青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

大阪4

2023年05月09日 | 思うこといろいろ
今回の大阪は3日~4日の二泊三日。

ノープランノープランとは言え、
行き帰りの近鉄特急と宿泊施設は、
当然4月の上旬に抑えておいた。

 しかし同じホテル二泊はとても楽だ。

ゆっくりした朝のんびりと朝食。
そしてコーヒーを頂きながら
過ごす時間は正にゴールデンウィーク。

そんなホテルで家内が探して予約したのが、
天王寺にある「あべのハルカス」展望台。

何でも家内の知り合いが、
是非行って天空でビール呑んでおいで。と、
二日目のメインの目的地に設定。



実は1日目の吉本を見た後、
地下鉄で三区しか離れていなかった
このあべのハルカスに登ってみようと行ったらば...

 45分待ちの大行列!

16時夕方だから空いているかと思いきや、
何の事は無い夜景を目指してくるお客さんが
ぞろぞろとやってき始める時間帯だと知り退散。

 明日に順延

とした所であったのだが、
いずれにしてもゴールデンウィーク、
きっと混むであろう覚悟して臨んだのだ。

 案の定60分待ち。昨日より増えている。。

ただ、

ただ、

そこは昨夜ホテルで家内が予約したそれが生きる!

こんなに生きるとは思いも寄らなかったが、
前売を持っている人はその60分長蛇の列を、
約9/10程追い抜いた先に案内されるのである。

何故9/10だと分るかと言えば、
本当に待ち時間が5分程度で行けたので9/10。
驚きの前売りチケット効果で有りました。


写真でお伝えするならばこの行列を一気に追い越し、



このエレベーター前に進んでしまうのですよ。




そしてエレベーターを降りて広がるのは、


西の景色



北の景色



東の景気



南の景色



中はこんな感じで広々!





そしてこんな場所も有るんですよ。。



お尻の穴が縮こまりました。。。

目的としていたこれを頂き、



正にゴールデンウィーク満喫のシーンで有りました。



ちなみに帰りのエレベーターの案内の人に聞いた話では
現在日本で一番高いビルであるこのあべのハルカスですが、
今年東京の何とかビルに抜かれてしまうのだとか。。

まぁ、この時点で一番高いビルに上ったという事で満足。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5類 | トップ | 埋立 »