goo blog サービス終了のお知らせ 

Someday Somewhere

ひとつしかない地球で生きていくために

黒川散策

2005-10-13 | Action
川崎市内でわずかに残る里山、黒川地区を歩いてきました。 以前、農をテーマに歩いたのですが、 今回は、三沢川の源流を見てくるのも重要なテーマ。 でも、源流と言っても、多摩川などと違い、 ここは三面貼りのコンクリートのドブ川のようなもので、 言われなければ、これが三沢川か、と思うようなもの。 ちょっとショック。 これでは、大事にしようとか、きれいにしようとか、 愛せるような対象にはなりがたい。 でも、 . . . 本文を読む

多摩川源流への旅

2005-08-13 | Action
二ヶ領用水WFのメンバーと、二ヶ領の源流、多摩川の更に源流を見てこようと、 8月7-8日、一泊二日の旅に出た。 奥多摩の更に上流、山梨県小菅村に宿泊、 白糸の滝や雄滝をめぐり、温泉につかるという、ゆったり旅行。 こんな機会は久しぶりだった。 滝壷の水は冷たく澄んでいて、飲んでもおいしい。 水を手ですくって、ごくごく飲んだ。 この源流では飲むことができる水が、 流れを下っていくにつれ、じわじわと汚 . . . 本文を読む

スローライフを楽しもう

2005-06-20 | Action
この数カ月、本当に「忙しい」日々を過ごしてしまいました。 もともと好奇心が強く、面白そうだと思うと何にでも手を出してしまうので、 他から見ると、とても忙しく見えていたとは思うのですが、 これまでは、どれも自分のやりたいことで、 自分の中では計画的に進んでいたので、それほど自分自身には負担はなく、 ストレスにはなっていませんでした。 ところが、今度という今度は、 いくら何でも「忙しい」と言わざるを . . . 本文を読む

キャンドルナイト♪

2005-06-18 | Action
毎年、夏至と冬至の夜、 「電気を消してスローな夜を」をキャッチフレーズに、 キャンドルを灯して、地球のこと、環境のことを見つめ直そう、 というイベントが開催されるようになって、今年で3年目になりました。 最近は、あちこちで活動が広がっているようです。 本来の「環境イベント」の色合いよりは、 ちょっぴりロマンチックなところが受けているのかもしれませんが、 どんな理由にせよ、ロウソクの灯で過ごすのは良 . . . 本文を読む

棚田の田植え体験記

2005-05-24 | Action
棚田というと、日本の原風景の代表のようなもので、 里山を語る時、必ずと言って良いほど出てきますが、 映像や写真で見たことはあっても、実際に行くのは初めてでした。 田植え自体も、庭のバケツで稲を育てたことはあっても、 やはり、まったくの初体験。 ちょっぴり、わくわくどきどきしながら出かけました。 2005年5月18日(水)、縁あって、千葉・鴨川の大山千枚田に行きました。 100平方メートルほどの半 . . . 本文を読む