goo blog サービス終了のお知らせ 

小坊主はりんごの森の夢をみるか?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2012のプレゼント色紙ありました

2014年07月04日 | 手描き色紙


2012のゼロサムアニバーサリープレゼント用の
色紙画像が見つかりましたので貼り付けておきます。

スキャンでなくてキャメラで撮影したものなのでかなり影ができていてすみません
ギラギラしているところはポスカ(たぶん)のメタリックインクです。


それから、テル・セルですがたぶん8月にコミックス出していただけます。
ありがたいことです。
続きの長さは発売後2、3日くらいできまるよ!
その速さ、個人的には、「100面ダイス振って出た目できまるよ!」みたいなイメージです。

さわやかに真夏のバクチたのしいな(575)

「+C」プレゼント用色紙

2014年01月23日 | 手描き色紙


「+C APPENDix」発売まであと2日となりました。
今回は、なんというかいちおう完結ということで
カウントダウンもかねて「+C」のプレゼント用色紙を紹介してみようと思います。

これは、毎年ゼロサムさんの誌上で行われている
創刊◯周年記念の手描き色紙プレゼント企画に参加させていただいたときのものです。
本当はもう一枚2012年の時のものがあったのですが、スキャンしたデータが見つかりませんでした…
ちなみに、2013年は全員サービスの複製色紙の企画だったので
手書き色紙のプレゼントはありませんでした。


こういったプレゼント用色紙は、書店さん用のものと違って
遠くからの視認性などをまったく考えないで描けるので
いつもと方向性がちがうものを描けてたのしいひとときでした。
色塗り画材はいつもどおりコピックです。

「+C」6巻のときの色紙2/2

2012年12月22日 | 手描き色紙

「+C」8巻、しあさって12月25日に発売になります!
さっそうと一年以上経過していたので、
8巻発売のカウントダウンもかねて
「+C」6巻の発売時に書店さんに飾って頂いた手描き色紙を紹介しております。

普通サイズの色紙に描いた物で、こちらは全5枚のうちの3枚です。
1枚目は「ぶどうの収穫」、2・3枚目は「お菓子」がテーマになっています。
6巻の発売は9月だったので秋っぽさを追求しました!

ぶどうやお菓子、マリーベルの服などとても楽しく描きました。

画像は文字入れ前にスキャンしたものなので
本物の色紙には書店さんのお名前が絵の上から書かれています。
色塗り画材はいつもどおりコピックでした。

これにて書店さん用+Cの手書き色紙はおしまいです~
今までたくさん描けて楽しかったです!!
飾って下さった書店のみなさま、ほんとうにほんとうにありがとうございました!!

でも、このときに「また色紙描く機会あるんじゃないかなーっ」とか思って
ベルカの髪と服のベースカラーに使っている色を
でっかいボトルでボヨヨンと買ってしまったうえに
予備の色紙もけっこう枚数買ってあるので
暇なときに色紙おえかきなどしようと思います~
気に入ったら貼りに来ます!

「+C」6巻のときの色紙1/2

2012年12月21日 | 手描き色紙

「+C」8巻、来週12月25日に発売になります!
さっそうと一年以上経過していたので、
8巻発売のカウントダウンもかねて
「+C」6巻の発売時に書店さんに飾って頂いた手描き色紙を紹介していこうと思います。

普通サイズの色紙に描いた物で、こちらは全5枚のうちの2枚です。
この2枚はどちらも「物語」がテーマになっています。
ふだんの色紙とちょっと違った絵なので描いていてとても新鮮でした。

画像は文字入れ前にスキャンしたものなので
本物の色紙には書店さんのお名前が絵の上から書かれています。
色塗り画材はいつもどおりコピックでした。
そして線をまちがって引いてしまったあたりは
今回PCから画像としてupする際に修正しました……ラララ…

では、また明日続きを貼りにきます!

風呂マリ

2012年05月24日 | 手描き色紙

没色紙・風呂タイムマリーベルです。

いつごろの企画なのかわからず、開催中に告知できなかったのですが
セブンネットさんですこし前に行われていたプレゼント企画のために描いた色紙です。
しかし
はじめて+Cを読んで下さったばかりの方にこの絵はどうなの……
その毛はヅラじゃないの…?とか悩ませてしまうかもしれないと思っておくらいりにしました。



ヅラです。
でもぶんたの幻想の中では地毛です。



プレゼント用に仕上げたものはこちらです(画像は部分です)

ごはん中ベルカです。
当選された方に喜んで頂けるといいなと思います~

どちらもいつもと同じ色紙用紙にコピックです。