他にあるのかなというので、ティーバッグがまだあるけどと私~。
「やっぱりお茶は葉を急須に入れて飲むのがいい」と主人。
仕事から帰って来た娘に話すと、歳をとるとそうなんじゃないと言うのでなるほど~。
ひろばあちゃんはまだ若いんだわと思いながら、ティーバッグのお茶もお茶専門店のものなので味は
同じなんだけど~とひとりごと。
いつも買いに行くお茶屋さんが我が家から歩くと1時間。バスの便が悪いので行く時はまとめ買いをして
今回はティーバッグが残って~やっぱり買いに行かなくちゃと朝バスと徒歩半々でお店へ~。
今日は朝からギラギラ太陽!歩いていると暑いこと~(><)
お買いもののお駄賃にと勝手に決めて、お店の喫茶店でロールケーキとミニソフトにほうじ茶を頂く。
ロールケーキもソフトもお茶屋さんの自家製。フワフワのロールケーキがとても美味しくて幸せ~(^-^)

帰りはお花を探しながらのんびり歩いて帰宅。主人は天満宮の例大祭を見に行って留守~。



9月20日から明日の日曜日まで、近くのダリア園がお月さまを見ながらダリア観賞で
ライトアップされた園内が始めて夜8時半まで開園。
昼間とは違った魅力的な風景とお花が見れて、大きなお月さまも見れましたが、写真のお月さまは残念ながら小さめです。