goo blog サービス終了のお知らせ 

杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

筥崎宮 あじさい苑

2012-06-11 23:02:51 | おでかけ



カメラ講座の撮影会、二回めは福岡市の筥崎宮・あじさい苑でした。
前回同様、期待と緊張で寝不足のまま、現地へ。
2時間の撮影会は、あっという間に終了。
自由解散だったので、気がつくと、ひとりぼっちで写真を撮っていました

カフェそらあるき

2012-06-10 22:52:20 | おでかけ

そらあるき 小倉北区清水1丁目14-16

開店時から、気になっていたカフェ「そらあるき」に初めて行ってきました。
この外観、わくわくします♪


 

 

お店の中は、こんな感じ。
12時ちょうどの店内、お客さんは誰もいなくて、一番乗りでした。




和風あんかけオムライス(850円)を注文しました。
やさしい味のあんかけがおいしい~♪
ごぼう、しめじ、エリンギ、おくら、野菜もたっぷり!で、おなかいっぱい!!




でも、時間がたっぷりあったので、食後にカプチーノも頼んでしまいました。
シナモンのフレーバーがほんのり効いて、おいしかったです。
(ほんとはシナモン、苦手なんだけど。ほんのり加減が、絶妙♪)




場所は、九州栄養大学・東筑紫短大のすぐそば。
この看板を見つけたら、路地を入ったところにあります。
他にも、カフェ弁当、カレーなどのメニューがありました。
甘夏サイダーや、いちごサイダーなども飲んでみたかったぁ。

ゆっくり時間のあるときのランチやお茶におすすめのお店です
あ、駐車場はないです。たぶん。




TETSU

2012-05-28 21:52:21 | おでかけ


月に2回のカメラ講座のあとは、ひとりランチを楽しんでいます。
今日は、ここのプレートランチにしましょう。



お、内装が変わりましたね。



本日のスープは、卵スープ。



盛りだくさんのプレートは、チキンカツ・デミグラスソース。
海水晶と海藻のサラダ。パン・ブルーベリーチーズケーキ。



魚介のトマトパスタ。

全部、おいしかったです。ごちそうさまでした♪


☆パスタイオ&カフェ「テツ」☆
北九州市小倉北区魚町2-3-19 ロンドビル2F


このお店は、以前ブログで紹介したお店だったりします。

ビストロダイニング和菜

2012-05-24 20:49:52 | おでかけ



小倉魚町の人気店「ビストロダイニング和菜」で、ランチしてきました
予約なしで行ったのに、ひとつだけテーブルが空いていました。ラッキー







ワンプレートランチを注文して、最初に出てきたのは、かごいっぱいのパン。(写真は、二人分)
りんごバターをつけて食べます。(私は、ふつうのバターが好きです)



本日のワンプレート。


メインは、肉か魚が選べます。これは、魚。マッシュポテトつき。
黒いのは、知らない間に料理にダイブした、コンデジのタッチペンです


パスタは、ミートソースでした。


熱々のオニオンスープ。


サラダもたっぷり。



デザートは、くるみのパウンドケーキ。


山盛りのパン、オニオンスープのパン、マッシュポテト、デザートのケーキ。
おなかいっぱいすぎる~!!、と大満足のランチでした♪


☆ビストロダイニング和菜☆
北九州市小倉北区魚町2-2-15 東邦ビル1F 093-522-1955

プレートランチ ¥1000 (+¥300で、デザートと珈琲・紅茶)







帰りは、小倉城周辺を歩いてきました。