goo blog サービス終了のお知らせ 

Jazz Vocal 水野七音 Nanao Diary

もろもろ思う事日記

げろげ~ろ

2014-09-01 | Weblog
アンデルセンのパンだよ~~~

今日から、なんだって。

って、今月のパンだなんて知らないで、

通りかかったら釘付けになってしまって、

注文するお姉さんの所に行って

「かえるのぱんください」

って言ったら、

「うふふ、はいはい。カエルですね」とか言われて、

「今日からなんですよ~」

「どこから食べるか迷いますね~」

とか言われてなんだかものすごくワクワク感が増して来て

ものすごくシアワセな気分になっちゃった



因みにこのパンは9月の童話のパン、

「おやゆび姫のカエル」だそーだ



でもさ、おやゆび姫のカエルって確か、

最初のおやゆび姫誘拐犯だよね

悪役じゃん

このパンはかわいいけど


これ、クリームパン

みどり色の所は・・・

抹茶だぁぁぁ








でゅらんた

2014-08-31 | Weblog
久しぶりに大好きなデュランタを発見

いいなぁ~紫色って素敵だなあ~

この形、かわいいなあ~


実は、このデュランタを、

・・・・・


枯らしてしまった事があるのだぁぁぁぁぁぁ  



だから、再びチャレンジするのを戸惑っておる・・・


だけども、いつも夏に何度も枯らしてしまったフクシアを、

ぬわぁんと今年はきちんと保たせているのだよ~~ん


さて、と、

如何いたそうかのぅ~





ねこじゃらし

2014-08-30 | Weblog
猫じゃらしがいっぱいあって、

光が当たってキラキラして、

なんだかとってもかわいらしかった


だけどねえ~~、

写真撮ろうと思ったら、

蚊がぶんぶん寄って来て、

長いスカートはいてたのに、

太ももの後ろを刺されてしもた

どーーやってこんなとこ刺したんだろ?


しかしかゆいぞ。

きーーーあの女ーーー






まろん

2014-08-29 | Weblog
またでたあ~たけのこの里

あたし、たけのこの里の写真しょっちゅう撮ってる気がするのは、

気のせいかな?

たけのこの里と、カントリーマアムって、

新しいのがいつも面白そうで美味しそうで、

ついつい、ね

まろんまろん。秋っぽい


そういえば、ベット・ミドラーが歌ってる歌で、

「madame」が

「マダム」じゃなくて「マロン」に聴こえるのがあって、

しばらく栗の歌だと思ってた

ちなみに「miss otisregrets」

ロックのおねえさんやってたときに好きだった曲だけど、

コール・ポーターのナンバー。

彼なら栗の曲とか書きそうだけどね


一度、歌おうと思ったんだけど、

すっげーー変な歌詞なんだよ





あまつぶその2

2014-08-28 | Weblog
あたしの大好きな雨粒、撮れた

里芋の葉っぱの上の雨粒が、

大好きなのだよ


すごくきれいでしょ?

かわいいでしょ?


里芋の植わってる畑があったので、大興奮

調布には結構農地があるんだよ

だから、色んなお野菜が植わってるのにも出会える

なすとか、かわいいよね

これから、季節だねぇ~~





あまつぶ

2014-08-27 | Weblog
あまりにも雨粒がきれいで、

ノウゼンカズラの横から撮っちゃった

本当は、茎の部分の雨粒がもっときれいだったんだけど、

なんだかちゃんと写らなくて、

お花の部分に変更~


それにしても急に気温が下がったから、

雨浴びて植物はみんなびっくりだろうなぁ~


いや、あたしの体の方が驚いているかもしれない・・・



寒いっっっっっっ





ぽーず

2014-08-26 | Weblog
めずらしい!

こやつ、いつも写真嫌いそうだったのに


最初、毛繕いしてて、

撮ろうと思ったら、毛繕やめて去ろうとしたので、

「いやいや、いいんだってそのままで。ちょっと撮らせてよ」

って言ったら、

去るのをやめてこんなにポーズになってくれた

すっごい構えてるけど

ちゃんとカメラ目線


目つき悪いしいつも威張った態度なんだけど、

意外と結構素直








わがら

2014-08-25 | Weblog
あ、平仮名で書いたらなんだか解んないや。

「わがら」って「和柄」だよ

「和」の色使いって、良いよな~~

色の名前も素敵だったりする


それにしても、あたしなんでブログのタイトル平仮名なんだっけ?

最初の頃は違った気がするが、

なんでそうしたのか忘れた


ただ、あたしの頭の中って、

カタカナのものも平仮名で考えてるところがあって、

例えば「パンツ」とか、

あたしの頭の中では「ぱんつ」なの

ぴあの、てれび、えあこん、りもこん・・・

諸々、平仮名で頭を駆け巡っているものが多い。

なんでかな???





はなび

2014-08-24 | Weblog
今日は地元、調布の花火大会だったんだよ~

いつもは実家のベランダから見るんだけど、

今回は、ん~そうだなあ~28年振りくらいに多摩川まで行ってみた

歩いて、10分くらい


きれいだったし、すごく楽しかったん

「The 夏」だね



それでね、今日はスマホカメラじゃなくて、

久しぶりにデジカメを使ってみたぞ


あき

2014-08-23 | Weblog
こんな、秋っぽいお菓子あった


そうよね~秋って美味しいものいっぱいだよね~

もうすぐ秋なんだね~~

秋は美味しいから太らないようにしなくちゃと思うんだけれども、

その前に、あたしは暑いと食欲が増してしまう・・・

毎年夏太ってしまうので、

気をつけねばならぬ

秋に美味しいものいっぱい食べたいしね

うふふ




すぱっつらいぶ

2014-08-22 | Weblog
小田原に向かうロマンスカーの中から、

見たこともないような雲を見たの!!
(゜ロ゜;ノ)ノ

この写真じゃ分かりにくいんだけど、

山に、ものすごい黒い雲が覆い被さって来てて、

それだけでもかなり異様な感じだったけど、

その次の光景がこの写真で、

真っ白で密度が高い感じの雲で、でも下の方黒くて、

なんだか絵で描いてあるみたいな変な雲…
(-_-)

びっくりして釘付けになってしもた…
(゜ロ゜;ノ)ノ


あ、それでね、スパッツのライブは

とても楽しかったですっ!

みなさんありがとうございます♪
(*^▽^*)


(*^^*)

やまぶき

2014-08-21 | Weblog
小さな小さな山吹が咲いていた

小さいけど、色はきちんと山吹色


そういえば子供の頃、「山吹色」は

「やまぶ・きいろ」だと思っていた

「やまぶ」っていう名前の黄色だと思ってたの


あ、それで思い出した。

泳げたいやき君の歌詞に、

「難破船がぼくの『住処』さ」

っていう歌詞があって、それは

「難破船がぼくの『すみかさ』・・・」だと思ってた。

魚の部位に「すみかさ」っていう部分があって、

難破船にそこを触れさせて遊んでるとか手入れしてるとか、

そんなんだと思ってた


「すみかさ」ってどこだろう?

って、しばらく真剣に思ってたんだよ


ばか




くりっぷ

2014-08-20 | Weblog
クリップもらった

なかなかにかわいいし、

順番、決めてくれてて楽だね


とか思って眺めてたけど、

実際に存在しているものを挟むんだから「ゼロ」って


でもまあ、いっか、なんて思ったんだけど、

よくよく見たら、「8」はほとんど「S」だ

ま、しょうがないよね


ん~~だけど、もう少し頑張って寄せたら、

もちょっとよろしい感じになりそうな気がする・・・





いね

2014-08-18 | Weblog
うちの近くに、とっても小さな田んぼがあるの。

う~んとね、ワンルームマンションの1室くらいの大きさ


昔は多摩川の近くに広~~い田んぼがあったんだけど、

すっかり住宅地になっておる。


ここの田んぼは小さくてかわいいよ

もしかしてここの農家のおうち用なのかな?


稲穂って、きれいだよね~~

色もきれいだけど、このなかにお米入ってると思うと、

かわいい






しゅみ

2014-08-17 | Weblog
趣味って、なかなか変わらないものなんだなぁ~

昨日から片付けをしていて、

色んなものが出て来て面白い面白い

主に、しまい込んでた学生時代のものを整理してる、んだけれども、

こんな下敷きが出て来て、笑った

今見ても、なんか好き


だけども、一番笑ったのは、

レポートをまとめてあるのが、

黒のレースのリボンだった



多分、何かを作ったのの余ったヤツなんだろうけど、

最近のあたしと、20歳位のあたしと、

えらくリンクして来たぞ


忘れてた、忘れようとしてたこと。

最初は懸命に抑えててそのうちそれが当たり前になってしまっていたけど、

だけどそれは、そうするのがベストだったし、

別に後悔もしてないけど、

どこか、感覚が麻痺しちゃったような感じがしてた。


本当に、本当は思っていた事が、

ここ2、3年くらい、思い出しつつあったけど、

もっともっと蘇って来て、

気持ちがすごく元気になって来た気がする



それでね、レポートの中身、自分でもビックリするほど丁寧に書いてあって、

(今はもっとものぐさ大魔神だなあ~

そういえばいつも「A型でしょ?」とか言われてたの思い出した


あたしは、O型だよ