朝、窓を開けると桟にびっしりと花粉が~@@
我が家の近辺は杉の木が沢山!
今年は一時、花粉症かなと思う症状があったけれど
最近は大丈夫!
朝6時の気温5度、 お昼から15~17度。
夜になって風が強くなりました。
今日は、生協の配達日。 生協を利用して10年になり
配達のお兄さんが「10年の感謝でお花を!」
ミニバラが箱に入って届きました。
まだ蕾で咲くのが楽しみ~

生協の片付けを終えて直ぐに、にゃんこのご飯の
買い出しに~🚌
先月、12日に買いに行っているので、矢張り
半月で在庫が寂しくなります。
今日はかえでの療法食も買ったので、諭吉さんが
飛んで行って~
お買い物の後は、久しぶりに生活クラブのレストランで
お昼を食べて、帰りは途中まで梅の花を見ながら歩き~


菅原神社~入り口に梅と河津桜が数本。




鳥居から先には、大木のソメイヨシノが植えられていて
満開になると見事!

近くには農家さんの梅林もあり満開!



梅林の傍のバス停から、今日は少し足がくたびれて
バスで帰路へ~。
我が家のにゃんこ~(=^・^=)

又、ばあちゃん写真とってるわ!

掃除を始めると~遊ぼうよ!
今日もご訪問有難うございました。

