あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店ひろば第3756目☆

2021-07-31 07:33:23 | 日記
青柳行信です。2021年 7月31日(土)。


☆原発とめよう!九電本店ひろば第3756目☆
呼びかけ人賛同者7月30まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448


★ 横田つとむ さんから:


 青柳さん


今日も暑かったですね。
朝の 河川敷公園の傍の流れで、白い大きな鯉を見ました。
何かいいことがあるかな。
コロナの感染増加、止まるところを知りませんね。
国民生活、都民の生活が脅かされているのに、五輪ピックなんか
やってる時じゃないでしょう。
カスのスガ自公政権はもうだめですね。 早く退陣に追い込みましょう。
あんくるトム工房
来んしゃい金曜 脱原発
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-595.html
     
  
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:


☆「金メダルより大事なものがあるのです
        メンタル不調を大切にしたい」
        (彼女の決断を受け入れたチームメイトの言葉)


※《アメリカ体操チーム・バイルスさんの 演技回避をめぐって。
体操女子のシモーン・バイルス(24)が29日、「メンタル面の
不調を理由に大会連覇がかかっていた東京五輪の個人総合を欠場
した。・・仲間たちは「金メダルどうこうじゃないんです」と笑顔
で決断を受け入れ、当たり前のように演技を続ける。それを応援す
るバイルスにも徐々に笑顔が戻った。・・2012年には、米体操
連盟の医師による選手達への性的虐待事件が発覚。バイルスも被害
者の一人だった》(朝日、7・30)。日本だったらどうだったか?




★ ギャー さんから:


「裸がいい」


裸がいい/子どものように/泥んこまみれで/裸足になって
雨が降ったら濡れるだけ/だから放射能は降らさないでね
お陽さまが出りゃすぐ乾く/吹く風いっぱい感じるよ
戦争なんてやってらんないよ


★ 松本英治 さんから:


<速報>国の責任認める 福島県浪江町津島住民訴訟の判決 
福島民報 2021/07/30(金) 15:30
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021073088903
東京電力福島第一原発事故で帰還困難区域となった福島県浪江町津島地区の住民659人が国と東電に対し、除染で放射線量を低減する原状回復や、慰謝料など計約258億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福島地裁郡山支部は30日、国と東電の責任を認め、両者に賠償を命じた。原状回復に関する訴えは退けた。


浪江町津島さんがライブ配信中です。
https://www.facebook.com/100068449560300/videos/647723036184789




★ たんぽぽ舎 さんから:


【TMM:No4259】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/


2021年7月30日(金)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.規制委に「敦賀原発2号機の審査終了」を要求しよう
  うそつきデタラメ日本原電に原発を再稼働させる資格なし
  規制委は「東海第二原発のデータ」も徹底して検証せよ
   山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.書籍の紹介
  『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』
  キリスト者・青柳行信 人権擁護と反原発の闘い
  青柳行信・語り、音成龍司・構成、栗山次郎・聞き書き
    小山芳樹(たんぽぽ舎)
3.「核のごみ」交付金配分、対応割れる 神恵内近隣の町村
  古平町、共和町、泊村は受け取る意向、積丹町と「道」は辞退…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆7/31レイバー映画祭2021
   樋口健二『闇に消されてなるものか』ほか上映
   会場:全水道会館4Fホール
5.新聞より2つ
  ◆尾身茂氏「医療崩壊想定し対策を」
   「医療崩壊」を招いた関西地域と同じ状況になる可能性
     (7月29日朝日新聞夕刊1面より抜粋)
  ◆「若者も接種を」言われても ワクチンないのに 予約取れない
   大学でも実施 国「近隣にも開放を」
    (7月30日朝日新聞朝刊35面より見出し)
━━━━━━━ 
☆ 川柳【オリンピック全てのウソはすでにバレ】
          乱 鬼龍「森羅万笑」より   転載歓迎
━━━━━━━ 
※7/27学習会の映像をUPLAN三輪さんがアップしてくれています。
20210727 UPLAN 馬奈木厳太郎「土地規制法を発動させないために」
https://www.youtube.com/watch?v=8_U-TpLAxiM
━━━━━━━ 




★ 宮崎 黒木和也 さんから:


*経済団体が原発の新増設を注文 エネルギー基本計画の改定案
7/30(金) 22:37配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/26fd7467bbebbdd7400e1e5cc9158eccd716d872


*中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表
7/30(金) 21:41配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61e6fa5c124eacb534c2969074ec4180a5c0562


*浪江・津島原発訴訟、10億円支払い命令 原状回復請求は認めず
7/30(金) 21:34配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/111074f8fd08621c2f0dfe380095bf48ad870a1b


*島根原発 周辺住民の避難計画とりまとめ
7/30(金) 20:03配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/295057c619ef4a0db7b36dd333b2495a5ca45fc4


*柏崎刈羽原発、配管サビなど30カ所 調査完了見通せず
7/30(金) 19:59配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3a0e463e1d364e3e7147fe865dc0022c31d6af


*脱原発首長会議、福島原発事故被災地で緊急声明 「汚染水の海洋放出断念せよ」
7/30(金) 19:49配信 週刊金曜日
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c5b82e8188dff26665c2f526411a1f678362a8


*宮城・女川原発の「経済性」は 2021年に震度5強以上3回
再稼働していたら自動停止のリスク 7/30(金) 19:49配信 KHB東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5846c7a9950f275574a4e95ce88ccd70c76e5c


*「高温ガス炉」10年ぶり運転再開 原子力機構
7/30(金) 16:30配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5a6f905b21a882feb74a2f1cdb483c58fbaaa6


*日銀、不安心理に苦悩 原発事故「重苦しいリスク」 東日本大震災時の議事録公表
7/30(金) 13:32配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4737e9493c8c7b64b3b500924e69bdab8c4f718d




★ 前田 朗 さんから:


検察審査会、安倍晋三不起訴不当議決
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/07/blog-post_30.html


これまでの経過
「桜を見る会」を追及する法律家の会・検察審査会申立
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/02/blog-post_3.html
「税金私物化を許さない市民の会」安倍晋三不起訴処分に抗して検察審査会申立
https://maeda-akira.blogspot.com/2021/01/blog-post_4.html
桜を見る会疑惑刑事告発・東京地検「処分通知書」
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_26.html
「桜を見る会」を追及する法律家の会、第2次告発状
https://maeda-akira.blogspot.com/2020/12/blog-post_32.html




★ 田中一郎 さんから:


PCR検査をやめ、より巧妙な誇張へ? 田中宇
 http://tanakanews.com/210729corona.htm


米CDCが、「新型コロナ」感染の診断にPCR検査を使うこ
とを定めた昨年2月の緊急措置を今年末で解除することを発表(田中
宇:国際情勢ジャーナリスト)


(関連)新型コロナ関連情報のご紹介(4):コロナワクチンより治療薬=①イベル
メクチン(大村智博士:ノーベル生理学医学賞受賞・北里大)②赤ワインや納豆に多
く含まれる天然アミノ酸「5-ALA」(長崎大学)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-6651b6.html




★ 李洋秀 さんから:


光州の糾弾声明
https://tinyurl.com/3sah6ebn


三菱は厚顔無恥な仕業を、直ちに止めろ!
駄目なことと知りつつ、90代おばあさんたちと果てしない訴訟戦


大田(テジョン)地方裁判所民事控訴3部(イ・ヒョソン部長判事)は去る20日、三菱重工業が起した特許権差押え命令抗告に対して再び「棄却」した。しごく当然な結果だ。
すでに大法院は2018.11.29.、勤労挺身隊の被害者と遺族5人が三菱重工業を相手に起した損害賠償請求訴訟に対して、最終的に原告勝訴の判決を下したことがある。しかし被告の三菱重工業は2年8ヶ月過ぎた現在まで、確定した判決を履行しないでいる。
これに伴い原告5人の中、死亡した金中坤(キム・ジュンゴン)を除く原告4人((梁錦徳(ヤン・クムドク)、金性珠(キム・ソンジュ)、朴海玉(パク・ヘオク)、李東連(イ・ドンリョン))の名で2019年3月、三菱重工業が韓国内に所有している特許権6件、商標権2件に対して大田地方法院に差押え命令を申請し、迂余曲折を経て2020年12月29日と30日から差押え命令効力が発生した状況だ。
裁判所の命令に従わない三菱側は、差押え命令もまた不当とし直ちに抗告したが、裁判所で去る2月9日と3月2日、それぞれ棄却されたのに続いて今回も、裁判所は三菱重工業側の三度目の控訴を棄却したのである。
相次いだ抗告棄却にもかかわらず、すでに差押え命令が出た2件は現在、大法院で事件が係留中だ。 三菱側が「再抗告」を、再び申請したからだ。


三菱側に警告する。
事実、抗告自体が真に図々しくて恥知らずだ。原始社会なら知らないが、法治国家で裁判所の判決命令に従わなけれぱ、すでに強制執行を覚悟するべきではないのか。
このように時間を遅らせながら他の出口を模索そうとする、三菱の苦しい状況が分からない訳ではない。しかし結果がひっくり返らないことをしっかり知りながら、余生がもう残ってない90代老齢の被害者おばあさんを相手に、だらだらとやたらに訴訟戦でもって対抗することは正当な自己防御ではなく、司法手続きを悪意に利用した実に見苦しい行為と言わざるを得ない。


戦犯企業三菱は、厚顔無恥な仕業を直ちに止めろ! 2021年7月27日
         勤労挺身隊おばあさんと共にする市民の会


---集会等のお知らせ------


● ♬ 本の宣伝・販売に皆様の応援・ご支援・ご協力を!!♬ 


【九電本店前に脱原発テントを張って10 年目】新刊出版 
https://tinyurl.com/58xfdjdn


https://tsugeshobo.com/modules/books/index.php?lid=137&cid=1


7/8日の朝日新聞 1面広告.
https://tinyurl.com/6yuc3wa4

【ご注文】本書ご希望の方は、「住所・氏名・電話」を添えて
柘植書房新社メール mail@tsugeshobo.com 迄 返信してくだされば、
定価2,400円+税(一般書店)ですが、{原発とめよう!九電本店ひろば」
【特別価格】1冊2000円(税込)で購入できます。(送料有料)


●川崎陽子(在欧環境ジャーナリスト) ●
 ブログ:https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-143.html


●原発なくそう!九州玄海訴訟 第36回口頭弁論●
 8月6日(金)13:00~16:00予定
 佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


●『写真と証言で綴る12人の10年 福島の記録』● 
 https://tinyurl.com/3xvet5eb 
  https://tinyurl.com/nfz3eyxe


●『今日ドキッ!報道スペシャル ネアンデルタール人は核の夢を見るか●
~高レベル放射性廃棄物の行方~』https://youtu.be/513FNR6tcyw


●「重要土地等規制法」を廃止に! 〇講師;飯島滋明(名古屋学院大学教授)●
  〇9月4日(土)記念講演 14時15分~16時00)
*記念講演はどなたでも参加していただけます。
   〇福岡県教育会館3階大ホール(筥崎宮前)
   戦争への道を許さない福岡県フォーラム第23回総会・記念講演
     案内チラシ:https://tinyurl.com/5ayahnd7


  〇9月5日(日)14時から16時 〇行橋中央公民館
  築城基地の米軍基地化を許さない!京築住民会議・学習会
  案内チラシ:https://tinyurl.com/2f36xwxb
 
●川内原発行政訴訟 控訴審 協議進行● 
10月19日(火) 14時 報告会
福岡県弁護士会館 2階大ホール 

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第37回口頭弁論●
10月29日(金) 13:30~16:30予定
佐賀地裁  佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


●九州避難者訴訟署名用紙:https://tinyurl.com/8uxkp75s●


●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。


▼ コザ騒動50年 爆発した基地の街の怒り▼
https://ryukyushimpo.jp/special/kozariot1970.html


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI


https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
   ●毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設● 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
  ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************



コメントを投稿