goo blog サービス終了のお知らせ 

杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

オダマキ

2008-05-10 21:13:04 | お花

オダマキが見ごろです。

オダマキを漢字で書くと、苧環。
昨年、ヤヤーさんのブログで出会い、キュートなはっぱにひとめぼれしました
(ヤヤーさんちの今年の苧環、昨年の苧環はこちらです)


はっぱの間から、すっと伸びてくる花茎。


開き始めたつぼみたち。


直径3cmくらいの、可憐なお花

昨年、ホームセンターで一鉢だけ売れ残っていた鉢を購入しました。
冬の間、お花は咲かなくても、新しいはっぱが次々に出てくるのが、楽しみでした


今年、新しい苗も仲間入り。


赤と白の苗をひとつの鉢に植えました。

写真に写っている、緑のチューリップ状の部分に種が詰まってます。
いつか、種まきにもチャレンジできたら~と思ってます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイキレイ♪ (ヤヤー)
2008-05-13 07:49:37
ご紹介ありがとうございます♪
ちょいとホームセンターに走って新しい苗でも買って来たいのですが、なかなか時間が取れません。
チューリップも終わってしまったし、背の高い花がほしいな♪

杏さんのところを拝見して参考にしています。
花が咲いてくると、ますますやる気になりますよね。いい季節です。
返信する
ヤヤーさんへ~ ()
2008-05-13 23:36:27
昨年、拝見したヤヤーさんの苧環の写真を忘れることができません。
とてもきれいな写真でした
~あれ以来、苧環のファンです。

うちには庭はないけれど、お花のある生活が気に入ってます。
ガーデニングシーズン到来~がんばるぞ
返信する

コメントを投稿