goo blog サービス終了のお知らせ 

いまここ

うはwww

AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)

2008-10-05 18:08:39 | つまらないものを撮ってしまった
今日は、新宿のビックカメラ逝ってきた。

前記事

http://abablo.blog108.fc2.com/blog-entry-303.html


ここで、カメラレンズの画像を見つけて、かっけぇwwwと思って、買っちゃいましたorz

価格.comから買おうと思ったけど、店逝って買った方がポイント付くしね。

1万ポイント貯まりましたw
2008100501

Nikon D40 に、VR Micro 105を取り付けると、めっちゃカッコイイじゃん。
2008100502

レンズフードは、レンズ本体と同じくらい長いw
2008100503

VR(´∀`)カッケーw
2008100504

ケンコーのフィルタレンズも一緒に買いました。
Kenko RPO1D PROTECTOR(W) 62mm
2008100505

フード逆付けで来ます。
2008100506

MADE IN JAPAN
(フードは、MADE IN CHINAですた。)
2008100507

超久しぶりに、Canon PowerShot S45で撮ってみたけど、なんか、もの凄いノイズだな。

デスクトップPC買ってきたお( ^^ω)

2008-09-27 23:04:24 | つまらないものを撮ってしまった
ちょっとアキバ逝って勝ってきた。

IBM ThinkCentre E50 Small Desktop 9218-22J
2008092701

1000円です。
2008092702

表面は、なんか、カーボンちっくな感じw
Winxp,Pen4のラベルが貼ってある。
2008092703

本体には、カラーガムテープが貼ってあり、このマシンの条件が書いてある。
起動しない
HDDなし(アタッチメント無し)
CPU、メモリ なし!
(※「アタッチメント」とは、「付属品」のこと)

要は、OSが入っていない。電源コンセントケーブルが無い、って事だ。
今のままだと、PCとして全く動かん。
でも、ついつい買ってしまうジャンク品。。。
型番でググって見ると、CPUは、Pen4 3GHz、メモリ最大2GB載せれるって事らしい。
2008092704

側面です。
2008092705

背面
オンボードLANが付いとる。
よし、ネットできるぜw
USBポート4つも付いとるw
こんなに使わねぇw
2008092706

反対側の側面
本体寝かせた時のゴム足が・・・
右下無ぇwww
縦置きだけかよw
2008092707

パワーボタン
ここwすっごく好みの部分。
押した時の感触がたまらんw
ポチっとポチっとポチっとすごくいいwww
なかなかエロイねwこのボタンwww
あと、CD-ROMドライブ最大52倍速が付いています。
2008092708


PS2分解・掃除・組み立て

2008-09-15 03:40:28 | つまらないものを撮ってしまった
前記事。
http://blog.goo.ne.jp/applecomputer_mac/e/ed7100fa954d52e3d4d4cf82255e02d2

今日は天気良かったので、PS2分解してベランダでPS2の基盤などにエアダスター吹きかけたり。
プラスチック部品類はお湯洗い。
そして、組み立て直しました。
以下すべて掃除後。
2008091501

2008091502

2008091503

2008091504

なんとか動きますた。
らき☆すたのDVDが再生出来たのでよかたですw
2008091505

2008091506

2008091507

2008091508

2008091509

2008091510


HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

2008-08-31 19:43:56 | つまらないものを撮ってしまった
今日、秋葉に行ってきた。

本日の勝利品。

HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデル

2008083102

イシマルで、英語キーボードのやつ売ってたwww

7,9800円 orz

高い・・・。でも小さい・・・。

2008083103

OSは、ピスタでつ。
2008083104


ちなみに、昨日ポチった価格.com一位のセンターにメールで注文キャンセルしたお。( ^^ω)