こんにちは。
営業の戸井田です。
先週、森戸神社のことを書いたのですが、少し前のことをおもいだしたので。
営業金澤君と新発田のお客様訪問したとき、周辺の様子を見ようと散策したときの話です。
20年ほど前、五十公野のアパートに住んでいたことがあり、おおよその地理は知っていたので、旧知事公舎を見に歩きました。
その帰り、公舎裏を通り抜けようとしたら石段を見つけました。
こんなところに何かあったっけ?
と見上げたら、かなり上まで続いています。
興味津々登り始めたら、これが結構長い。
金澤君に笑われたくないので我慢して登りついたのが「豊田神社」
後で調べたら、新発田藩太祖溝口秀勝侯を始め歴代藩主の御神霊をお祀りした由緒正しい神社でした。
五十公野に6年ほど住んでいたのに知らなかった(^_^;)
森戸神社は結構賑わっていたけど(駐車場が一日3000円!!!)
おかげで安産のお守りもいただけたのですが、、、
こちらの豊田神社の方が神社らしいな、なんて思ってしまいました。
灯台もと暗し。
地元にはもっとありがたい神社が沢山あるに違いないです。
夏から秋は夏祭りの季節。
今年は神社めぐりしてみようかな。