碧空の彼方 -Aozora-

徒然なるままに・・・

カービング

2011-09-20 12:03:52 | 日々のこと
  

ここ2週間くらいで作った ソープカービング
折角のなので お披露目^^

前より大分きれいな彫り進め方が掴めてきたなぁ といったところ。
そして 身近で入手できる中で、
彫りやすい石鹸がどれかも判ってきたっていうのも大きいかと
できれば 色々なカラーで作りたいのだけれど、今のところ及第点の石鹸は
ペリカン(白)といちごミルク(ピンク) 花王のキレイキレイ(黄緑)くらいかな…

まぁ まだ彫れる模様も少ないし まだまだだけど
それにしても 近頃はネットで探せば、素敵なデザインの作品をアップしてる方々もたくさんいて
参考にできるので とても良い。

気に入った中で、今の自分の彫れる技術で出来そうなのを選択しつつ。
まだ 何種類か彫ってみたいのがあるので
気長に進めてみようかと思っているところです。

お喋りとクッキーと

2011-09-16 23:59:51 | 日々のこと
 

ここ1週間ほどは夏に逆戻りしたかのようなむし暑さで
まだまだ残暑長引きそうな気配…

さて、先日いつもよりちょっと遠出をして
なかよしのお友達の家に遊びに行ってきました。
1歳半すぎの可愛い娘ちゃんに会うのも楽しみの1つ。
美味しいお昼をご馳走になって、いろいろとお喋りして
のんびりと 楽しいひと時をご一緒できて とても幸福。

生まれて1歳ちょっとすると こんなに大きくいろいろ出来るようになるんだなぁ
とか 最近小さな子に会うと感慨深いというか(笑)
以前より手放しで可愛いなぁと思うようになったというか…
そして ほんとに面白い。
自分の子だったら 面白いだけじゃなくて大変なコトも多いんだろうけど。
でも とても楽しみでもある。

という訳で 手土産にちょうど良いかなぁと
折角習ったので アイシングクッキーを作ってみたり。
でも、少し予想はしていたけれど
自分で型抜きクッキーを焼いて(いつもは簡単アイスボックスクッキーなのに。笑)
アイシングを作って、デコレーションするってなかなか手間がかかる。

アカデミーでは、クッキーもアイシングも
全ての下準備がなされていて オイシいところ取りだったんだと再実感。
というか、ちゃんときれいに手間かけた分の出来上がりに仕上がれば
別に全然構わないんだけど、如何せんアイシング作るのは初。
縁取りと模様描き用の固めのも、下地にぬり広げる柔らかめのも
練り上げる硬さの調整が難しくて難儀しました。
何回もやって感覚つかめてれば楽なんだろうけれどね。

今回の色付けは 普通は食紅のところ
たまたま見つけた にんじん粉末をつかって。
これクッキーとかパウンドケーキに入れても楽しそうと思い購入してみたり

アイシングの硬さもあり、絞る時の金口を買わなかったこともあり
思うように模様が絞れなくて、今回は残念ながらざくっとした模様のみで(^^;)
ほんとはもっと可愛くなる予定だったんだけど…

カービング~薔薇~

2011-08-27 23:02:03 | 日々のこと


最近 すっかり楽しくてはまっている感満載のカービング。
先日買ったソープカービングの本と ネットとを眺めつしつつ
薔薇を彫り始めてみたら これがまた
なかなかに難しい!

でも するすると削れる感覚がとっても楽しくて 
試しだめししながら 日々彫ってみたり。

もともと カッターナイフで鉛筆削るのとか
好きなのだけれど、それよりさらに
何ていうか 彫った感覚が気持ち良くって。
まだ 暫くはとっぷり楽しさに浸ってしまいそうな予感が
ひしひしとしています(笑)

ほんとは まだプレゼントできる程の腕前では無いのだけれど…
どんどん生産されつつあるので、ちょっと見た目可愛くして
お嫁に出そう計画 着々と。
石鹸として使って☆とお渡しするなら問題ないかな~
とか思ってみたり。

カービング~アレンジ~

2011-08-21 15:34:04 | 日々のこと


ピンクのスヌーピー石鹸を使って
彫刻刀で彫り出した花とつぼみをいくつか集めて
初めて作ってみた アレンジ作品。

やっぱりちょっと手を加えてあげた方が
可愛らしくはなるかなー。
持ち運び中に 壊れないように
箱に固定するのにちょっと手間取ったりもしつつ
まぁ 許容範囲内の出来になったんじゃないかと。

やわらかいピンクと白と 淡い水色。
色の組み合わせ次第で 全く別の雰囲気になりそうで
ちょっと いろいろ作ってみたいかも とか思う。
実際に作るかどうかは 別にして…(笑)

ソープカービング

2011-08-21 13:59:36 | 日々のこと


先日のカービングレッスンが楽しかったのあり
入手したばかりのナイフと彫刻刀を使いたかったのありで
さっそく2日ほどかけて 家で復習がてらソープカービングに挑戦してみました。

これが やり始めると楽しくって^^
頂いてきた石鹸3個分 全部彫り終えてしまいました。
ナイフは持っていくとして・・・
カービングに適した石鹸を 今度探してみようかな。

昨日彫り方だけ聞きかじってきた 彫刻刀で切り出す花と 
ネットでいろいろ見てみると 基本といわれているダリアの
2種類を彫ってみました。
初めてにしては まずまずの出来かな。

カービング

2011-08-12 19:25:34 | 日々のこと
  

ウェスティンキャッスルでの アカデミーレッスン。
シュガークラフトがとっても良かったのに乗じて
他のクラスにも興味がでてしまい 
1カ月前に受けてみた カービングのクラス

此方もなかなかに楽しく。
今回で最後になるかなぁと思いつつも
2回目のレッスンを受けてきました。

回数重ねていらっしゃる 他の方々は
フルーツ(今回は皆さんスイカでした。メロンとかも良いらしい…)で作られていましたが
私はまだ超初心者なので 石鹸で。

前回と全く同じデザインだったので
他の彫り方も知りたかった私としては、ちょっとばかり残念ではありつつも
よい練習になったので、それはそれで良かったかなー…とも。

1カ月ぶり2回目なのに ちゃんと手って覚えているものですね。
確実にきれいに しかも速く彫れて満足。

他の方々の スイカの作品も
とても彫りが細かく繊細で 素敵でした。
こんな風に細工できるようになるんですね。

カービングナイフって どんな所で買えるのかなぁと思って
先生に聞いてみたら、その場で持っていらっしゃるとのコト。
来月からは通えないのに 思わず誘惑に負けて
ナイフと彫刻刀とを手に入れてみたり。
だって とてもお手軽な感じだったので
家でちょこっと復習しつつ楽しみがてらのためだけでも
良いかな・・・って思ってしまい(笑)

石鹸も普通のものは 乾燥して固くなり過ぎているから
直接工場から買い付けているとのこと。
家に余っているようなものだと 彫る端からぽろぽろ崩れてしまうらしい
という訳で 練習用に石鹸も合わせて数個頂いてきました。
知らないところでの ちょっとしたコツとか 気をつけることって
いろいろ在るものなんですね。

アイシングクッキー

2011-08-11 20:14:00 | 日々のこと


最近 元来の筆無精さが前面に出ていて
すっかり更新が滞ってしまっていたり。
書きたいことはいろいろ在るのだけれど
何となく 直後を逃してしまうと間が空いてしまうというか何と言うか・・・
なので 直近のことから徒然と書き綴ってみようかと。

先日参加した シュガークラフトの先生に案内を頂いたので
2回ほど アイシングクッキーのレッスンに参加してきました。
土台のクッキーとアイシングは 事前に準備されていて
そのクッキーの表面にデコレーションしていくというもの。

まず 固めのアイシングでクッキーの縁をぐるっとなぞって堤防を作り
その中に柔らかめのアイシングを ぷっくりとなるように絞り入れます。
その上に 好きなデコレーションを施していく訳だけれど
これがなかなかに楽しい!

1回目は 先生の見本の中から
好きなデザインを真似しながら飾り付け。
2回目は ちょっとアレンジして 地を水玉模様にしてみたり
いろいろ楽しんでしまいました。

これは シュガークラフトと違って
食べるところまでが楽しみなので。
しばらく飾って目で楽しみ、最後は美味しく頂きました。

ちょっとしたプレゼントなんかにも素敵だなぁ と思いつつも
クッキー焼いて アイシング作って 
から始めるのは結構ハードル高いかな~
でも、こういう世界が在るっていうことにふれられたのは
とっても素敵な経験でした。
気持ちと時間とが向いたら いつか作ってみようかな・・・





赤紫蘇ジュース

2011-06-10 22:41:51 | 日々のこと
今日は ふと思い立って 
赤紫蘇ジュースを作ってみることに。

毎年、この時期になると 店頭に青梅と赤紫蘇が並んで
もう梅の季節なんだなぁと感じる 5月下旬~6月頃。
昨年は 初めての梅仕事に手を出して
ラムとブランデーに漬け込んだ梅酒を作ったのだけれど
しばらくお酒は飲めないし。。。
そして、昨年の梅酒もたっぷり在るので
梅に手を出すのはちょっと躊躇していたのですが
それなら、この季節ならではの赤紫蘇を
と思ったのがコトの発端。

いろいろなサイト等でレシピを見ると
ほんとに分量は様々で どれで作ってみようか大いに迷い。
という訳で、覚え書きの意味も込めて 
今回作った分量・時間を メモ。

赤紫蘇     1袋
グラニュー糖  300g(400g~1kgあたりのレシピが多い)
クエン酸    25g(これもレシピにより10g~50gと幅あり)

1,2リットルの水を沸騰させて、茎を除いた赤紫蘇を5分程度煮る。
2,葉を取り除き、煮出した液に砂糖を加え 火にかけて煮溶かす。
3,火を止め、粗熱がとれたらクエン酸を加える。
4,ある程度冷めたら、瓶詰めする。
 (今回はブランデーの空き瓶に(笑))

紫蘇ジュース作りの楽しいところは
最初、濃い赤紫だった葉が 熱湯に入れると、さっと緑色になるところ。
まるで青紫蘇みたいな色になるのにびっくり

あと、クエン酸を入れた瞬間も 
色の鮮やかな変化が 美して好き。
煮出したままの液は、濃い黒紫っぽい微妙な色なのだけれど
クエン酸投入で酸性になったとたん、
それは鮮やかな赤紫に染まる。

今回は、かなり甘さ控えめ かつクエン酸多めにしてみたので、
さっぱりすっきりな出来になるのではと予想。
これからの暑い季節、炭酸で割って飲むと
美しい色と香りとが楽しめて 
ちょっとさわやかな気分になれるはず☆

シュガークラフト

2011-06-08 21:31:21 | 日々のこと
いくつか書きたいことが 在るのだけれど
最近 日記から離れていたせいあってか、どうも筆無精気味。
なので、一番近いところから つらつらと書いてみようかと・・・

少し前から興味あった シュガークラフトの体験レッスン的な
カルチャースクールをたまたまネットで見つけ。
日程の調整もついたので 少々どきどきしつつ
参加してみたりしたのです。

本当は 花とかケーキのデコレーションをやってみたかったのだけれど
今回開催されていたのは 
『赤ちゃんの ベット』
を作ってみようというレッスン。
でも、結果的には とても良かった というのが受けてきてみての感想かな。

名古屋城の文字通り隣接する 
ウエスティン ナゴヤキャッスルで
11:00~15:00で ひと作品作り上げるというモノ
実質は3時間程度で、最後の1時間は
レッスンを受けた皆で ブッフェランチを楽しむというおまけ付き。

シュガーペーストは 扱いに慣れるまでは
結構べたつくし、手粉としてコーンスターチを使うのだけれど
使い過ぎたり あんまりのんびりしていると
乾いてきて 表面がしわしわにひび割れたりと
粘土あそびみたいに 簡単にはいかず

でも ある程度触っていると
何となく 機嫌の取り方が判ってきて
後半は楽しく細工することが出来ました。
(一番始めに作った 卵の殻は一からやり直したり(苦笑))

シュガーペーストの特徴とか 
爪楊枝を使ったフリルの付け方とか
アイシングの仕方とか・・・
もともと 手先を使ってモノを作るのが好きなのもあり
初めて知る いろいろがあって とても楽しい。
なかなか可愛らしく出来上がって 自分的には満足

10月には お腹のちびちゃんも生まれることだし
ちょうど良い記念というか プレゼントになるんじゃないかと。





ルピシア福袋

2010-12-28 09:21:22 | 日々のこと
今まで福袋って 買ってみたこと無かったのですが
以前から 気になっていたルピシア福袋を
今回注文してみてしまいました。

プレゼントで頂いた 
フレーバードの緑茶が美味しかったのも
一つの きっかけといえるかも。

お茶は好きなものの 頻繁に飲むかといわれると
然程。。。という感じも多少あるので
気軽に飲めるように 一つはティーバッグで。
もう一つは 飲んだことの無い 
フレーバードの ノンカフェイン&デカフェ。

どれも 美味しそう♪飲んでみたい(^^)
と思えるラインナップで これは買ってみて良かったなぁ
とあらためて思ってみたり。

折角なので 届いたコ達をメモしてみる。

《フレーバードティーのティーバッグ》
いちごバニラ(日本緑茶)
  いちごとバニラの香りの
  ミルクによく合う抹茶入りの緑茶
温州みかん(日本緑茶)
  甘く優しく懐かしい、
  温州みかんの香りの緑茶
巨峰(紅茶)
  巨峰の芳醇な甘さとほのかな酸味。
  深い味わいのフルーティーな紅茶
キャラメレ(紅茶)
  アーモンドの隠し味の
  どこか懐かしく甘い香りの紅茶
アールグレイ(紅茶)
  キームンベースのオーソドックスなアールグレイ

《フレーバードの ノンカフェイン&デカフェ》
ジンジャー&レモンマートル
  レモンマートルとジンジャーに
  ルイボスとハニープッシュをブレンド
セ パフェ!
  ハイビスカス、ローズヒップにカシスをブレンドした
  体に優しいハーブティ
オーガニック ルイボスティ・グリーン
  無発酵のいわばルイボスの緑茶。
  カフェインフリーでクセなく素朴な味わい
キャラメル&ラム
  香ばしいキャラメルの香りをまとった
  ルイボスとハニーブッシュに
  ラムの甘い香りでアクセント
デカフェ・アールグレイ
  特殊な技術でカフェインを抜いた紅茶に
  深みのあるベルガモットの香りをブレンド


双方に アールグレイが被ったということは在れど
でも アールグレイ好きだからそれも良し。

そして わくわくしつつ
早速 いちごミルクを入れて飲んでみる。
一昨日久しぶりに焼いた 
お気に入りの きな粉のボルボローネと一緒に
ゆるゆる 幸せなひと時