goo blog サービス終了のお知らせ 

apple_blog

今日あったこと、知ったことを書いておこうと思います。

甥同士

2011-12-11 | おでかけ
実家にて。

私には甥っ子が何人かいますが、
お互いは、時には友達、時にはライバル
だったりします。


周りの大人が平等に扱わないと
子供たちは敏感に感じてしまうようです。


一人が完全に乱心になってしまい、
手が付けられてなくなってしまいました。


ひとつの原因として私のiphoneで遊ぶのが
取り合いになるというのがあったのかも。


センシティブっていうのかな。
ナイーブっていうのかな。

難しいお年頃は続くのね。

日本橋

2011-11-27 | おでかけ
どこで食事しようかということで、
交通機関の便利さから日本橋に行きました。


食べるところないー。
銀座まで行けばよかったかな。


やっと見つけた居酒屋的なところで
お食事しました。

コナン

2011-11-25 | おでかけ
実家に帰って甥っ子とコナンを見ました。
甥っ子は9時半就寝の禁を破りました。


名探偵コナン 漆黒の追跡者 - 金曜ロードショー


話の背景やサブストーシーがいろいろあって、
子供向けアニメにしては難しいのではなかろうか。


途中、話のヒントとなるところ。
カブトムシの背中にVの字でテーピングがされていた。

カブトムシ→BEETLE→BEATLES
V→5→5番目のアルバム→HELP

これは誰かが助けを求めている!という博士の推理。


強引!!


これは深読みしすぎということかと思ったら
この推理で合っているというのがビックリ。

実家へ

2011-11-23 | おでかけ
久し振りに休みの予定が合ったので
ブルーマングループでも観に行こうと思ったけど、
家族からメールがあり実家に行きました。


今年はいろいろあるね。


夜は実家で料理つくりました。
こういう機会が増えそうです。

木と暮らす

2011-11-14 | おでかけ
日曜日に吉祥寺に出かけた際に
友達の個展を観てきました。

http://www.tecori.com/dayori.html


突然家具職人になってしまった友達。
未経験の分野でどこまでできるものかと
思ってたけど、想像以上にすごかった。


木の家具っていい。
そう思わせるものばかりでした。


まあ、気軽に買えるものじゃないけど、
新居を構えることができたら是非お願いしたい。



新潟2

2011-11-07 | おでかけ
清津峡というところに行きました。
トンネルになっていて途中が見晴らしの
ポイントになっている。
雨が降っていたのでちょうどよかった。


紅葉狩りの見どころは逃してしまった感じ。
ちょっと残念。夏に来たら涼しくていいかも。

新潟1

2011-11-06 | おでかけ
新潟に旅行に行きました。

あいにくの雨もようでしたが、
紅葉狩りがより風情に感じられる
ところもあり。


何かと食べていること多し。

すき焼き

2011-10-30 | おでかけ
実家に行ってきました。

彼女が来るなら牛肉の質が変わるから
と言われてましたが、残念ながらその
権利は使えず。


実家に帰るとたくさん食事が出るので
食べ過ぎてしまいます。

ステーキ屋

2011-10-29 | おでかけ
知り合いがやっているという
ステーキ屋さんに行ってきました。

ステーキハウスTEXAS


すごくサービスをしてもらって
たくさんいただきました。
こういうお店だとお肉って柔らかい。


東京に遊びに来ていた友達が
近くにいたので一緒に食事しました。
どこかで誰かが繋がってる。

東京タワー

2011-10-16 | おでかけ
東京タワーに行きました。

ふもとの増上寺でお散歩。
増上寺は徳川家の墓所があります。

大河ドラマ「江」にまつわる
イベントをあちらこちらで
やってました。


ノープランで歩いたので
少し疲れました。


外で食事するところを知っておくと
いいのかも。

低空飛行

2011-10-15 | おでかけ
雲が厚くなってきて天気が悪くなりそうになると
ジャンボジェット機が高度を下げて飛行する。

最近は羽田行きの飛行機が増えたせいか
よく見かけるようになりました。


車輪が出てるから着陸体制なのかなと思う反面、
すごくドキドキする気持ちもあります。

落ちませんようにと。

群馬小旅行

2011-10-10 | おでかけ
群馬に行ってきました。

知り合いの人の車に同情してもらう予定が
ドタキャンになってしまい、レンタカーを
借りることに。

都内から練馬ICや大泉ICを目指すのは
効率的はないと考え、地元の田無でレンタカーを
借りて所沢ICから乗りました。


借りたのはマツダ・アクセラ。
カーナビが使いにくかった以外は
レンタカーもいいなと思いました。


よい天気でドライブ日和でした。
趣味の合う音楽があるとなおよし。


ライブ

2011-10-08 | おでかけ
知り合いのライブに行ってきました。

家を出るのが遅くなってしまい、
急いで電車に乗ったのですが、
その電車も遅れてしまい、
到着時間が遅くなってしまいました。

そして、ライブハウスの場所も
なかなか見つからず。
前後半2部構成の後半しか見れず。

ビートルズナンバーはやや定番化してきた
感じもするものの、最後の曲が
I saw her standing there だったのは
すごくよかった。


ギター弾けるって格好いい。

ガスト

2011-10-07 | おでかけ
夜食はガストでカレー食べました。
大盛り。

普段、ガストで食事に行くことが多いけど、
あまりメニューは意識しない。
その時に食べたいものを食べる。


学生のころ、よくガストに行きました。
定番は目玉焼きハンバーグ380円。


手が出ないメニューに320gハンバーグってのが
あったけど、今はないみたい。


学生時代のガストはよき思い出です。

あやまんJAPAN

2011-10-01 | おでかけ
土曜日は友達の結婚式でした。
2次会も参加しました。

段取りが悪そうな幹事さんで
最初は心配したが、色んなイベントが
あって楽しめました。

余興の一つで女の子があやまんJAPANを
やったのが一番盛り上がりました。


ポイポイポイポポイポイポピー


ドシモやね。。

3次会に行ける元気はなかったので、
家で「ゴールデンスランバー」見ました。
最初の20分を見逃して、登場人物を
整理しながら見てました。。