魚を飼うのはほんとに初心者で初めてまだ一年たっていません。

昨年の秋に茨城で釣ってきたヤリタナゴです。水槽は日光のあたる場所に設置されているのでアオコはしょっちゅう掃除しないと間に合いませんが、この美しさを見るとそんなもの吹っ飛んでしまいます。写真ではなかなか色がうまく表現できませんね。

昨年末あたりからメダカの瓶の周りに植物を植えられるようにしてみました。ポンプを使ってそこに水を流しています。ホースの見栄えが悪いのでどうしようか検討中。上の写真は河原でとってきたクレソンです。土の上の小さな芽に対してすごい量の根を伸ばしています。今どうやら先端に花芽が出ているようで花が咲いたらまたブログに書きたいと思ってます。

昨年の秋に茨城で釣ってきたヤリタナゴです。水槽は日光のあたる場所に設置されているのでアオコはしょっちゅう掃除しないと間に合いませんが、この美しさを見るとそんなもの吹っ飛んでしまいます。写真ではなかなか色がうまく表現できませんね。

昨年末あたりからメダカの瓶の周りに植物を植えられるようにしてみました。ポンプを使ってそこに水を流しています。ホースの見栄えが悪いのでどうしようか検討中。上の写真は河原でとってきたクレソンです。土の上の小さな芽に対してすごい量の根を伸ばしています。今どうやら先端に花芽が出ているようで花が咲いたらまたブログに書きたいと思ってます。