今日は雪が降っていますね。
5日6日で河口湖に行ってきました。
お天気にも恵まれタイミングが良かった。
1日目は富士山世界文化遺産の河口浅間神社へ。
御祭神は浅間大神・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこ)
境内には天然記念物の七本杉。壮観な眺めです。
御朱印をいただいた時に、社務所の方に母の白滝神社に行くことを勧められ山の奥へ。
平安時代の頃より富士登山者はこの滝で身祓を行い、富士山参拝の安全を願ったとされています。
御祭神は万幡豊秋津市比売命(よろずはたとよあつしひめのみこと)。木花開耶姫命の姑神。
凍った滝を見たのは初めてです。
パワーをいただきました。
泊りは河口湖畔の富士レークホテル。
部屋からの眺めです。久しぶりの温泉。露天風呂もあり天国。
し・あ・わ・せ
2日目に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます