . . . 本文を読む

漢字検定・・・

2006-12-15 12:15:30 | つれづれ
人気blogランキングへ  昨日は堅くて長い文章を書きつづってしまったので、今日は軽い話題ということで。  この間、今年の漢字の話題を書いたのですが、ちょっと違う漢字の話。  実は私任天堂のDSLiteを持ってたりします。2ヶ月くらい前だったでしょうか?、通販で入手したのですが、ソフトを買うことができませんで、ようやく先週「漢字検定」のソフトをget。で少しずつチャレンジしています。  この . . . 本文を読む

今年の漢字

2006-12-13 10:19:21 | つれづれ
人気blogランキングへ  1年の世相を表す「今年の漢字」に「命」が選ばれたとの記事が新聞にありました。確かに今年は生まれくる人、亡くなる人、いろんな報道があって「命」という文字が今年の世相を端的に表しているなと実感します。特に自殺については過去に取り上げました。  この自殺に関しては、識者の一部ではマスコミの報道もよくないと主張しています。なんでもWHOでは自殺報道についての基準が設定されてい . . . 本文を読む

コタツがある生活

2006-12-12 09:04:54 | つれづれ
 人気blogランキングへ  この日曜日(10日)、ようやくコタツを出しました。コタツの下敷きが見つからなかったのですが、そこのあたりはシーツとかバスタオルとかで誤魔化して(^^;、ベッドのそばにコタツを置く。いや~、暖かくて気持ちいいですね。  ノートPCをコタツの上に置きましたので、もうこのまま離れることができなくなりました。コタツでは寝ないようにしないね。はやく下敷きを買ってこなくてはい . . . 本文を読む

日曜日は洗濯三昧???

2006-12-10 15:49:48 | つれづれ
 いつもであれば、昼から事務所に出掛けるのですが、今日はまだ自宅にいて選択を3回やっちゃいました。溜めてたんですよねぇ、洗濯物。ついでにクリーニング屋から引き取ってきたものをクローゼットにしまいこみました。  ついでに寝室の掃除も。寝室というか6畳の和室にベッドを置いているんですが、そこにこたつをおこうかなと思い、掃除をして、コタツ用の下敷きを・・・・・・、あれっ、下敷きがない・・・。う~~ん、 . . . 本文を読む

wii:リモコンでトラブル発生・・・らしい

2006-12-09 00:03:51 | つれづれ
 毎日新聞によると、アメリカでwiiのリモコンが手を離れてテレビ画面などを壊す問題が起こっていると報道していました。Youtube にも上がっているとのことで、早速検索してみると・・・、ありました、その映像が。  この映像は手から離れて壊れた瞬間は撮影されていませんが、ストラップとコントローラを結びつけている糸というのか紐というのか、そこがぶち切れている映像がありました。もうひとつ映像があって、こ . . . 本文を読む

今日も忙しい!!

2006-12-05 23:40:25 | つれづれ
 いや~、帰ってきたら11時過ぎてました。  忙しいのに加えて、なんかうまくいかない日でしたね。午前中はお客様Aのところでプリンタセットアップだったんですが、当初聞いていたのはPC1台に接続すればよかったんですが、加えてLANも設定しなくてはいけなくて、HUBにケーブルを接続したのですが、1台だけどうしてもうまく接続できません。共有設定なのか、ウィルス対策ソフトがらみなのか見えない。時間切れでし . . . 本文を読む

新語・流行語大賞

2006-12-01 20:14:16 | つれづれ
 昨日さぼったこともあって、今日は2つ目をアップしますね。  ということで、今年の新語・流行語大賞が決まりましたね。一応大賞とトップテンにあがっているものは、ほとんど知ってました。格差社会の出所はしりませんでしたけど。  とはいえ、イナバウアーとか品格が今年とは思えませんね。やっぱり年初に流行った言葉だと忘却の彼方・・・になってしまうのでしょうかね。  ここで、面白い?のが「ハンカチ王子」。受賞 . . . 本文を読む

アップアップ、資料もアップ

2006-12-01 14:11:28 | つれづれ
 今日から師走。老師も走る忙しさですね。昨日はセミナーの資料作成でブログを書く時間を作れなくって。それでも11月はお休みが2日しかないという快挙達成です。  そろそろ年賀状の用意もしなくてはいけませんし、仕事もいくつか平行して走っていますので、土日も関係ない状況になってきました。今までは貧乏性で事務所に出ていたのですが、今月は真面目に仕事をしなくちゃいけないです。  で今回のセミナー、SEOに . . . 本文を読む